- 締切済み
高校説明会に携帯はオッケー?
高校の説明会が今度あるのですが携帯は持って行っても良いと思いますか? 後服はどうしたら良いですか? やっぱり制服ですか? 特に指定はなかったのですがやっぱ制服ですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ka28mi
- ベストアンサー率41% (969/2315)
40過ぎの会社員です。 高校の説明会に参加されるということは中学生でしょうか?一般的社会のマナーとしてご回答しますね。多少、手厳しい表現も混ざりますが、社会人の考え方として参考にしてください。 説明会に携帯を持っていくことは構いません。しかし説明会中は使用してはいけませんし、音を鳴らしてもいけません。 電源を切っておくか、マナーモードにして受信記録を受けておくだけで、電話やメールには説明会が終わった後か休憩時間に対応します。 これは、高校の説明会に限らず、他人の話を聞く状況では当然のルールです。 なぜなら、説明会などに参加する人は、「説明を聞きに行く」のです。携帯で通話したりメールをチェックしていたりして、説明されることを100%理解できますか? 相手が時間を割いて説明してくれているのに、自分が片手間に聞いたせいでミスをするのは、非常に失礼な話です。社会でそれをしてしまえば「不適格者」のレッテルを貼られても、文句は言えません。 次に服装です。 制服があるなら、制服で行くべきです。 理由は2つあります。 第一に、高校の説明会と言うのは、普通のお店のように誰でも入れるものではありませんよね。 そういう場に参加する時は、自分が参加資格のある人間であることを明らかにするべきです。 第二に、説明会に参加されると言うことは、質問者さまは、その高校への進学か何かを検討されているのだと思います。 そういう場は、遊びではありませんよね。遊びではない場へは、フォーマルな服装で臨むものです。そして、学生の方にとってフォーマルな服装と言うのは、制服になります。 指定がないのは、「制服がない学校もあるだろう」という配慮、「細かなことまで指図せずとも、どういう服装をすべきか判断できるだけの年齢であろう」という信頼です。 うがった見方をすれば、「指図されないからと言って、ふさわしくない服装で来る人は、まずアウト」という第一選別かもしれません。実際、就職やアルバイトの採用試験などではありますよ。 ご自分が、そこに何のために行くのか?ということを考えてみてください。 ご質問にはありませんが、他の持ち物に対する気配りなども、おのずと定まってくると思います。
- onigirit
- ベストアンサー率22% (19/83)
先生や家族に聞くほうが早いかと…。むしろこちらが聞かずとも先生がしつこく言うような話ではありますが まあ、必ずといってもいいほど制服でしょう。 ケータイはまあ、万が一鳴ったりしても大変ですから「絶対無いと困る!」なんてよほどの事情がない限り持っていかない方がいいです。 ケータイ持ってて悪い印象を与えることはあれど、良い印象を与えることは絶対に無いです。必ずしも持ってるだけで悪い印象をもたれるわけではないですが
- kuroimato
- ベストアンサー率13% (30/230)
基本制服です。 携帯はOKですが、電源を切るのがマナーですね