- 締切済み
【経済学】安定株主について
近年の日本企業で安定株主が減少した理由と、安定株主が減少した結果どのようなことが生じたのかを出来るだけ分かりやすく、詳しく教えて下さい。 質問内容が大雑把ですみません(汗)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kotaro18
- ベストアンサー率23% (8/34)
回答No.2
企業もEVAを考えるのが一般的になり、株式を長期保有することの経済的合理性がつかなくなったからです。その変わりに、国債優良株に関しては、海外の株主が増加し、IR活動に手間がかかるようになった事と、短期的にROEを意識して経営せざるを得なくなった事が、メリットでもあり、デメリットでもあります。
- yana1945
- ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.1
歴史のある、大手企業は、株の持ち合いをしていましたが、 目的:安定株主を確保し、経営の自由の保持、 敵対的買収から会社を守る。 物言う株主の増加(海外投資家)から、 他社株は企業の利益から、株を購入するのであるから、 安定的な利益(配当)が有るかが、株保有の評価ポイントとなる。 東電株の様に、絶対安全な株は無く、保有株に説明を求められる。 企業のCSRの観点から、馴れ合いの排除。 等で、安定株主が減少しました。