• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旦那と会話がしたいのですが…)

旦那と会話がしたい!子育て中のコミュニケーションの悩み

このQ&Aのポイント
  • 子育て中の旦那との会話に悩んでいます。仕事が遅く終わるため、休みの日にしか子どもと会えず、その日も趣味を優先します。子ども同士の遊びにも時間を割けず、自分のやりたいことを優先する姿勢に困っています。さらに、私や子どもが話しかけても聞こえていない態度や、冷たさも感じます。自分の都合の良い時だけベタベタしてくる態度にも困っています。ストレスが溜まっていることは分かるけれど、もう少し普通に会話したいです。
  • 子育て中の旦那とのコミュニケーションがうまくいきません。仕事が終わるのが遅く、子どもと遊ぶ時間も限られています。休みの日には自分の趣味を優先し、子ども同士の遊びにも時間を取らない旦那の態度にイライラします。さらに、話しかけても聞こえていないようで、返事も適当な態度です。自分が甘えたい時だけベタベタしてきます。旦那のストレスも分かるけれど、もっと普通に会話したいです。
  • 子育て中の旦那とのコミュニケーションの悩みです。仕事が遅く終わり、休みの日にしか子どもと会えません。しかし、休みの日には自分の趣味を優先し、子ども同士の遊びにも時間を割かない旦那に不満を感じます。また、話しかけても聞こえていないようで、返事も不十分です。一方で、自分が甘えたい時は必要以上にベタベタしてきます。旦那のストレスが溜まっていることは理解できますが、もっと普通に会話したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiyaco
  • ベストアンサー率28% (21/75)
回答No.2

40代既婚男です。子供2人です。 男はそんなものですからね~。期待しちゃうと難しい。 ムダ話(失礼!)とか自分に興味の無い話題だとホントしゃべるのが苦手な男は多い…。 口ついてんのかよ?って思います。 会話については断線して動かない電気製品と思って放置するのが一番ストレスがありません。 他人がどうこう言って変わるのは非常にレアな、優れた男だけです。 私はおっさんですが、いわゆる「井戸端会議」ってやつが何より好きです。 男同士では相手がついて来れないので、妻や同僚の女性(浮気じゃないですよ)と話します。 妻が私を選んだ理由を聞いたとき「あなたは中身が乙女だから好きになった」って言ってました。 妻は精神的にマッチョな男が大嫌いなんですが、だからですかね。 私も一応「男のプライド」みたいなものも、オスの性欲も持っていますが、同性のコミュニケーションのいびつさというか偏りは今でもげんなりします。 すごく極端に言えば「必要あれば話す。なければ無言」が男の会話の基本じゃないでしょうか。 相手と共感しあうなんてことに興味が無いので、連絡・報告・議論など「何を話すか」がはっきりしていないと不安になる? 私は男ですがここらへんの同性の気持ちがよくわかりません。 >必要以上にベタベタしてきて甘えます。 そりゃ旦那に必要があるからですよ。「構ってもらいたい」のか「奥さんを抱きたい」のか分かりませんが。 女性が男性に感じる会話の不満は解消されることはまず無いと思います。 よほど社会にもまれて精神的に成長した男性なら、相手の気持ちの変化を察したりそれに共感することの重要性を理解していますが、そんな男なら女性は不満を感じません。 旦那さんを褒めてますか?持ち上げてます? 奥さんがプライドを磨いてあげていれば、男はいい気持ちになって奥さんをもっと大事にするかも? いい気持ちになって浮気に走るバカもたくさんいますけれど。 「男は~」「女は~」でひとくくりにするのは危険だと思いますが、 男の会話は欠陥品と呼びたくなるようなケースは多いです。 頭が良かろうと仕事が出来ようと関係ありません。 人間のレベルの問題です。 最初から欠けていると思えば、腹立ちも少しは収まりませんか? 私はむしろ同性が哀れです。社会で成功しても孤独で悲惨な老後を迎える男がどれだけ多いか。 まずは諦めること。 しょうがないので、奥さんが旦那の土俵に乗ってあげて、旦那にこっちの会話に参加してもらうのは諦める。 旦那にいい気分になってもらって、実際の仕切りを全て奥さんが握れば、いろいろ楽しめますよ。 おっさんなのにおばさんみたいですね。 何だか毒が多くてすみません。

komoma
質問者

お礼

ありがとうございました。 kiyacoさんの言葉が私を救ってくれた気がします。 『男の会話の基本 必要あれば話す。なければ無言。』 心に突き刺さった感じです。 kiyacoさんの奥さんが羨ましく思います。kiyacoさんみたいな方が回りに居てくれたら良かったなぁと思いました。 子どもを産む前はいっぱい会話したのに…って思うのはもう止めます。 諦めました。 これからは褒めて私がここに居ることを気付かせます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.4

