• 締切済み

子供が巣立った主婦のかた

長男は働き始め、洗濯食事以外は私の用はなくなりました。 二男は学生ですが母親に構われるのは嫌らしく、大人の気分で生きてます。 そどもが親離れをしていくごとに、私も何かしないとと思います。 家族が有ればある程度、母や妻は多少の犠牲を払い家族に尽くしていた主婦のかたは多いとおもいます。 そして第2の人生も輝いているかたが多いと思います。 ですが、いま自分のしたいことがまだ見つかりません。 先輩の体験談きかせてください。 またヤング主婦の方でもすでにしっかり先を見つめているかたもおられるとおもいます。 色んな意見きかせてください。

みんなの回答

noname#140409
noname#140409
回答No.8

再度。 留学してみたい、語学に興味があるならご主人にはなしてみてはどうですか? 回答お礼からの印象では、自分であーだこーだと理由をつけて、あきらめてしまってる感じがします。 (違ってたらすみません) 私の友達の母親は語学留学してますよ。 現在進行形です。 私の母親は韓流ブーム以前から韓国語を習っていて、出産のために母校に帰った先生&赤ちゃんに会いに教室仲間と韓国に行ってました。 叔母は看護師してましたが、生き死に関わるので気苦労もあったけど楽しかった!といつも話してますし、現在は看護学校で看護師のタマゴに教えています。 別の友達の母親はシングル(ご主人は病死)で4人の子供を育て(しかも一番下は双子)、全員国立大を卒業させてます。 大変だったと思うけど、ちょくちょく海外旅行していて、英会話教室にも通い、ボランティアで外国の子供たちをホームステイさせていました。 やりたいことがありなら、諦めずに頑張ってみては? それと、私が思うにこういうサイトって子育て終了した人はあまりいないような気がします。 実体験はあまり回答つかないかも、それより私のように『自分の母親は~』が多くなると思います。

noname#140130
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#140409
noname#140409
回答No.7

No.5です。 私ですか? 私は…子供はまだ2歳前だし手が離れてない状態なので…。 子育て終了後のことは、まだ未定ですねぇ。 主人と『旅行したいね』とかは話してますが、まだまだ先のことすぎて分かりません。 ただ、子供が幼稚園・小学生になったら、どんな形態でもいいから働こうかなと考えています。 あ、それと裁縫だけはどうも苦手なので、近くにある洋裁教室に通いたいなぁとか思ってます。(近々) 着物の着付けもいいなぁ。 次女の子だったら(今は息子のみ)浴衣とか着付けてあげたいので。

noname#140130
質問者

お礼

親戚つきあいが濃いなら着つけは みんなに愛されますよ。 お姑さんの自慢のお嫁さんになりますよ。

回答No.6

52歳です。結婚暦31年 長女が7歳 次女5歳の時からパートですが働きだしました。 子供に手のかかる内は、扶養内で・・手はかからなくなったが  お金がかかる時は、扶養を外れて働いていました。 43歳の時、次女が結婚 45歳の時、初孫誕生・・ この初孫誕生が私の転機になりました。 子育ても終わった、義両親は健在、主人は何も手のかからない人・・ 今、私がいなくなっても誰も困らないだろうな・・と、空の巣症候群に 陥りそうになった時の孫誕生で、産後の娘と孫の世話が私にハリを 与えてくれました。 その時、私は誰かに必要とされたいんだ!!と実感しました。 今しかない、今ならまだやれる。今の私でもできる事は?・・と考え 16年間、事務しか経験のない私が仕事を辞め、以前から興味のあった ヘルパー2級を取りました。 そして、46歳で通所介護施設に再就職・・ 3年間の実務経験後、50歳で介護福祉士の試験を受け、今に至ります。 私は高卒で地元の会社に事務員として勤め、21歳で結婚し子供を産みました。 子育てをしている時、とても楽しく保母さんになれば良かった。と思い・・ 子育てにゆとりができた頃、主に看護婦の事を題材にした江川晴さんの 本に出会い、看護婦という職業に憧れ・・自分がなれなかったので、 私と性格の似ている長女を看護師の道へ進めました。 看護師の娘の仕事を聞きながら 私も携わりたかったな・・と 羨ましく思っていましたので、今とても充実しています。 人のお世話をしている。と言うより、人のお役にたてている。と思える 自己満足の世界だよね。と長女と話します。 人のお世話をする自分が嬉しいのです。 おまけとして、利用者様から感謝の言葉を頂ける。私にはもったいない様な 仕事をさせて貰っています。 45歳の時、思い切ってスタートして良かったと思っています。 質問者様も・・したい事・・が見つかるといいですね。

