- ベストアンサー
バイトの人間関係をよくするには?
- バイトの人間関係をよくするための方法を教えてください。
- バイトの人間関係を改善するためにはどうすれば良いでしょうか。
- バイト先でのコミュニケーション不足や緊張を解消する方法を教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コミュニケーションが上手くないタイプなんて、別に珍しくもないです。成人でもです。 人には人の収まるべき「ポジション」というものがあります。 お話の限りでも、aqueriousさんは間違いなく「喋りが下手」なタイプだと思います。そんなタイプの人間に、周囲はそもそも「お喋り」を期待していません。なのでコミュニケーションが出来なかったところで、がっかりされることもないです。 aqueriousさんも賢い方のようなのでお解かりでしょうが、aqueriousさんが無理して自分に無い引き出しを引っ張り出そうとすればする程、むしろ周囲に気を使わせるばかりなのです。それをまたコンプレックスにウジウジ後ろ向きになれば、なおさら、その犠牲になるのは真っ先に周囲なのです。 そうではなく、aqueriousさんなりの「長所・能力」「人から愛される部分」で勝負すればいいです。 それは何も「コミュニケーション能力」だけではないのかもしれません。「誰にも負けないある能力」だったり「慎ましい姿勢や努力」だったり「真っ直ぐ筋の通った主義」だったり「温かな人間性」だったり「一風おかしなキャラクター」だったり「いじられ役」だったり・・・するのかもしれません。 そういった別の観点で自分の居場所を見つけ、自信がついてくれば、自動的に「自然な自己表現(コミュニケーション)」に繋がっていくかもしれませんよ。 問題は「コミュニケーション能力」そのものではなく、その人の「姿勢」や「意気込み」や「リラックス感」です。会話が出来なくても、面白くなくても、その人に自信や根性があれば、その場は「和やかな場」になるのです。そういう「姿勢」って周囲にすぐ見抜かれますので。 実際、一見偏屈だったり無愛想だったり、それこそ「雑談下手」だったり「空気読めな」かったりする人でも、自分の持つ「売り」で勝負して、最低限のお喋りで自分の居場所を見つけている人はいますよ。 少なくとも「コミュニケーション下手」な自分がいきなり「会話が出来て空気が作れる人」になろうとしても、それは難しいかもしれません。 自分がどういった「売り」で居場所を見つけられるか、よく考えてみては。