• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:来ないで下さいはヒドイですか?)

祖父の兄弟がお盆に押しかけてくる問題について

このQ&Aのポイント
  • 祖父の兄弟がお盆に実家に泊まってくることについて問題が発生しています。祖父母は高齢で私も子供がいるため、対応できないため、宿泊費を実家で負担することに反対しています。
  • 祖父の兄弟は実家ではなく民宿に泊まりたいと主張していますが、祖母は庭にテントを張ることが世間体に悪いとして反対しています。私は子育てに忙しいため、食事や家の事は皆さんで分担してしてほしいと伝えたが、納得していません。
  • 祖父の兄弟は上から目線で私や祖父母を扱っており、私が実家の手伝いをすることを当然視しています。私は祖父母の面倒を見るのは当然であり、兄弟が責任を持って面倒を見るべきだと思います。このお盆をうまく乗り切る方法を教えてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miki0126
  • ベストアンサー率44% (101/229)
回答No.8

こんにちは。 前回の質問にもコメントした、兼業主婦です。(*^_^*) ハッキリ言ったのですね! 貴女の事です。 とってもとっても考えて、先方にも配慮した「言葉」を伝えられたと思います。 今、私は腹が立って仕方ありません。 余りにもずうずうし過ぎる言葉「わざわざお金のかかる所に泊まって、誰が宿泊費を払うと思ってるのか?」だと思います。 御盆のお墓参りは「墓に手を合わせたい」と思う気持ちの表れで、お金が掛かるならお墓参りなどしない・・・っと彼等は考えるのでしょうか? 本当に貴女の書かれている様に<「お盆だから帰ってやってやる」と言う態度>としかとれませんね。 お祖父様も、お金も出さないのに「実家で民宿代を負担して泊めてやるべきだと」などと、よく言えたものです!!! いままで、お祖母様の為に頑張ってきた貴女なのに・・・完全に舐められていますね。 さて。 折角、意を決して「伝えた」事です。 ここでなし崩しにされたら、もうこれから先貴女が耐える事しか方法が無くなってしまいます。 1、貴女が言ってダメなら、ご主人に登場願いましょう。   常識を越えた(笑)祖父様の兄弟に。   嫁を貰った「夫」の立場で、「幼児を抱えた嫁に、これ以上無理はされられない」と。   ついでに「今までの費用は全て私が出してきました。嫁の実家も高齢な祖父母だけですので、   皆さんをご接待するお金が必要だと嫁に泣かれたからです。    勿論、この先の面倒は出来るだけ見させて貰うつもりですが、祖父母がどうしても・・・   の時は、祖父のご兄弟の貴方方に頼っても宜しいのでしょうか?」 どうでしょう。 こんな感じで、暗に「実家に負担を掛けるのなら、兄弟の義務を負ってもらうぞ」っと伝えては? 2、確か、お父様の妹さんがみえますよね。   本来、その方が貴女以上に「働く」べきだと思います。   その方と協力は出来ませんか? もっとも、他の親族と同じ様に「何も手伝ってくれない伯母様」だから、ただ単に貴女が頼んでも無理かもしれませんね。 でもね、貴女のお父様が長男として祖父母様と同居していたからと言って、祖父母様の資産を全て受け継ぐ訳ではないし(祖父母様が健在ですから、実家の名義はお祖父様になっていると思います)、子として、祖父母様の面倒を見る義務が有るのですよ。 今までのいきさつを話し、お祖父様が「宿泊費用を出す」っと言っているが、 「祖父母にはとても宿泊費用を出す事など出来ないから、半分は立て替えて貰えないか?」 と言えば、「集まらない事」に協力して貰えないでしょうか? う~~~ん、叔母にも、ご主人から話して貰った方が良いかも?ですね。 大体、嫁に出た立場だからと祖父母の子なのに何もしないのに、嫁に出た孫に押しつけて平気でいる叔母さんの神経・・・考えられませんがね。 1時間以上考えましたが、この位しか「方法」が見つかりません。。。   ごめんね。 でもね、前に書いた様に「折角、一大決心をして伝えた事」です。 うやむやにしないでくださいねっ!!!!! 応援しています。(*^_^*)

