• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:56歳の長野に住む主婦です。)

56歳の長野に住む主婦の孫についての悩み

このQ&Aのポイント
  • 56歳の長野に住む主婦が抱える孫についての悩みについて紹介します。
  • 56歳の長野に住む主婦が孫との関係について不安を抱えています。お嫁さんからは子供たちが遠くに住んでいるため、次第におばあちゃんの家に来なくなると言われています。
  • 56歳の長野に住む主婦が孫たちが将来自分の家に帰ってくるのかどうかに悩んでいます。自分の考えとお嫁さんの考えが違い、時々切なくなることもあるようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naminam
  • ベストアンサー率100% (4/4)
回答No.5

お孫さんに会うのを楽しみにしておられるのですね。 私は質問者様が古くさいとは思いません。 やはり年に一度くらい顔を合わせるのは大事だと思います。 でもお孫さんに関しては、人によると思います。 中学生から高校生の間など、思春期になれば友達付き合いも増え、部活動や受験など本人の用事がでてくるでしょう…。 1日くらい休めばいいじゃないか、と思うかもしれませんが、なかなかその年代って難しいです。 親と一緒にどこか出かけるのも恥ずかしかったりして、分かっていてもつい友達付き合いを優先したりしてしまいます。 決しておばあちゃんがどうでもいい訳ではないのです。 遠くのおばあちゃんを気に掛けながらも、素直に行動できなかったり。 お嫁さんも「本当は皆で行きたいけど、そのうち子供が友達や部活動で忙しくなれば、夫婦だけで行くようになってしまう」という意味でメールしたのではないでしょうか。 もちろんお年頃でもきちんと顔をだす子もいますが…。 長くなりましたが、孫の立場を思い出してコメントしてみました。

noname#130892
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お嫁さんは本当に優しくて、私の自慢の娘だって思ってます。 なので、悪気はないのでしょう。 あまり来い来いプレッシャーをかけずに 来てくれた時に感謝して、楽しもうと思います。

その他の回答 (8)

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.9

58歳 主婦です。 一人娘に 1歳になる孫がいます。 息子二人は まだ独身ですが、、、。 今、娘は ロスにいます。 スカイプで 週に2~3回は、会って?ますが。 私は あまり 「孫、命」にはなれないですね。 私の姉も孫は7人いますが、孫のことより、自分の 趣味やお稽古事の方が 忙しいみたいですよ。 自分の楽しみの方が忙しいです。 たしかに 孫に会えれば嬉しいですが、 「孫は来て良し、帰って良し」くらいしかないですね。 質問者さんは、私と ほぼ同年代ですが、せっかくの1回しかない人生 孫に拘らなくて 自分の人生の方を楽しまれたら如何ですか? 血が繋がってる孫であっても、別の人格です。 あまり、孫、孫と、孫に期待すると、期待された孫の方だって 息苦しくなると思いますよ。 姉は、63歳ですが、孫より自分の 楽しみの方が忙しいみたいです。 もちろん 孫が来てくれれば それはそれで嬉しいでしょうが、 でも、それだけのことですよ。 まず、貴女も孫のことより「自分の人生」の楽しみの方を 優先しましょう。 多分、貴女が「今度はいつ来れるの?」とか、お嫁さんに聞かれた のではないですか? だから、そのように あまり孫に期待しないように、、という メールだったのだと思います。 孫は あくまで「子供の子」です。 自分の子ではありませんから、自制しましょう。

noname#130892
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 同じ年代の方からの回答とあって、とても納得のいく回答でした。 私は趣味が園芸で、あとは休みの日に娘と買い物に行く事ぐらいで 楽しみが長男家族に会える事だったんですね。 でもおっしゃる通り お嫁さんにはある程度のプレッシャーはかけていたと思います。 当たり前のように 『今度はお盆に会えるね』『今度はお正月に会えるね』と、 こちらから言ってしまいます。 もしかしたら、お嫁さんはご自分の実家で過ごしたいのかもしれません。 もう少し、自分の趣味とか見つけようと思います。

