- ベストアンサー
相続登記における住所証明書とは?
相続登記を行う際に添付書類として、相続人の住所証明書が必要となりますが この住所証明書は住民票でなければならないのでしょうか? それとも、戸籍の附票でも良いのでしょうか? 不動産登記に詳しい方、ご教授願います。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
戸籍の附票でも大丈夫です。 住所証明情報については、不動産登記令別表30項添付情報ロ「登記名義人となる者の住所を証する市町村長、登記官その他の公務員が職務上作成した情報(公務員が職務上作成した情報がない場合にあっては、これに代わるべき情報)」と定められていて、戸籍の附票も住民票の写しもこれになります。
その他の回答 (4)
- panis_556
- ベストアンサー率24% (66/274)
回答No.5
相続、遺贈や贈与で譲り受ける側は住民票が必要です。 相続では、被相続人と相続人との関係のわかるものとして 被相続人の改製原戸籍謄本が別途必要になってきます。
- dr_suguru
- ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.4
法務局のHPにおいての注意書き ↓ 添付書類 (注7) 相続人全員の住民票の写しです。住民票コードを記載した場合(注4) は,提出する必要はありません。 http://www.moj.go.jp/content/000010785.pdf
- casablanca1946
- ベストアンサー率47% (99/208)
回答No.3
戸籍の付票でもかまいませんが、ときたま微妙に住所の書き方に誤りがあります。 やはり住民票の方が確実です。
noname#149293
回答No.1
住所証明情報には、住民票を利用するのが一般的ですが、戸籍の附票あるいは印鑑証明書でもかまいません。