noname#138296
質問者

お礼

ありがとうございます。 祖父母に何かあった場合は、あんた達(祖父母の兄弟)で手分けして面倒見てくださいねとガツンと言いたいと思います。 そして、叔母ですが、本当に自分の立場を分かってないと言うか?良い年して、常識も世間も分かっていない人です。 私が面倒見て当たり前だと、口出しだけはしてきますが、手は出しません。 人として最低だと思っています。 この叔母は結婚しておりますが、叔父と2人で子供がおりません。 老後は、私が面倒を見てくれて当たり前だと思っているらしく、偉そうな発言を多々受けます。 こんな人の面倒を私は見るつもりはありませんが・・・。 もう、親戚連中にうんざりしています。

その他の回答 (17)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1179/7114)
回答No.18

40代の既婚母です。 貴方はもう実家を離れましょう。 世帯主はあくまで「祖父」なのですから、好きなように人を集め費用がかかっても祖父責任です、干渉はしないで放置しましょう。 親戚はあくまで集まりたいのです。 祖父母が例え持てなさなくとも集まります、勝手にやってもらいましょう。 親族は貴方が跡取り孫と思っている様ですが、貴方の意見する対象はあくまで「祖父母」でしかありません。 今年から夫の実家の集まりに行く、今後も期待しないで欲しいと疎遠になりましょう。 祖父母が孫娘よりも親族との交流をとるならそれで良しとしましょう。 必要無いものまで背負いこみませんように。

noname#138296
質問者

お礼

ありがとうございます。 祖父の兄弟は、私を都合の良いときだけ跡取り孫として扱っている部分があります。 もう、わがままな祖父の兄弟に振り回されるのはうんざりです。

  • sakura244
  • ベストアンサー率21% (18/84)
回答No.17

お祖父さまのご兄弟とその一族の傍若無人ぶりには腹が立ちます。 立ちますが、こういう接待をすることがお祖父さまの喜びなんだろうなぁとも思います。 親戚の方々が居座るのはどのくらいの期間でしょうか。長くて1週間か10日くらいでしょうか。 持ち出し費用はおいくらぐらいでしょうか。旦那さんも許してくれているとのことなので、数万円から十数万円の範囲だと想像します。 断りなさい、止めなさい、という意見が多いですが、お祖父さまもお祖母さまも80代とのことで、こんな騒ぎもあと10年できるかどうかだと思います。一生お盆は民宿も真っ青の接待をさせられるのならば対策が必要ですが、期限は限られているのです。 貴女のやさしい性格からして、お盆の帰省を規制してお客の数を減らすことができたとしても、お祖父さまが寂しそうだったら後悔するような気がします。ここは、1年に10日間だけ十数万円を出してお祖父さま孝行をしていく、という考え方もあると思います。お盆の間は滅私奉公と割り切ってお祖父さまのやりたいようにやらせてあげるという方向も検討してみてください。 もし貴女が「どうしても我慢できない」というのであれば、お手伝いストを決行しましょう。「来るな」は無理です。来ます。何をどう誰に言っても、来たい人は来る。来るのはあちらの自由ですから。貴女ができるのは「やらない」ことだけです。お祖母さまがふらふらになってしまうのがかわいそうで・・・とありますが、仕方ないです。その代わり、お盆が終わってからお祖母さまを慰労してあげましょう。使わなかった持ち出し費用の何分の1かで十分ねぎらうことができるでしょう。

noname#138296
質問者

お礼

ありがとうございます。 明日から、第1陣がやってくるそうです。 今から、うんざりしています。 今年は、一度、遠慮願います。と言っているのに、意地でも来たいと言っているので、冷たい対応で良いかな?と思っています。