noname#140130
質問者

お礼

実は私もヘルパーなんです。 仕事は凄く楽しかったです。 なぜ過去形なのかというと、 始めたばかりのことは何でもそうなんですって。 責任と命を預かるケースの方ばかりを持つようになりましてからは、楽しい感覚はなくなり、なにもおきませんように。そのことを考えピリピリの神経でバイクを飛ばします。 回答ありがとうございます 生きがいを見つけます。

noname#140409
noname#140409
回答No.5

私の母の場合ですが。 還暦・パート(4時間)主婦です。 子供3人のうち2人は既婚、残り1人も県外で仕事してます。 大学進学で子供はみんな実家を離れました。 一番下が家を出た頃、私(一番上です)はなんとなく『母は寂しくないかな?』といらん心配をしてました。 母の実家は県外なので、旧友・兄弟と離れて結婚し専業主婦でしたから。 しかし、心配は必要なかったです。 いつの間にやらパートを始めていました。 それにフラダンスにパソコン、フラワーアレンジメント等々色んな教室に通っていて、民生委員もしてたので父より大忙しな日々を過ごしていたんです。 専業主婦で静かに?暮らしていた母にこんな行動力があるとは!娘の私も初めて知る母の一面でした。 これは今から10年ほど前の話です。 現在は上記に加えて、父と旅行を楽しんでいます。 それと結婚し年賀状のみくらいの付き合いになっていた旧友に会いに行ったりしています。 私たち子供がいたから、こんなにあっちこっち行ったり出来なかったのかな?申し訳なかったなと少し思っています。

noname#140130
質問者

お礼

ありがとうございます。回答者様ご自身は いかがされていますか

noname#143419
noname#143419
回答No.4

私はそろそろ42才になる専業主婦です。 高二の息子がいます。今はまだ我が家にいますが 大学は都心ですので そのうち巣立ちます。 随分前に 徹子の部屋に出ていた 女優さん…(名前は忘れました)のお話です…。 『空の巣症候群』の事についてでした。 お調べになれば わかるとは思いますが、 雛鳥が巣立ったにも関わらず 未だに巣を温める…というものです。 母親はある意味においては 自分の事より家族の事、自分より他者…この図式で 生きてきた部分があるわけです。 ところが その対象人物がいなくなって、日々の生活リズムが狂い、更年期障害も加わり うつ病の様な症状がでてきた…。 という、その女優さんの体験談で 私も初めて そのような 病がある事を知りましたが、やはり趣味を持つ事が何よりも 自分への 慰めというか癒しになるらしいです。 幸い私にも 趣味があり 子供の巣立ちに合わせて 飛び回ろうと、今は充電の最中なんです。ただ その時健康でいなければ 趣味なんぞ 二の次になってしまいますから、とりあえず 健康でいる事。これが1番。 他の回答にもありましたが お友達も大事ですね。 ハーブ、フランス刺繍、着物の着付け、茶道、書道… 知人がそれぞれ 活躍していて、教室を開いていますから 教室がお休みの時には 我が家に来てくれて 皆で 雑談しながら 教え合っている感じで 楽しいですよ。 私が1番得をしていますが… これからは 自分のために 生きる番ですよ…。きっと 趣味も見付かります。 がんばりましょう!

noname#140130
質問者

お礼

若い方は選択肢100%ですが 海外留学出来ないし韓国にいきついでにプチ整形も家族がどう思うか? 英会話を習い海外旅行・・・・本心やりたいのは それらなのですが、子供が進学したいといえば 私の希望はあきらめの世界に・・・・・ 回答ありがとうございます。