noname#120469
noname#120469
回答No.8

子供の頃を思い出しました。 父親の実家は車で2・3時間の田舎にありました。 小学校の低学年の頃はお盆、正月と家族四人で行っていました。 泊った事もあったと思います。 最後に行ったのはいつだったかよく覚えていませんが、 たぶん中学に上がった頃には行かなくなっていたと思います。 両親だけお盆にお墓参りに行き、 私たち兄弟は家で留守番していました。 別に祖母が嫌いと言うわけではありませんでしたが、 「行ってもやることがないし、つまらない」と思っていました。 母は実家で同居している伯父夫婦に遠慮もあって、 子供まで連れて行かなくてもいいと思っていたようです。 今の子の方は遊びや部活に忙しいし、 親の実家になんて行きたがらないのが普通じゃないでしょうか。 離れて住んでいようが、同居していようが、 孫はある程度大きくなると祖父母とは気持ちの上で距離を置くようになるみたいですね。 一緒に住んでいるのに孫に外で会うと知らんぷりされるって嘆くおばあちゃんを知っています。 その孫は特別冷たい子じゃなく、友達もちゃんといる普通の子なんですけど。 孫たちが元気で暮らていてくれればそれでよしとするのも一つの考え方ですね。

noname#130892
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 基本的な事を忘れていました。 長男家族はお嫁さんのご実家から徒歩1分ほどの距離に住んでいます。 なのでお嫁さんのご両親は毎日孫に会えるんです。 実際に毎日会っているようです… 実のところ、それが羨ましかったのですね。 息子が選んだ道なので、私がとやかく言える立場ではないのでしょうが。 孫たちが元気ならそれでいいですよね。 すっかり忘れていた気持ちです

回答No.7

まあ、状況は変わるので、どうなるやら。 10年以上先ですよ? たしかに中学生から高校生にか桁は私も従兄妹も余り行きませんでしたが。 でも、長野って言ったら近場にスキー場ありません? 車が運転できるようになれば、中継地点に泊まってっていい?とか言ってくる日がきたりするかもしれません。従兄妹がそうでした。その辺はもう、わかんないですよ。それこそ20年近く先の話ですが。 それにしてもちょっと冷たいお嫁さんですね。 牽制されてるんじゃないですか? 帰って来い、毎年来いって催促しちゃったりしてませんか? 先のことだから、今来てくれることにだけ感謝してれば、次も来てくれますよ、きっと。 私なんか受験で合格したら「報告だ、ついてこい」と母に強制連行されました。 年に一度、一泊のことなので、大人しく連行されていますよ。会いたくないわけじゃないですから。

noname#130892
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お嫁さんは冷たい人ではないですよ。 むしろ温かい人です。 息子はお嫁さんと出会ってとても素敵な子に変わりました。 なのでお嫁さんには感謝しています。 ただ、孫の事になると私も変に反応しすぎてしまうのです。 かわいくて仕方がないもので…

noname#157996
noname#157996
回答No.6

39才 10ヶ月の子供がいる嫁です 主人の実家は同じ市内車で15分のところにすんでいます 年に3、4回きてくれるならいいじゃないですか お嫁さんのメール悪気ないと思います  思春期になって行きたくないっていうまでは きてくれるんだって思ったらいいですよ 中学になると部活動があるし高校大学になると受験もあるし 長野と名古屋って遠いですよー 嫌でも無理して連れてこられたって 雰囲気悪いですよー こどもだって嫌々な態度とりますよ ここは お嫁さんとうまくやって もう少し大きくなったら孫二人で 冒険旅行みたいに 新幹線で遊びにきて長期間あずかるとかそういうの やってみたらいいんじゃないでしょうか 楽しかったら子供たちまたきたいっていってくれますよ   孫は 大人になれば自分がきたくなったら自分の意志できてくれますよ 夫の実家には いくつになっても年に一回は必ずかえってくるものなんて 言葉や態度でだしたら お嫁さんプレッシャーですよ  ちなみに主人の兄は県外のとおいところにすんでますが 私結婚して10年くらいのあいだに 三回しかあったことありません こどもたちも三回だけあいました  義母たちは自分たちで 兄たちのところにでかけていきますよ あなたも たまに 名古屋にいってみてはどうでしょう 近くの嫁より 遠くのお嫁さんのほうが仲がよいんですよね そんな感じで たまに会ったときはたのしくやったらいいですよ ごめんなさい 私 だめ嫁だから あんまりいいアドバイスじゃなくて・・・

noname#130892
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに今まで、帰り際に必ず 『今度は○○に会えるね』など、 次に会えそうな日を勝手に決めつけて、 プレッシャーを与えていたのかもしれません。 長男家族が私にとって、初めての息子家族であり、初孫だからなのか 変に期待しすぎていたのかもしれません。 もう少しお嫁さんの立場になって考えてみます。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.4