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.16

前の質問もざっと読みました。 あなたが何かを言ったところで、 来なくなる連中ではないと思いますよ。 年金で細々と暮らしているのに 身の丈にあった付き合いが出来ない祖父が問題ですね。 民宿代にしろ、今までの飲食代にしろ 祖父が本家としての体面を保つために 祖母やあなたが犠牲を払っている現状を 祖父はどう思っているのでしょう。 とはいえ、80代の方に、今更何を言ったところで 変わらないのは明らかですけれどね。 結婚したあなたが、ご主人の働いたお金を、 あなたの祖父母の体面のために 毎年、何万も支出するのは、おかしいですよ。 よくご主人、文句を言いませんね? そんなにあなたが食事の支度に追われてばかりいて その間、お子さんに何かあったらどうするのですか? お盆は御主人が仕事とのこと。 お子さんも小さいですし、大変でしょうが ここはお子さん2人とあなたで ご主人の実家に孫の顔を見せがてら お墓参りに行かれてはどうですか? あなたが一生懸命もてなしをするから ある意味、ハイエナ兄弟が、大挙して押し寄せる 一因にもなっているのだと思います。 逆に、あなたが不在で、もてなしもない、 布団、食事、全てセルフサービスだったら 来年から来る人数がクッと減り、滞在日数もグッと減ると思います。 タダ飯狙いの連中は、その辺、シビアですからね。 去年までの飲食代に関して、祖母からでも ご主人に感謝の言葉はありましたか? あなたの祖母を思う気持ちは分かりますが もしも、祖父母側からご主人への感謝が伝えられていなければ いつか、あなたたち夫婦間にも亀裂を生む原因にもなりかねません。 去年と同様の支出、労働力、悪しき習慣は ”今年は夫の実家へ里帰り”する 思い切った方法が必要だと思います。

noname#138296
質問者

お礼

ありがとうございます。 主人はお盆も仕事の為、いつもお盆が終わって、帰省ラッシュが過ぎてから、のんびり主人の実家には帰省しています。 主人の実家のご両親もお盆も仕事をされているので、外していった方が、あちらとしても助かるようです。 >よくご主人、文句を言いませんね? 都会の人だとそういう感覚かもしれません。 でも、私達の田舎の方は、両方の実家の為にお金を使うという事もありますし、主人のご両親にも同じようにそれなりの事はしています。 田舎だと同居する家も多いですが、若夫婦のお金で、親夫婦の生活費から何からすべて面倒見ている家だって多いですよ。 主人も私も田舎の者でそういう感覚なので、都会の人はドライだなと感じる事も多いです。

noname#146696
noname#146696
回答No.15

旧家の嫁です 盆正月は 親類はどっちゃり訪れるので 似たような状況です なので お気持ちすっごくわかります でも考えてみましょう 盆にくる親せきは 祖父母の兄妹ですよね ですから 本来もてなすのは祖父母の仕事です 自分たちが 高齢で接待出来ないなら 祖父母自ら「もうしんどい」といって 「今後 控えてもらいたい」というのが筋 なのであなたが 出来もしないのに頑張る必要はありません はっきり「今年はお盆に帰省できません」と 伝えましょう 理由を聞かれても「体の具合が良くない」と つっぱね 実際に親類が集まる日には出向かない事です 無理にやろうとするから あてにされるんですよ 頑張りすぎるのも ほどほどにね

noname#138296
質問者

お礼

ありがとうございます。 本家は、お盆やお正月は大変ですね。 うんざりします。 こちらの事情も考えず、「帰ってやる」はうんざりです。 今年は、意地でも来たいみたいなので、ガツンと言ってやろうと思います。

  • kocchan8
  • ベストアンサー率9% (25/262)
回答No.14

前回回答しませんでしたが、、ハガキで断るというのが私もベストだと思いました。 読んでびっくりです。実家だから何でもやるって、あなたの御両親が健在の場合でしょ?ひど過ぎ。 でもお盆まで数日ですよね…確実に来そうです。 私なら、明らかに人数分足りないオードブルを置いて酒も用意せず、「不満なら明日帰って下さい。嫁いだ身でこれ以上できません」 とでも言いますかね。何か言われたら、「夫に悪い」「子供がちいさい」「常識ないのはそっち」徹底的に反抗します。 そのくらい言わないと今年で断ち切れないのでは… じいちゃんにもガツンと言いましょう。病気になっても面倒みない!とか言って

