- 締切済み
旦那に気をつかいすぎてしまう
私は、最近自分に疲れています。 というのも、私には現在一歳の子供がおり、お腹には第二子がいて、 平日の育児はほとんど私一人のため、体力的にも疲れているのですが、 精神的に疲れているのは、自分の性格のためです。 旦那は土日が休みなのですが、私は土日くらいはのんびりしてほしい、好きなことをしてほしいと思う反面、自分も少し一人になりたい、でかけたいという気持ちがあります。 旦那は、「出かけてきたら?」と言ってくれるのですが、 いくら一人で買い物に行きたくても、旦那と子供をおいて出かけるなんていいのだろうか、とか、旦那も自由に出かけたいのではないか、とか 家族三人でどこかに行きたいのではないか?とかいろいろ考えてしまい、一人になりたくても、素直に「じゃあ出かけてくるね、お願いね」と言えないのです。 結果、旦那が休みの日は、そんな自分にイライラしてしまい、機嫌が悪くなるのです。旦那は「オレが休みだから機嫌が悪いのかなあと思ってしまう」と言っていました。 言いたいことを、はっきり言っていいのか、旦那を気遣って自分が我慢すればいいのか、何がなんだかわからなくなってしまっています。 こんな私にアドバイスください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mur_ue00
- ベストアンサー率38% (21/55)
なかなか行動に移すのは難しいとは思いますが、「出かけてきたら」と言ってくれているのなら、出かけてみたら良いかと思います。 もし、だんなさんもひとりで出かけたいと思っているようだったら、次はだんなさんにひとりの時間を持ってもらうとか。 で、次の週は、家族みんなで出かけてみるとか。 私も、結婚してしばらくの時は、なかなか思ったことを夫に言えず、自分の中にため込んでいました。 でも、男の人って、言わないとわかってくれません。だまってただけでは、決してわかってはくれないのです。で、私もある時期から、出来るだけ言いたいことは言うようにしました。直接は言いづらかったら、メールで伝えたりしても良いと思います。 これまた言いすぎると相手の気を損ねることもわかったので、ほどほどにした方がいいですけどね。 奥さんばかりが精神的に疲れないように、出来るだけ抜けるところは抜くようにして下さいね。
- tete-shimo
- ベストアンサー率22% (33/144)
少し状況が似ているので回答させて下さい。 私も平日はひとりで子育てしてます。 お互いの両親も遠く、引越してきたばかりで友達も頼れる人もいなく、 週末の出張が重なると何週間も子供と二人って時もあります。 疲れますよね、体痛いですよね。 自分もいっぱい、いっぱいなのに、旦那も仕事が忙しくて疲れてるとなかなか頼みにくいですよね。 私も同じように感じてたんですけど、以前私の体調が悪くなり考えが変わりました。 私が元気でなければダメなんだと。 これは、体を含め気持ちも。 それでも育児は休めません。だから楽しむしかないかと・・・ 旦那に預ける事もあります。 子供の成長は早くて見てないともったいないよ! 気付かない内に成長してしまうよ。って言ってます。 平日はデジカメの動画で撮影して今日はこんな事ができたとか。って見せてます。 旦那も育児が楽しいようです。 知ってる?こーしたら笑うよ。とかこのおもちゃが一番好きだよ。とか 言ってますね。 それを否定せず、そうなの~?知らなかったと言って育児に参加させてます。 それでも疲れた時は一時保育に出してます。 お母さんのリフレッシュの為でいいんですよ。って最近は言ってくれますよ。 6時間預けても1100円です(地域で違うかも) 質問者さんも、何か方法があるはずです。 確かに大変な時期ですが、我慢ばかりが解決方法では無いハズです。 得に一時保育はオススメです。 市役所に問い合わせてみては?
