• 締切済み

入浴介助について

ユニット型特養で働いている介護経験7年の男です。新人職員からよく「重たい方を浴槽から上がっていただくとき不安がある。」など言われます。重たい方とはこちらから抱えても立位は取れません。うちでは個浴で行っていて新人には不安があるようです…。浴槽から上がる時のこつや、お金をかけなくていい福祉用具などの知恵を頂ければと思います。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • sumitai
  • ベストアンサー率50% (22/44)
回答No.1

女性ホームヘルパーです。一般家庭の浴室で入浴介助をしています。 私の場合はお風呂のふちにわたす板(介護用品で名前は忘れましたが畳んだお風呂の蓋を頑丈にした感じで滑らないように固定した物)に浴槽内から抱き上げて座っていただき、座位を支えたまま私が浴槽から出て、利用者様の向きを浴槽の外に変えて足を浴槽外に出して端座位にし、再度抱えてバスタオルを敷いた椅子に移乗しています。一度にお姫様抱っこで浴室外まで行けるほどの腕力はありませんし、溺れる危険、転倒の危険、ぎっくり腰の危険なんかを考えて慎重な手順で進めています。ちなみに一般家庭の浴室は足元が滑りやすいので、ホームセンターで買ったマリンシューズ(靴裏がいぼ状で滑らない海川用の靴、780円)を愛用しています。これ、本当にしっかり踏ん張れるのでとってもお勧めですよ。 介護者同士で実技実習をして、しっかり手順を体に叩き込んでからだと新人さんも不安が少しは減るかもしれませんね。 ご参考になれば幸いです。お互い頑張りましょうね。