noname#138296
質問者

お礼

ありがとうございます。 やんわり断った位じゃ、全く効き目が無い事が分かりました。 自分の実家だと思うから、ごり押しが聞くと思ってるんでしょうね。 そうじゃないと、他の人の家に行くのに、こんな事は言えないですよね。 オードブル良いですね。 小さめのオードブルを取って、「あら~おかしいわね、○○人数分のオードブル取ったつもりなのに。一人当たり○千円分で作って下さいってお願いしたのに。これが一人当たり○千円分もする料理かしら~」なんて言っていかにもお金がかかってるって具体的にアピールしてみるのも良いかもですね。

回答No.13

このての質問にいつも思うけど・・・ お盆に帰省するのは毎年の恒例行事でずーっと決まってることじゃないんですか?その家族で。 その恒例行事をあなたが面倒だからと「来ないでください」みたいに 1人でイライラするのってどうなんだろう? そういうのひっくるめて家族というか親族。みたいなもんじゃないのかなぁ? 嫌なのはわかるけれどそういう家に嫁いだんでしょ? だったら郷に入っては・・じゃないけど、私なら嫁いだ時点でここはこういう家族だから。 と理解してそれにそうようにするかなぁ 嫌です!くるんだったらどっか別の場所に泊まってください! とかじゃなくてさ。向こうの家には向こうの家の毎年の風習があるわけで、 それを嫁の一存で嫌だから今年はくるなってさ。 私がもし親族なら「何それ」って思うかも。 いや、私は帰省なんかしたくないですよ。でもそれが毎年の恒例行事としてなされているならばそう思うかもしれません。 だって年に一度親族が集まる会なわけでしょう?子供や姪っ子にも会えるだろうしみんな楽しみにしてると思う。 それを私は何もできないからこないでください迷惑です。 みたいに言われても・・・。 そんなかたくなな、イライラした対応じゃなくて 「申し訳ありません、今年は私も身重でして・・なるべく感張りたいとは思うのですが なかなか動けませんのでその辺だけご了承ください」 とかなんとか言って 何も用意できてないんですが、とか言いながら 周りの人に手伝ってもらって甘えてみんなで用意や片づけをしたらいいと思う。 最悪片付けできない、体がつらい、って横になったっていいんですよ。 そしたら誰かがやってくれる がんばりすぎです あなたが1人でする必要ないです。多分みんなあなたに何かして欲しくてやってくるんじゃない きつい言い方だけど、正直あなたに会いたいからくるわけでもないし。 ただみんなで集まりたいだけ。 だから適当にニコニコして笑ってればいいです。 ぐちゃぐちゃになってお酒もなくなれば誰かが買いに行きます。 あなたがしんどそうに寝そべって「あー、できなーい、、、○○さんおねがいしますー」 と言えば、やってくれます。 あそこの嫁は何もしないな、といわれてもいいじゃないですか。ニコニコしてまた来年~☆ って笑ってればいい嫁さんだな、と思われるはずです。要領よくやりましょうよ。 毎年毎年そうやってうまく甘えてなんとなく、毎年みんなで食べ物や片付けやるようになっちゃったな みたいな感じになればいいんじゃないですか? 私は嫁いだくせにアレいや、これ嫌って言ってぴりぴりしてる人のほうが嫌いです。 大変なのはわかるけど、 親族のみなさんの年に一度の集まりをその家でやる楽しみは取り上げないで揚げたほうがいいかと思いました。

noname#138296
質問者

お礼

私は、嫁ではありません。 私の実家の話です。 放っておいても、片付けませんよ。 昨年はグチャグチャのまま放置されてましたから。 何か言ってもダメ。 それも、わかってます。 >親族のみなさんの年に一度の集まりをその家でやる楽しみは >取り上げないで揚げたほうがいいかと思いました。 集まりたいのなら集まりたいで、自分達で自分の事はしてください。 当たり前でしょう。 いい歳の大人なんだから。 それなら誰からも文句は出ませんよ。

