• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:給料について)

給料について

このQ&Aのポイント
  • 友人が某司法書士事務所で働いたが、給料が支払われずトラブルが発生した。
  • 友人は給与を受け取らないことを考えているが、精神的な負担が大きくなっている。
  • どのように解決すべきかアドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (547/1622)
回答No.2

こんばんは。 あなたの文章を読む限り、その先輩という人がとんでもない人のように読めますが、実際どうなのかはよくわかりません。 あなただって、友人の話しか聞いていないのだから、100%その通りとは断言できませんよね。 で、この問題に対する対応としては、給料をもらうもらわないの前に紹介してくださった方のところへ行って今回の件を報告すべきでしょう。 そして、紹介してくださった方が事実確認の為に動くなら動いてもらうし、動かないならそれはそれでいいかと。 まず紹介者への報告をしっかりやるように伝えてください。 次に、体調不良などがまだまだ続くようでしたら、精神科や心療内科をすすめてください。 くり返しますが、給料をもらうかもらわないか。どのように請求するかなどは大きな問題ではないと思います。

airi_jp
質問者

補足

 こんばんは。  ご丁寧な返信ありがとうございます。  ご指摘の通り、あくまでも伝聞ですが、悪い部分も良い部分も友人自身が行った言動なども聞かせてもらいました。  古臭いと思われる、もしくは、誤解を持たれるかもしれませんが、友人は礼節を筋を非常に重視する人間で、プライベートにおいても職場においても、そしてどの様な相手に対しても、それらを守り続け実行しています。  その為か分かりませんが、所長の最後の捨て台詞にて「一生懸命していやのは知っている」と言われたのかもしれません。  16時頃に事務所を出て、すぐに真っ直ぐに、献上する為の酒を購入し紹介して頂いた方の所へと伺ったそうです。  そして、「私の目の前で所長が電話を致しておりましたが、せっかく紹介をして頂いたにも関わらずメンツを汚す様な結果になってしまい大変申し訳ございませんでした」とお詫びの念を言うと、その紹介して下さった方は、「俺は武士(の精神)だから事情は相手には聞かない。しかし、君の事は分かっているし、君が悪い事を起こしたのではないのだから、そんなに謝る必要はないよ」と温かい御言葉を頂いたそうです。  この翌日にも、あることで、この方と会ったそうなのですが、やはりもう1度改めてお詫びをすると、謝る必要はないよ、と言って頂いたそうです。  そこで、この方に友人が、「給料は、こうこう理由で貰わなかった。しかし相手は書留で送りつけると言っています。どこまで意地や筋を通すべきでしょうか」と問うと、「君は一生懸命に働いたんでしょ?なら貰うべきだよ」と言って頂いたそうです。  重複し申し訳ございませんが、給料や所長と事務員の愚行はもちろんのことながら、友人が非常にショックを受け、非常に強い自責の念にかられている理由は、紹介して頂いた方のメンツを汚してしまったことが、まず1番念頭にあるようです。  そして、虚偽の報告をした補助の方、ものすごい怒号で罵倒されお金を投げつけられクビを宣告されたことにショックを受け、食事や水分が取れず劇的に痩せ、睡眠不足と激しい下痢に見舞われている状態です。  他の方に頂いたコメントに、「なぜ本当のことを言わなかったのか?」、また「先輩との喧嘩の原因が友人」だとありましたが、まず前者においては、紹介して頂いた方のメンツを汚したくないとの強い思いから言い訳は一切したくないという気持ちにかられた、また上司の言う事に対し反論すべきではないと咄嗟に判断したとのことです。  また後者ですが、喧嘩なんて愚行は一切しておらず、補助の方の言い草について、1問1問しっかり「はい」と返事を友人がしたにも関わらず何度も言われるので、友人が補助の方に「具体的には何をおっしゃっていらっしゃるのでしょうか?端的に言いますと?」と聞くと、補助の方が感情的になり声が大きく荒々しくなったそうです。  友人が言っておりましたが、「もちろん司法書士の資格を持っている補助をかばい、資格を持っていない自分を切る気持ちは分かるが、「これ以上は紹介して下さった方におまえのことは話さないから」ってなぜ言われなければならないのだ」と悩んでいました。  給料については、再度重複して申し訳ございませんが、ここで受け取らなければ後にないことを言われても一本筋は通せ、こちらが1つ上手の立場になれるという思いであるのと、そんな投げつけられ虚偽に染まったお金なんて素直に受け取れない、という気持ちが強いようです。  ですが、紹介して頂いた方に、ちゃんと受け取るべきだと助言を頂き、正直少し葛藤しているそうです。  体調のことも心配して頂きまして、ありがとうございます。  さっそく友人に伝えたのですが、この事務所が自宅からかなり遠い場所であった為、JRの定期代や昼食代などでお金が飛んでしまい、今すぐには病院には行くお金がないとの事です。  ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • toka
  • ベストアンサー率51% (1205/2346)
回答No.4