「会話がしたい」という気持ちの中に「私の話を聞いて欲しい」という感情が 多く含まれていませんか?それを少し「夫の話を聞いて上げたい」という方向に 持って行ってみてはどうでしょう。 専業主婦でずっとおうちに居られるのでしょうか? だとすると一日中子どもの相手ばかりで退屈しているところに、いざ夫が帰ってくると 「ねーねー。今日こんなことがあってね」「それでね。あのね」「ねえねえ聞いてるの?」 と畳みかけるように話していないでしょうか。 やはり家庭というのは「安らげる場所」であることが必要です。 仕事で帰ってきて、疲れてるところに(夫にとってはどうでも良い)妻の話を聞かされて 「ああ。癒やされるなあ」と感じる夫は少ないかと思います。 うちはまず「おつかれー。今日は忙しかった?」と聞きます。そこでなんとなく夫の テンションが分かるんですね。「実は今日営業所から××が来てさ」と話が始まることがあれば 「うーん。普通かな」だけで終わる時もあります。愚痴が始まれば「ふんふん」と聞きますし テレビに集中していれば、好きにさせています。 これも、しつこく「ねえ。今日は仕事どうだったの。ねえ。ヒマだったの。忙しかったの」と 畳みかけては逆効果ですが… 会話じゃなくてもマッサージをして上げたりするスキンシップもありますしね。 自分の都合の良いときだけ甘えてくるのも腹が立つでしょうが、それも「まったく触れても来ない」 状態になったら、そちらの方が寂しくないですか? 妻は、母や妹や姉や居酒屋のおかみさんや上司…色んな顔で機材適所で夫に接することが出来るのが 一番です。癒やされたいときに上司の顔でガミガミ言われたらいやですよね。 夫は今、なにを求めてるのかなと少し考えてみることが大事かなと思います。 そうやって夫にとって妻が「かゆいところに手が届く話し相手」になれば、こちらからいちいち 話題を振らなくてもおしゃべりしてくるはずです。聞いて欲しければまずこちらから聞いて上げる。 やはり外で働く人は大変ですからね。暑いときに冷たいお茶を出すように「今、夫は私にどうして もらうのが一番嬉しいのかな」と想像してみて下さい。「私の話聞いて聞いて~」だけでは相手の 気持ちは理解できませんからね。

komoma
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですね。 言われてみればいつも「聞いて!聞いて!!」だったと思います。 私も居酒屋の女将さんになった気持ちで話を聞いてみます。

  • kadowaki
  • ベストアンサー率41% (854/2034)
回答No.3

既婚男性です。 ご主人と同様、妻との会話にときどき調子を合わせられないことがあり、家に帰ってきたときぐらい、もう少し一人にさせてくれないかなと本音では思いつつも、恐妻家の哀しさで、そうとはとても明言できない、何とも情けない愚夫です。 こういう内容の質問が立つと、決まって明快な回答をなさるのがNo.1さんでして、その度に私としては、既婚女性の皆さんには是非参考にしていただきたいものだ、と大いに共感しないではいられません。 たとえば、わが妻の場合、愚夫がテレビに夢中になっていようと、パソコンに向かっていようと、珍しく難解な本と向き合っていようと、自分の話を聞いてもらいたければ、愚夫の都合なんかには全く頓着せずに話しかけてきます。 そのくせ、愚夫の方から大切な話を持ち掛けようとしても、特に韓流ドラマに夢中になっていたり、ミシンに向かっていたりするときには、「今忙しいから、後にして!」とけんもほろろの返事しか返ってきません。 >休みの日は自分の趣味も優先したりするのですが子どもとも遊んでくれます。只、二人同時には遊べないみたいで上の子と遊んでる時は下の子は1人でいて、下の子の時は上の子は1人遊んでいます。それに自分のやりたい事があると子どもをほったらかしにしてやっていたり…。 かつての私の姿そのものですね。 しかも、自分の趣味でしかないアウトドアに子供たちを連れ出し、帰宅後は決まって恩着せがましく、「オレの大事な一日を家族のために犠牲に供した!」と言っては、お褒めの言葉を引き出そうなどとしたものです。 で、自分のしたいことだけに夢中になっているうちに、愚息が岩から転げ落ちて、数針縫うようなケガをしたりということもしばしばでした。 でも、友人・知人夫婦を見渡してみる限り、男親なんてせいぜいそんなもんですよ。 >私に対しての態度も子どもを1人産む度に冷たくなり会話したくても「うん…」とか「意味がわからん」とか「イライラするから会話出来ない!」と言われ聞いてもらえません。 これも、申し訳ないですが、私の妻に対する思いをご主人に代弁してもらっているような気がします。 が、なら、ご主人に聞く耳を持たせるための策はないのかと言うと、決してなくはないと思いますよ。 たとえば、ご主人に話しかける際に、まず結論・結末から先にお話しなさることです。 その後、どうしてそういう結論・結末に至ったのかについて、順を追って話されればよろしいわけです。 あるいは、最初にこれから話す内容がご主人にとってどんなに重要であるかについて、多少誇張気味に呈示なさることです。 とにかく、ご主人の興味・関心を大いに刺激しないことには、なかなか本気で聞こうという気にはなかなかなれませんから。 なお、これもすでにNo.1さんがご指摘したこととも重なりますが、男性には、その思考型がより問題解決的発想に傾斜しがちでして、女性に多い共感指向的発想はあまり認められません。 ですから、「あなたには分かるかしら? あなたにはこれは難しいかな?」とでも言わんばかりに、ご主人の知的興味やプライドを刺激するような話しかけ方を心掛けるという手もあります。 そして、ご主人なりの意見なり、感想なりが返ってきたら、内心「つまらない」と思っても、少しはお世辞を言って上げることです。 これが結果的にはご主人の虚栄心をくすぐることになり、今後、より質問者さんのお話に耳を傾けたいと思わせる点でかなり効果が期待されますから。 とにかく、すぐに話の先が見えてこない、話の脈絡が見えてこないと感じると、ご主人ならずとも、多くの男性はいつの間にか上の空になっているはずと思っていただいて間違いありません。 以上について、少しでも参考にしていただければ幸いです。