回答No.12

前回のも読ませていただきました。 私も田舎ものなのでお盆の大変さはわかりますが、しかしひどい親戚ですね。 普通少しは手伝います。 少なくとも手伝う気持ちかあれば、少し違うと思います。 で、どうでしょう。 会費集金ってのは? このご時世で、全く余裕がなくて食料を買うことが出来ません。 お布団は用意できます(ホントは布団の支度も大変ですよね!!)が…と。 よってお一人1泊5千円ずつ集めますので、って。 (金額はあくまで一例なので、実際は調整して下さいね) …で、余った分は全部お返ししますね!とした方が良いと思います。 レシートとか全部とっといて、会計報告するくらいの気持ちで。 そうでないと、金を払ったんだからもっと良いものを食わせろくらいのこと、 言われかねませんものね。 で、出来合のものを利用して、負担を減らす。 難しいとは思いますけど、質問者さんの気持ちは少しマシになるかなあと。 それくらいしか、今年は出来ないんじゃないでしょうか? とにかく無茶な方々ですからね。 来年は布団のクリーニング代ももらうとか。 だんだん来るのがおっくうになるようにし向けていってはどうでしょう? 相手が悪すぎるので、一気にやっつけるのは無理かなあと。 しかし、80代のお祖父様のご兄弟なのに、元気すぎますね! 来られない方が増えてくれれば、少し違うのでしょうが…こんなことを言ったらバチが当たりますね。 なんとか、少しでも楽に乗り切れることを祈ります。

noname#138296
質問者

お礼

ありがとうございます。 仰るとおり、普通は少しは手伝う素振り位見せますよね? 祖父の兄弟についてくる娘や息子達だって、もう良い大人です。 大変だという事が分かるの思うのですが、何もせず、お客さんです。 お盆と言うのは、他人までお迎えする時じゃないと思うので、お客さん気分で来るのなら来ないで頂きたいです。 うちは、無料の民宿では無いので。 祖父の兄弟と言うか、あの世代の方達は皆さんお元気ですね。 いつまでこんな事が続くのかとうんざりします。

  • FreeWilly
  • ベストアンサー率28% (34/121)
回答No.11

はじめまして。 キツイ事を申しますがお許し下さい。 腹が立ちます。祖父の兄妹にも、貴方にも。 タダで飲み食いする為に大勢で押し掛けてくる非常識人間に、やっとの思いで思いを告げた(言葉を選んで)のに、ここで引き下がっては貴女は2度と断ることも出来ず奴隷のように過ごすことになるのですよ? ましてや昨年は身重の体で上の子をおんぶして…万が一お腹の子に何かあった時貴女はご主人に何と言う気だったのでしょうか? 沢山の方に回答を頂いているのに「しなかったら後から何言われるか」「祖母が可哀そう」「近所だから押し掛けてきそう」そう言って自分で世話をする事前提で考えているから辛いのではないのですか? 貴女が一番に守るべきものは何ですか? 祖父の面子ですか?祖母の健康ですか?実家や近所の体裁ですか? 貴女は幼子2人の母であり、ご主人に嫁いだのですよ? 守るべきは子供達と自分の家庭でしょ? 貴女が親戚の世話でクタクタになろうと、自分で決めてやるなら何も言いません。 ただ、それに巻き込まれて食事の時間も寝る時間も狂わされるような子供たちが一番の被害者だと気付いて下さい。 祖父母はずっと今までの風習としてやってきた事だから変えることは難しいでしょう。 でも、自分達が出来ないからと言って孫にさせるのは筋が違います。 お父様が生きてらっしゃれば引き継いだでしょう。当たり前です、家長としてなら。 家を出た貴女がする必要はないという事です。 祖父母の介護も貴女がする必要はありません。 介護は実子にのみ義務があります。 貴女の場合、実家に来ても何もしないという『叔母』のみ介護の義務があるのです。 難しく考えない事ですよ。 「私がしないと…」と考えるから辛くなるんです。 どんなに寛容なご主人でも、あまりにも自分の妻と子供に無理させるような親戚(祖父母含む)にはいつまでも優しい顔はしてくれないでしょう。 そのうち実家に帰る事さえ難色を示すようになるかも知れませんよ。 ご主人は貴女の実家での働きを知っていますか? 無理難題をいう親戚の事を知っていますか? ご主人が「うちの嫁にこれ以上の無理はさせられない」と祖父母に言って貰うのが一番かと思いますよ。 ここまで事を大きくしたのは「貴女」であり「祖父母」なのですから。