 No.3 tokaです、補足見ました。  何、医師の紹介で行った事務所?  ということは、その友人は何かの病気で医師の世話になっており、リハビリや社会復帰のきっかけとしてその事務所に行くことになったというわけですか。  その派遣そのものが医師なりのリハビリ・治療の一環だったのでしょう。そして最初の試みがうまくいかなかったということか。ならば医師としても、その結果を受けて次の手を考える必要がある。リハビリなのだから先生の言うことにちゃんと従うよう言って下さい。少なくとも病院を変わるなど、今までわかってもらっていた経緯をリセットするようなことはやめるように。  あと前段のやりとり。先輩(補助者)がぶつぶつ言ってる段階で、先輩が何を言おうとしてるか読もうとせずに機械的に「はい」「はい」を繰り返すものだから先輩も「お前、俺が何怒ってんのかわかってんのかよ」と言おうとした時に「具体的には何をおっしゃっていらっしゃるのでしょうか?端的に言いますと?」などと、木で鼻をくくったような言い方をしたのだろう。そりゃ私が先輩でもカチンとくる。  後輩なり部下なのだから「すみません」とか「申し訳ありません、ちょっと頭に入ってこなくて。」とか、腰を低くして教えを請う態度を表してれば、人を怒らせることもなかったのに。  どうも友人は、根拠のない自分だけの正義とか、「はい」と言っときゃ的姿勢とか、果ては医師の先生への義理を自分の体調不良の原因にすり替えてみたり、いろんなところでポイントを外し過ぎている。どうせ先生にはだいたいの事情がわかっているのだから、自分だけの判断で動かないよう、よく先生と相談してこれからのリハビリを進めるよう言っといて下さい。  今度通院する時は、このQ&Aをプリントアウトして先生のところに持って行き、意見を聞いてみるといいです。お大事になさるようお伝え下さい。

airi_jp
質問者

補足

 こんばんは。  懇切丁寧なご回答、感謝致しています。  ありがとうございます。  友人は、前職のデスクワークやプライベートにおける勉強にて肩こりが発祥し、整形外科の開業医に通院するようになったそうです。  そこで診察を通じて先生と腹心・傾倒させて頂く様になり、友人が将来司法書士の仕事に携わりたいとお話をしたことから、今回紹介をして頂いたそうです。  私が聞き及んでいます範囲では、絶対に失敗するわけにはいかないという意気込みから、友人が友人の友人に「少人数かつ厳格な事務所にてどの様な姿勢で仕事をすれば良いか」と相談したところ、「何を言われても表情変えずに「はい」とYesManになれ」と言われたそうです。  友人はこの「YesMan」を直に受け止めてしまい、またそれを直に実行してしまったことから、今回の経緯に至ったのかもしれないと、私は思いました。  ですので、toka様のご指通り、友人は決して機械的・単調的に、そして無機質的に「はい」と返事をしたのではなく、ぐちぐち言っていることに対しても、しっかりとした態度で返事をしたそうですが、受けたものをその場に応じて使わず直に使用した為に、相手を感情的にさせてしまったのかもしれないですね。  これは友人を全てかばうつもりで記すのではありませんが、 私の文章能力の欠如により、お伝えにくくしていることをお詫び致しますが、決して、友人は体調・精神悪化の原因を決して他罰的・排他的にしているわけではなく、紹介者に対しての恩義を体調悪化の原因にすり替えているわけではないと思います。  紹介者の方に悪いことをしたという強い反省と苦悩からだと言っていました。  現に、友人の周りの方々らが、友人の劇的な変化に疑問・心配を抱き、「どうしたのか?何があったのか?」と何度も執拗に聞いていましたが、友人は、私を除いて、他の方々に決して理由を他言していませんでした。  >「どうも友人は、根拠のない自分だけの正義とか、「はい」と言っときゃ的姿勢とか、果ては医師の先生への義理を自分の体調不良の原因にすり替えてみたり、いろんなところでポイントを外し過ぎている。」  先述の通り「はい」と言っておく姿勢は友人の落ち度・過ちだったでしょう。  これは決して高圧的な表現で言う気持ちは毛頭ないのですが、「根拠のない自分だけの正義」とは、どういう意味になりますでしょうか。  私の駄文を読んで下さった方々には、友人の、いわゆる筋というものが「根拠のない自分だけの正義」だと捕らえられるかもしれませんが、また友人の件でご相談させて頂いているにも関らず私個人の意見を申して大変失礼だと思いますが、こちらの「根拠のない自分だけの正義」とは、「はい」とYesManになったことを指されていらっしゃるのでしょうか。それとも、お金を受け取らなかったこと、その両でしょうか。  何度も記して申し訳ございませんが、「はい」の姿勢には友人の誤りだったと私も思います。  お金を受け取らなかったことは、私自身の立場に置き換えどうするかと考えた場合、社会通念的に例え虚偽の報告であったとしても、お金を投げつけられたとしても、受け取るべきなのかと少しは思いますが、正直難しくて今の私にはわかりません。  あくまでも傾向的に、そして私自身の体験に基づいてお話をさせて頂き申し分けございませんが、私・友人が住んでいる地区、そして事務所がある別の地区は、 非常に一種独特特有の地区でして、相手のいないところで相手のあることないことを言い、相手を嘘でけなすことによって、いわゆる村落共同体における共同体力(結力)を強くするという半ば風習的な傾向が非常に強いです。  ですので、私の憶測ですが、友人がお金を受け取らなかったという「誤った正義」は、のちに言われのないことを言われることを想定した上ではないかと思います。  現に友人の目の前で、補助の方が虚偽の報告をしています。  私個人が目にしたものでは、その地区において、税理士や社会労務士という立場の方が、自分らの顧客や社員の事を勝手に放談したり、腹いせで社員を殴ったかと思うと、そのまま飲酒運転で帰ったということもありました。  「根拠なき自分だけの正義」、これは今回相談にのった私自身も考えさせて頂く大きな課題となりました。  toka様のご意見を虚心坦懐に受け止め、これからの私自身の為にも懸命に咀嚼しようとしているのですが、「一般社会(社会通念的)において筋やメンツというものは無用なのか」、「友人が咄嗟に先の事や考え、また虚偽の報告に憤りを覚え受け取らなかったが、それはどうだったのか」、「紹介者の方の顔を潰してしまい、これから友人がどの様にお詫びの姿勢を示してゆけばよいのか」、「健康悪化を決して他罰的にしていないにも関らず、どうしたらよいか」などなど、なかなか咀嚼できずに友人以上に私が考え悩んでいます。  友人の健康面もご心配していただきまして、本当に心からありがとうございます。  非常に悪化しきっているようなので、明日内科の病院に行くように伝えたいと思います。  toho様のコメントにより、私自身も非常に勉強させて頂いておりますし、(悪い意味ではなく)また非常に沢山のことを考えさせられ、今一度自分という人間を見つめなおす機会を得ました。  あらためて、ありがとうございます。  まだまだ社会経験不足の私でもありますが、どうぞこれからも宜しくお願い致します。  ありがとうございます。