- pandacha-n
- ベストアンサー率15% (69/434)
夫婦でも他人ですので気を遣うことは必要だと思うのですが、 イライラした奥さんより、イライラしてない奥さんの方がいいのでは? せっかく旦那さんが気を遣って「出かけてきたら?」と言ってくれてるのなら でかけたらいいじゃないですか^^ このままでいたら二人目出産後はもっともっとイライラするのでは? それなら身体が動くうちに無理ない程度にでかけたらいいじゃないですか^^ 「言いたいことをはっきり言う」のは旦那さんを傷つけるようなことじゃ ないのなら言った方がいいと思うのですが。 一人で勝手に我慢をしているからイライラするし、何がなんだかわからなく なってるんですよね^^;
- runco
- ベストアンサー率42% (14/33)
40代主婦、娘が2人あり(もう、大きいですけどね) あなたもとても優しいし、ご主人もとても優しい方ですね。 お互い思いやっている、ステキなご夫婦とほほ笑ましく拝見させて頂きまそた。 お子さんも幸せな環境ですくすく成長されている事でしょう。 どうぞ、時々はご主人の言葉に甘えてお出かけしたらいいじゃないですか。 私のお話してもいいですか? 私は、下の子が幼稚園に入ったら、昼間にゆっくりお風呂に入る事が夢だったんですよ。(専業主婦でありながら) それで、やってみました。 幼稚園はお迎えが早い。 送っていく時にメイクをし、お迎えにメイクが間に合わずノーメイク。 「ママ、変。おばちゃん変」この言葉に私のちっぽけな夢はあっけなく終わりました。 上が3歳、下が8ヶ月の時など、歯医者さんで下の子を私のお腹の上でうつぶせにしておもちゃを置いて遊ばせながら(もちろん、診察台の上でですよ)治療して頂いていました。 ごめんなさい、ついつい昔話をしてしまいました。 美容院やショッピング、お友達と会う、美味しいケーキのお店に行く。 少しの時間でも、リフレッシュできると思いますよ。 あなたが機嫌よく生活できる事が一番です。 あなた自身へのご褒美ですよ。 ご主人も育児の大変さを知るとともに、お子さんと2人でいる時間を持て、これから生まれてくるお子さんにもいいと思いますよ。 2人目のお子さんが生まれると、お母さんはどうしても赤ちゃんにかかりっきりになると思います。(上の子は少しさみしいと感じるようです) その時、ご主人と上のお子さんが、今2人でいる時間に愛情いっぱいの時間を過ごすと、よい関係が出来るのではと思います。 もちろん、2人のお子さんはご両親にとってかけがえのない存在だと思います。 パパさんとお子さんに、感謝の気持ちを忘れず、ちょっとしたおみやげでも買って、楽しんできて下さい。 暑い折、お身体には充分気をつけて、母子ともに健康で元気な赤ちゃんを産んで下さい。
言いたい事は言ってあげて下さい。 我慢して機嫌が悪くなるなんて、それこそ大迷惑ですよ! 夫婦なんですから、自分のしたいこと、お願いしたいこと、疲れていること、旦那様の体調も気になること、ちゃんと言いましょう。 言わなきゃ何も伝わりませんし、それを我慢して機嫌が悪くなるなんてゆうのは、ただの八つ当たりですからね。 お子様はお母様1人で育てるものではありませんから、旦那様が見てあげると言ってくれるのなら、喜んで甘えていいに決まっていますよ。 それで何か問題がでれば、その都度話し合って、解決していけばいいではないですか? 旦那様にしたら、何考えてるのかわからなくて、とっても面倒くさいと思いますよ。 気楽に甘えて、笑顔で居られるように努力した方が、ずっと楽だし幸せだと思いませんか?
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
>とかいろいろ考えてしまい、一人になりたくても、素直に「じゃあ出かけてくるね、お願いね」と言えないのです。 考える前に行動しなさい。 その結果「やっぱり私が居ないと駄目ね」って事になったら、出掛けるのを自制すれば良い。 そうならずに「あれ。私が居なくても何とかなるね」って判ったら、自由に出掛ければ良い。 >結果、旦那が休みの日は、そんな自分にイライラしてしまい、機嫌が悪くなるのです。 旦那にしてみれば「機嫌が悪い嫁さんはぶっちゃけ目触り。出掛けたいなら勝手にどっか行って欲しい。お前が居なくならないなら、俺がここから消えてやろうか?」って感じでしょう。 それを遠回しに >「オレが休みだから機嫌が悪いのかなあと思ってしまう」 と言ってるのでしょう。 >言いたいことを、はっきり言っていいのか、旦那を気遣って自分が我慢すればいいのか、何がなんだかわからなくなってしまっています。 言いたい事をはっきり言って、したい事をやって、それで問題が起きたら、別の方法を考えるとか、夫婦で問題解決していけば良いのです。 一人でウジウジ考えてるだけで旦那に何も言わないのは気遣いとは言いません。旦那に余計に気を遣わせるだけでマイナスの気遣いです。 夫婦間で言いたい事を言わずしたい事をせず自分に壁を作ってしまうとしたら、形式的には夫婦だけど精神的には夫婦に成り切れてないのでしょう。 このまま放置したら、3年後には離婚の危機が訪れるでしょう。そうなる前に「ウジウジ考えているばかりじゃなくて、何でも良いから行動すること」です。 まずは子供と旦那を放置して、同世代の奥さん達を誘ってデパートにでも行ってみましょう。