初めまして 二児の母です。 37歳であり、中学生の娘達を育ててます。 寂しい事に、、、我が家でも子供達と一緒に出掛ける事は 年数が経つに連れて減ってます。 それは仕方ないですよね、、、子供には子供の世界があり、そこを広げて貰わないと困る面ってありますから。 年に2度は 親戚が集まりますが、長居は出来ません。 子供達には 前から予約的にしていますが(8月15日は 実家行くから)って でも それが精一杯ですかね。。。 現在 娘達は中学生なのですが、若干強いバレー部なので 練習がかなりあります。 盆と言っても 13、14、15 しか休みは無かったし、夏期講習なんてものもあり、、、 14、15宿泊も難しく、日帰りでした。 嫁と不仲であろうが、仲良しであろうが、結局子供の都合なんですよ。。。 うちの場合、ハッキリ言えば 不仲です(笑 だけど お盆、お彼岸、は欠かさず、正月にも出向きますし、GWも子供が小さい頃は行ってました。 行けなくなったのは 長女が中学に入ってからです。。。これはどうしても避けようがなく、置いて行く訳にもいきませんしね。 置いて行く位なら 姑さんには悪いけど 行きません。 比べる事では無いけど(姑と子供)、、、姑は大人になりきれているけど、子供はまだ中学生ですから。。。 どうにか、夏と冬に行ける程度、GWは無理だったし、三連休ってあっても結局部活によるので。。。 でも、、もし高校生になったら、年に一度 と言う事にして子供には言いますけどね。 お盆なのか、正月なのか 分からないですが。。(十中八九 正月だとは思いますが(笑 まだ あと5年は大丈夫ですよ~、5年経っても 9歳、7歳でしょ? 男児で クラブチームなんて入っちゃうと ちょっと難しくなりますが(中学の部活以上の活動があります)

noname#130892
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私も何十年も前の話ですが、自分の若い頃を思い出してみました。 祖父母が好きとか嫌いとか関係なしに、 行かなくなる時期はあったなあと振り返ってました。 みんな通る道だと思って受け入れます。

noname#125059
noname#125059
回答No.3

はじめまして。 30代の既婚男です。 私は都会に住んでいます。 両親の実家も近くだったので、私には「田舎」がありませんでした。 小中学校の頃、夏休みになると友達が「田舎に帰るから!」と言って遊ぶ約束ができないときがありました。 非常に羨ましく思った記憶があります。 結婚した今でも旅行は必ず地方に行きます。 時間がゆっくり流れる田舎が大好きです。 間違っても東京なんかに行きたいとは思いません・・ お孫さんも名古屋に在住とのことで、田舎があることは私にとっては非常に羨ましい話です。 私の価値観だけで意見させてもらうなら、お孫さんはきっと遊びに来てくれると思いますよ。 何かに蹴躓いたとき、アスファルトからエネルギーはもらえません。 緑豊かな大地だと思います。 私の年齢だからそう思うだけなのかも知れませんが・・ お孫さん、来てくれるといいですねo(^-^)o

noname#130892
質問者

お礼

温かい回答ありがとうございました。 これからは来てくれる事だけを考えるのではなくて、 居心地のいい田舎を目指そうと思います。

  • yoshi1349
  • ベストアンサー率13% (91/673)
回答No.2

回答の内容、誤解がありましたかね、息子さんもお嫁さんも2人のお孫さんも一緒でのつもりで回答をいたしました、息子さんが仕事が忙しいなどで家族で来れないと言う意味ですよ、

noname#130892
質問者

お礼

そうでしたか。 ありがとうございました。

  • yoshi1349
  • ベストアンサー率13% (91/673)
回答No.1

いいえ古くさくはないでしょう、例えばお墓が、と言う場合はお盆、 また大晦日、、年越し、お正月、これは普通だと思いますよ、 息子さんが忙しく来れない場合を除いて。

noname#130892
質問者

お礼

息子だけくればいいということでしょうか? 私は孫だけ来てくれたらいいのですが

関連するQ&A