  • toka
  • ベストアンサー率51% (1205/2346)
回答No.3

 4日で2万円なら見習いの日当として妥当な額でしょう。  雇用契約が成立していたかどうかは微妙ですが(無給でいいから置いてくれと言い、所長がそれならと許していることを盾に取られたら厄介)、事実関係としては、事務所内、しかも客の前で騒ぎを起こし、4日目でこれなら長続きしないだろうと所長に判断された。  以上から、2万円をもらって何も差し支えないと思います。  逆に、2万円を受け取らないと、その友人のどんなメンツが保たれるというのでしょう。素直に受け取り、次の仕事を考えるのが一番精神衛生によろしい。  送られてこない書留については、まず一筆友人が詫び状なり電話を入れ、処理方法を確認すべきです。 「この度は私の不届きにより貴事務所にご迷惑をおかけしました。今回のことでいい勉強をさせて頂きました。 2万円につきましては、本来受取りに参上すべきところですが、先日来体調が優れず、お手数ですが現金書留という形でよろしいでしょうか」と。  最後にその友人に以下のメッセージを伝えて下さい。(あえて二人称で書いてます) ---------------------------------------- 「仲介の方の顔を潰さない為に給与は受けとらない」 「給与を貰わなければ、後々あることないこと好き放題放談されても堂々としていられる」  それはあなたの勝手な思い込みだ。  所長が紹介者に「面倒見切れない」と話した時点で、あなたの業務遂行能力とメンツは否定され、紹介者の顔も充分に潰れている。  紹介者の方はあなたに「気にすることはないよ」といったらしいが、それはあなたに対する顔立てであって、あなたはそれに甘えてはならない。  これを機会に、人の下で働くとは顧客のみならず自分の雇い主の気持ちも汲んで働くことであり、個人の正義と職場の正義を比べる立場にないうちはひたすら滅私奉公を心がけること、これを肝に銘じて下さい。 ---------------------------------------  以上です。