noname#138296
noname#138296
回答No.3

始めまして。 30代、既婚、2児(保育園児)の母です。 私の母は、私に依存しています。 私が学校を卒業しても、「お嫁に行くまでは、実家から出ることは許さない。」と言われ、地元に就職しましたが、就職先の企業が残業が多く、1ヶ月に30時間から40時間前後は残業が発生していたと思います。 帰るのが遅いとブツブツ言われました。 夜ご飯が片付かないから、と言われるので、私も社会人になり大人です。 自分のご飯くらい自分で作るから、かまわないで。と言うのですが、私のご飯を作り遅くまで起きて待っていてブツブツ。 必要以上に私の身の回りの世話をやくことを生きがいにしていると言うか・・・。 結婚する際も、寂しくなるから結婚に良い顔をしなかったり・・・。 本当は、ちゃんとおめでとうと言って欲しかったんですけどね。 現在は、私も30を過ぎましたが、未だに「ああいう人とお友達になるのは止めなさい。」とか、「お母さん、○○(私)の着ている服、嫌だわ、そんな服着るの止めなさい。」「そんな髪型、あなたに似合わないわ。」などなど。 もういい加減にして、もっと他に目を向けて、と言いたくなります。 実際そういう話をした事もありますが、認めたくないのか?分かっていないのか?全く変わりませんが・・・。 私は、そういう母を持ちましたので、自分はそうはなりたくないと思っています。 子供以外にも趣味を持ち、育児の合間に息抜きの意味を込めて、やっていることがあります。 子供が小さいので、実現できてないことも多く、まだまだやってみたいことは沢山ありますが・・・。 アロマを少し習ってみたい。 カラーコーディネートの勉強をしてみたい。 お料理教室に行ってみたい(有名パテシエが教えてくれるスイーツ教室なんていうのも開催されています。ベテラン主婦の方が行っても楽しいみたいですよ) スポーツクラブに通ってみたい。 ぱっと思いつくだけでもこれだけあります。 子供は徐々に、手が離れていくと思います。 そんな時に、子供の重荷にならないようにと思っています。 うちの舅さんは、定年過ぎて時間が出来てから、地域のテニスサークルに入りました。 もちろん、テニス初心者です。 今は、チームを組み、地区の大会などにも参加されています。(昨年は始めて賞をもらったと嬉しそうにその時の記念写真を見せてくださいました。) そこで、友達も出来て楽しいみたいですよ。(年に一度はこのメンバーで温泉旅行へも行くそうです。) 舅さんと主人を見ていると、うまく親離れ子離れが出来ていて、ステキな親子だなって思います。 とは言っても、普段は、仲がいいですよ。 お子さんが好きでしたら、地域のボランティアとかに参加するとかはどうでしょうか?(ファミリーサポーターで子供を預るとか・・・。特に資格とかいらなかった気がしますが・・・。) 両方の立場の者として、是非、自分の生きがいや趣味をお子さん以外に見つけられることをお勧めします。

noname#140130
質問者

お礼

貴重なお話ありがとうございます。 回答者さま自身は自分を高めることに 興味があるのですね。 私の考えている事も そのようなことです。 親身な回答感謝しています。

回答No.2

No.1の方のご意見に同感です。 まずは友達の輪を拡げることから始めましょうよ。 その為には自ら輪に入っていく努力が必要になります。

noname#140130
質問者

お礼

どーもです^^

回答No.1

うちの母は今年66歳ですが、 私(2人姉妹の下)が高校生の頃からパートで働き始め、 パート仲間とお昼やお茶をして遊んでいました。 パートを定年になってからは、ジムに通い始め、 同年代の方がたくさんいらっしゃって 皆さん子供が手を離れて、夫婦でも今更ねえ、という同じような感じなので 一緒にお昼ご飯を食べたり旅行したりしています。 まず、お友達つくりからはじめられてはいかがですか? 何でも興味を持つ母はお友達が陶芸をしていると聞くと陶芸を体験したり、 次はどこに行こうかとネットで調べたりして毎日楽しそうですよ。

noname#140130
質問者

お礼

そうなんですね。 やはり、遊びや旅行に行くになる方に傾く傾向に なりますか・・・・・。 お母さんがいつまでもご健康でいられますことを お祈りします。ありがとうございます。

noname#140130
質問者

補足

出来ましたら、どなたか他の方のお話ではなく 自己のお考え、体験談をお聞かせいただきますと 大変助かります。 傍目と本心は必ずしも同一ではないことがありますから「そうですか」としか言えないので、人生先輩の方お願いいたします。

関連するQ&A