- ベストアンサー
pc個人情報
pcをよくやっているのですがpcの個人情報て何があるの?全然知らないでやっていました。 なんか今さら怖くなりました。何が個人情報があるのですか?PCの情報には何があるのですか?すべて述べてください。 あとpcの個人情報が少しでも漏れれば、ウイルスソフトを使用している場合、何らかの形で報告されるのですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
詳しい事は他の方が回答されていますから私は素人の立場で申し上げます。 1.個人情報 何が個人情報かは人に依って様々だと思います。(PCの個人情報ばかりではありませんが) 匿名で何かを発表している人にとっては本名での氏名が個人情報でしょうし、電話番号やメールアドレスも個人情報でしょう。年齢・性別等も個人情報になり得るでしょう。学校名、勤務先、住所等も個人情報になります。クレジットカードの番号、キャッシュカード等の暗証番号、インターネットで銀行と取引する際のID(お客様番号、口座番号等)やパスワード(暗証番号、セキュリティコード等)はかなり重要な個人情報で取引相手以外に知られると危険な個人情報と言えると思います。 あなたの場合は何がどの程度重要な個人情報か(機密事項か)、ご自分で整理してみてください。 2.PCの個人情報が漏れた場合 インターネットに全く接続していないPCであれば、誰かが故意にPCを操作しない限りPCの個人情報が外部に漏れる事は無いと考えています。 然しながらインターネットに接続して色々な活動をすると、自分が得る情報も多いでしょうが、自分の個人情報の一部がいつの間にか外部に流れて行ってしまう事があり得ます。 ある会社に会員登録をしたら不要なスパムメールが毎日ワンさと入ってくるようになったり、変な勧誘の電話がかかってくるようになったりした為に思い切ってメールアドレスを変更した人もいます。 私はクレジットカード決済は便利だと思いつつも原則としてインターネットや電話での取引には使いません。(インターネット以外でも信用度の低そうな店では使わないようにしています) カードの番号が他に漏れる事はカードを落として他人に拾われる事と同様に危険だと考えています。 然し、このような個人情報が外部に漏れる事を常時監視してストップしたり警告したりするような都合の良いソフトが簡単に手に入るかどうかは私は調べた事はありません。仮にあってもそのソフトに外部に漏れてはいけない個人情報を全て登録する事には強い抵抗を感じます。それよりも、漏れてはいけない情報はPCに打ち込まない方が安全だと思っています。 私の知人はよく外国からインターネットメールで品物の購入の問い合わせや交渉をしていますが、最後の注文書類(決済条件等)は必ずファクスで送信しています。又私の知っている営業担当者は正式の見積もりは必ずファクスで送るそうです。(このようなやり方で完全かどうかは私には断言できませんが) インターネットメールに依る交信は葉書による交信に喩えられますが、ブログサイトなどへの書き込みはいわばチラシをばら撒いているようなものでしょうから、他人に知られては困るような内緒事を書き込む人は先ず居られないと思いますが、時々失敗して笑い話になる事もありますね。
その他の回答 (3)
- rebind
- ベストアンサー率30% (136/444)
- Revecca
- ベストアンサー率30% (12/40)
一口に個人情報と言ってもいろいろありますが、個人で警戒する必要がある情報といえばクレジットカード情報等ですね。 分かりやすく説明しますと、インターネットで買い物をする際や、有料コンテンツを利用する際、クレジットカード情報を登録する場合がありますね。つまりこのクレジットカード情報、すなわちカード番号や暗証番号、名義、銀行口座等です。 これらの情報は、例えばサービスを提供する側が何らかの形で情報を流出してしまった場合(最近ではSONYの事件が記憶に新しく、かつ大規模でした)は、企業やカード会社からの発表があります。 個人のPCから情報が漏れてしまう場合ですが、これらは、不特定多数に向けられた悪意あるウイルスに引っかかってしまったパターンが大半です。 感染や流出は個人レベルなので、はっきり言って「あなたのパソコン、ウイルスにかかって個人情報漏れちゃいましたよ」等と報告してくれる企業はありません。あるかもしれませんが、ないと前提したほうが良いでしょう。 最も確実な方法は、インターネットでカードを使用しない事ですが、人によってはそうも言ってられません。 定期的に暗証番号を変える等の対策や、アンチウイルスソフトの設定と更新、OSのアップデート等をしっかりと行ってください。 他の個人情報につきましても同様です。同じように住所、氏名、年齢、電話番号等、インターネットで入力したことがあるでしょう。それらを登録の際に利用した企業から流出したり、ウイルスに感染したパソコンの履歴から流出したり。 ただ、これらを扱うサイトの全てが危険で全てが悪い、と言っているわけではなく、企業側も自分達の経営を守るために対策をしていますよ。 >>あとpcの個人情報が少しでも漏れれば、ウイルスソフトを使用している場合、何らかの形で報告されるのですか? 基本的にされません。ウイルス対策ソフトの役割は主に三つで、感染の防止、感染の通知、ウイルスの駆除です。ウイルス対策ソフトを施して尚感染してしまった場合は、そのソフトのウイルス定義をすり抜けて感染しているわけですから、ウイルスソフトは基本的にそれらを知覚できません。ましてやそのウイルスが起こしてしまった流出は、もうソフトの職務の範疇外ですから、ないと思っておいてください。 アンチウイルスソフトの設定、OSのアップデート等をしっかりと行ってください。 余談ですが、ウイルス等の悪意あるプログラムに対して、鉄壁の防御というものは絶対に存在し得ません。引っかかるときは引っかかります。しかし、対策をしっかりしておけば、引っかかる確立は劇的に低くなります。そもそも、上記の個人情報を全て抜きとったりするウイルスは非常に稀です。ウイルスというものは、パソコンの動作を変えてしまったり、ファイルを抜き取ったり、システムを破壊するものが大半です。これらも対策さえしておけば、普通に使用する分にはほぼ問題はありません。 それでも怖いのであれば、パソコンで個人情報を絶対に扱わないようにしましょう。
- papapa0427
- ベストアンサー率25% (371/1472)
パソコンに使用されているOSにはセキュリティホールと言う弱点もあるからです。これを説目すると長くなりますのでかいつまんで。 自分のパソコンを遠隔操作できると良いとおもいませんか?ソフトを作っている会社なんかだと遠隔でソフトやデータ修正が出来ることになります、いちいち現場まで行かなくとも復旧作業が出来るわけです。 外部から侵入できるということは、反面悪意を持った人が侵入した場合あなたのパソコン内の情報はすべて盗まれてしまうことになります。写真や音楽データメールデータやインターネットの利用履歴まで分かってしまいます。あなたがクレジットカードをでお持ちならそのクレジットカードの番号から暗証番号まで盗まれることになります。でもここまでやれるウィルスはまれですのでご安心ください。 ウィルスにはいろいろタイプがあり、情報を盗んだりするタイプはスパイウェアとやばれます。トロイの木馬型ならある時期まで休眠しておいてあるとき急に活動を始めてOSやHDDの内容を破壊することもあります。大体パソコンに悪戯をしたり動作不能にさせたり動作の一部を阻害するものがほとんでわくすからワクチンソフトをいれてパソコンをガードするのがインターネット使用上のマナーになっています。 >ウイルスソフト→ワクチンソフトのことです。 というのは、それらからパソコンを守るためのソフトです。新しいタイプも次々に発生してますので、現在はいたちごっこというところでしょう。
補足
下の方もそうですが自分はPCに詳しくありません。 もう少し簡単いというか、初心者に説明する感じでお願いします。 せっかく答えていただいたのにすいません、