airi_jp
質問者

補足

 こんばんは。  ご回答ありがとうございます。  まず初めに、私自身の文章能力から誤解を生んでしまっているようですので、お詫び致します。  申し訳ございません。    >「事務所内、しかも客の前で騒ぎを起こし、4日目でこれなら長続きしないだろうと所長に判断された。」 とございますが、友人は態度や表情は一切変えずに、言われた1つ1つの事に対して「はい」と返事していたそうですが、相手が何度も繰り返されるので初めて「具体的には何をおっしゃっていらっしゃるのでしょうか?端的に言いますと?」とお尋ねしたところ、さらに相手が声を大きくあら上げとのことです。  無論、相手が声をあらあげても、友人は「はい」と普通に答え続けたそうです。  「はい」と答えてメモも取っているにも関らず、それでも声を大きくあら上げ続けたので所長が怒り、解雇宣告をしたとのことです。  ですので、友人が騒ぎを起こしたのでもなく、大きな声をだしたのでもないとのことです。  >「逆に、2万円を受け取らないと、その友人のどんなメンツが保たれるというのでしょう。素直に受け取り、次の仕事を考えるのが一番精神衛生によろしい。」  勿論友人も抗弁すべきだったのでしょうが、補助の方の虚偽報告によって解雇宣告を受け、また所長にも大声で罵倒された。当初はその様な虚偽で染まられた不義不正なお金を受け取りたくないと瞬時にその場では判断したので受け取らなかったそうです。  なので友人は友人なりのメンツを保ちたいと考えたのではないかと私は思っています。  >「所長が紹介者に「面倒見切れない」と話した時点で、あなたの業務遂行能力とメンツは否定され、紹介者の顔も充分に潰れている。」  業務遂行能力については、所長自身に認めて頂いたので能力には支障はなかったそうです。  他の方へのコメントにても記しましたが、友人が今一番悩み健康を害している理由は、やはり紹介者の方の顔に泥を塗ってしまった、つまり紹介者の方のメンツを潰してしまった事に、非常に重圧な自責の念に押され、かつ、慙愧の念に耐えられない為に、健康面や精神面を悪化させてしまっているそうです。  ですので、解雇をされたその日に、すぐに紹介者の方の所にお伺いし深くお詫びをし、翌日にも再びお詫びをしに伺ったとのことです。  その2の次、3の次に、あの様な虚偽報告をされたことについてショックを受け、先を見失ってしまっている虚脱状態になっています。  >「紹介者の方はあなたに「気にすることはないよ」といったらしいが、それはあなたに対する顔立てであって、あなたはそれに甘えてはならない。」  先述も致しましたが、甘えていないからこそ、友人は今でも悩み苦しみ続けています。  >「人の下で働くとは顧客のみならず自分の雇い主の気持ちも汲んで働くこと」  所長=会社の方針性を1早く見つける事にも懸命になったようで、所長がどういう仕事のやり方を好むか、またどの様な業務における姿勢を好むかを見つけ、また所長が不在の際に補助の方に聞いて、その方針性に染まる(を守る)ことにも努めたそうです。  拾って頂いた所長の顔を汚さない、かつ、紹介者の顔を汚さないことを常に念頭においていたそうです。  友人の為にメッセージまで頂き、ありがとうございます。  心から感謝致します。    友人に伝える前に1つお尋ねさせて頂きたいのですが、  >「紹介者の顔も充分に潰れている。紹介者の方はあなたに「気にすることはないよ」といったらしいが、それはあなたに対する顔立てであって、あなたはそれに甘えてはならない。」 ですが、紹介者と友人の関係は、紹介者の方が開業医で友人が患者です。  友人は月に3~4度通院しております。  私が友人の性格を知っており、またこの様な状況なので、お尋ねさせて頂きたいのですが、何度も先述致しましてくどく不快感を与えるかもしれませんが、今友人が苦しんでいるまず1番の原因は紹介者の方への思いです。  憶測で申し訳ございませんが、拝領したコメントをそのまま友人に伝えますと、「紹介者に甘えてはならない」という部分のみにさらにショックを受け、もう病院を変えた方が良いのかと悩むはずです。  助言を求めてばかりで甘えた行為で申し訳ございません。  貴方様の1意見として、紹介者の方に対してのこれからの態度はどの様にしたらよいと伝えれば宜しいでしょうか。  またもうその紹介者の方の病院には行かないほうが良いと伝えたほうがよろしいでしょうか。  お手間をおかけして大変申し訳ございませんが、これからの私自身にとっても参考にさせて頂きたいですので、もし宜しければ教えて頂きたく願います。  宜しくお願い致します。

  • 423592
  • ベストアンサー率30% (226/746)
回答No.1

給料要らないから働かせてください。 所長と補助の方と3人で話した時に何故、彼は本当の事を言わなかったのでしょうか? この二つがある限り、相手には(事務所)落ち度はないでしょう。 友達の彼が、しっかりしないとダメですよ。 所長にしてみれば、給料も要らないから働きたいと言ったから雇ったのに、何も出来ない新人が先輩と喧嘩して原因が新人にあるわけですから、出て行けと言われてもしかたありません。

関連するQ&A