noname#138296
質問者

お礼

ありがとうございます。 昔から続いてきた風習を、なぜか私が引き継がされる形になってしまいました。 もううんざりです。 主人は、前に出てくるタイプではないので、意見したりしないと思います。 そういう性格です。 私は、介護の義務は、子供と兄弟にまであると聞きました。 子供が居ない人も入るので・・・。 だから、祖父の兄弟も面倒を見る義務があるんじゃないか?と。 こういう好き勝手したいなら、祖父母の老後の面倒もお願いしますね。とガツンと言ってやろうかと思っています。

回答No.10

前回の質問は読みましたが、回答はしませんでした。 私も、ご主人の力を借り、一芝居してもらえれば一番だと思いました。 貴方の御親戚は、「墓参り」だの「本家」だの古臭いことを持ち出す癖に、 貴方が嫁に行った立場であることは、まるっきり無視のダブルスタンダードです。 その方々からすれば、嫁に行った貴方は、本来、 ご主人の実家でご先祖を迎える準備をしなくてはいけないはず。 (私は、そうゆう考えの持ち主ではありません。念のため。) 今まで黙ってこられた、温厚なご主人なので、芝居を嫌がられるようであれば、 「私も主人の実家の手伝いをしなくてはいけませんから。」と言えませんか。 そんなに遠い親戚なら、少しくらい嘘をいってもわかりませんよ。 また、長男の弟さん、嫁ぐ前の妹さんへ、将来へ渡って火の粉が飛ばないように、 根回ししてあげれればいいですね。 どうしても、こじれた場合、あなたがいちばん守らなければいけないのは、 ご主人とお子様であるというところだけ、肝に銘じておいてください。 いくら理解があるといっても、ご主人の立場にたてば、 「妻が、妻の実家の親戚に良い顔をするために、幼い子供二人を自分に預け、  自分のボーナスを使って、数日間、もてなします。」 という状態です。 ご主人の実家に挨拶に行く必要がないのであれば、そのお金と時間を使って、 貴重な家族の思い出を作れるのですよ。子供はあっという間に大きくなりますよ。 高齢の祖母様をいたわる気持ちも十分にわかりますが、 貴方の立場を思いやってくれない祖父母様もどうかな~と思います。 庭にテント‥‥、「それも楽しそうですね。」とニコッと笑って、言ってやってください。

noname#138296
質問者

お礼

ありがとうございます。 庭にテントと言い出したときは、思わず苦笑いしてしまいました。 本当にできるならどうぞ!と言いたかったですが、祖母がそれは止めてくれと止めたので、話がそこで終わってしまいました。 お盆は主人は仕事です。 もし私が実家へ帰るのなら、私と子供で帰ります。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.9

他の方も書いていますが、実家に行かずにどこかに行く、自分の家にいると連絡が来るでしょうから どこかの民宿でも良いのではないですか。 どうせ、みんな終われば帰る連中です。 気にすることはありません。 期間限定家出をすれば良いのです。 貴方がいなくなればどれだけ大変か思い知らせてやれば良いのです。 ひどい親戚連中ですね。或いは旦那さんの実家に行くのは無理ですかね。

noname#138296
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当にお盆はパ~ッと旅行でも言って、ストレス解消したいです。 他の方の回答にも書きましたが、もし放っておいて、祖母が倒れたら?私のせいだってなりませんか? 祖父の兄弟たちが責任とってくれるとも思いませんし・・・。 こんなこといつまで続くのかと思うとうんざりします。

関連するQ&A