• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:引き継ぎと家の用事。。どちらを取るか)

引き継ぎと家の用事、どちらを取るか

このQ&Aのポイント
  • 上司のパワハラと仕事の多忙さで体調を崩してしまい、来週の水曜から一か月休職する予定だったが、姉が出産し退院したため、遠方に手伝いに行かなくてはならなくなった。
  • 引き継ぎを始めて一日足らずで決まったため、十分に引き継ぎができずに休みに入ることになった。
  • 家族の体調が思わしくないため、家のことを優先するべきか、仕事の引き継ぎを優先するべきか迷っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3140)
回答No.2

うーん、あなたのしたいほうで良いんじゃないでしょうか とりあえず私なら、家のこと優先にするなら その引継ぎの方に手順や注意事項など、よくわかるように ノートにでもまとめて渡してあげます

0716100555
質問者

お礼

回答有り難うございました。 あなたの引き継ぎノートという案がとても参考になりました。 早速作成して、後継の人に渡そうと思います。 有り難うございました。

その他の回答 (2)

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.3

会社のほうは、貴方がどの様な行動をしても、そのことを何とも思っていません。 貴方が気配りしても当たり前、気配りしなくても当たり前、とゆう世界です。 又貴女がいなくても何事もなく、仕事は進んでいきます。 ケータイで十分です。 家のことを優先で、家族を大事にしてください。 (会社で大事にして貰っていたのであれば対応は変わってきます)

0716100555
質問者

お礼

回答有り難うございました。 そうですよね、引き継ぎはすごく大事なんですが、やはりあちこち痛いと言ってる母を見ると母だけに任せてしまうのは忍びないです。 取り敢えず、引き継ぎノートを作成して渡してこようと思います。 有り難うございました。

  • hikarucou
  • ベストアンサー率28% (268/954)
回答No.1

嫌なことが多かったし、退職するなら・・・と親御さんは言いますが、それでは社会人として通用しないと思います。 それとこれとは別ですよ。 あなたは1社会人として、きちんと最後まで仕事をして辞めるべきです。 パワハラな上司がいるのは関係ありません! それに、お姉さんの手伝いとありますが、お姉さんは1歳児と乳児、二人を育てる覚悟があるから産んだのではないのですか? 体調や生活状態が色々あって大変かもしれませんが、正直甘えてると思います。 私は20で子供を産んだけど、親にも誰にも頼らず育てました。 やろうと思えばできます。覚悟と責任があれば。 まぁしんどいお姉さんを助けるのはいいですが、やはり私はあなたのことを優先=相手があなたに迷惑をかけようとあなたは相手に迷惑をかけるような人にはなってほしくない、と思います。

0716100555
質問者

お礼

回答有り難うございました。 そうですね…わたしの母もほとんど自力で三人育てた人なので やろうと思えば手伝いなしでやれるとわたしも思います。 確かに姉は甘えてるのかもしれません。 取り敢えず昨日夜皆さんの回答を参考に考えてみましたが、引き継ぎノートを渡し、再来週少し出勤して残りを引き継ごうと思ってます。 有り難うございました。

関連するQ&A