komoma
質問者

お礼

ありがとうございました。 言われてみれば自分が返してほしい返事ばかり求めてました。 これからはもっと興味がわくように考えて話します。

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.1

いろんな角度から見れますが、そのうち1つを。 人によって耳タコかもしれませんが、性差の問題が関係してるかも。 女性のストレス解消とか、充実感というのは一般的に あなたのご質問にあるように「コミュニケーション」ですが 男性の場合は「一人の世界にこもる」です。 だからお互い、好機到来!とばかり「話しかける」あなた、 「熱中して上の空になる」旦那さん・・・・なんですよね。 一番わかりやすいのはこれかな http://oda999.tea-nifty.com/blog/2006/09/post_acd1.html それから、女性の脳というのは、ストレス解消をマメにしたい構造らしいです。 ほら「ちょっと自分にご褒美」って女性の言い方だし。 仕事でもトイレ休憩のとき、洗面所で情報交換や雑談してスッキリとか。 反対に男性は、そういうマメな切り替えができない脳なので 朝から晩までずーっと貯め続けたあげく、家に帰ったとき 「さーっ 一人で頭真っ白にするぞ」となれる。 このときに「さあさあ待ってたのよ」「ほらこれどう?」「昼間Aさんから電話があってね」 なんてされたら、悪気がなくても、もう頭がついていかないです。 ではどうするか、ですが、男性の大まかな傾向について知っていると そのうち、質問者さんも「男性向き」のボールを投げられるようになります。 いろいろ手はありますが、たとえば 男性に「相談に乗って」という言い方はしないほうがいいです。 女性は無意識に、「うん へぇ そうなんだ 気持ちわかるよ」というような 反応を欲しているのに 男性は「相談=解決してほしいのだな?」と受け取るので 「そんな嫌いでしかたない人だったらもう付き合うな」と ぶっちゃけの結論しか言ってくれなかったり 大真面目に結論を出さなくてはいけない=そんな余裕は今ない と思い 断られてしまったりしますので 相談といわずに、 「今日、落ち込むことがあったから、慰めて」とか 「ほんのちょっと、聞いてくれるだけでいいの」という。 何のための会話で、求められてる役割が何かを、教えてあげると 男性は余計な神経を使わずに、話を聞ける。 「お疲れなのわかってるけど、【明日までに返事しなくちゃいけない】から 【5分で】終わるから、【Aについて、1と2どっちがいいと思うか】感想言ってね。」 など、何のために、どのくらいかかり、何をしてほしいか、 明確にしてから話をする。 女性がよくやるのは、何気なく話しはじめることですが、 男性は、終着点がどこかわからない話は、元気な時しか付き合えません。 女性は「コミュニケーションそのものを楽しむ」けど 男性は「何かの目的のためにコミュニケーションをとる」ので 何気なく始まり何気なく展開する雑談が、疲れているときはキツいのです。

komoma
質問者

お礼

ありがとうございました。 はっきり言って頂いて分かりやすかったです。 これからはもっと相手に合わせて会話していけれるように努力してみます。

関連するQ&A