• 締切済み

対人恐怖症 人間関係のトラウマ

ストレスについて別のページでも質問させて頂いていますが、同時に対人恐怖症を直したくて具体的に質問させて頂きます。 まず私はコミュニケーション障害で対人恐怖症です。ですがプライドが異常に高く、人から下に見られる事が嫌いです。(実際は下だという事は承知しているのに、です) ・人と1対1で話をする時 会話の内容よりも「この人は自分の事を内心どう思っているんだろう」という事で頭がいっぱいになり何を喋っているのか分からなくなります。 不意にジョークを言われた時に上手い返しをしなくてはいけないという変なプレッシャーを感じて常に構えてしまう、面白く無い人間だと思われるのが怖い、会話が続かなくなるのが怖い、話している人との距離間が分からない等から故意に人を遠ざけて生きてきました。 気にし過ぎかもしれませんが、今までの経験でトラウマになっているのが Aさんと1対1で話しをしている時に第三者Bさんが現れて、Aさんは私との話しをすぐやめてBさんと二人で盛り上がる。後述しますが、私は3人以上になると会話に入れないので疎外感を感じてその場にいる事が辛くなり逃げてしまう。 というのが何度もあり、1対1で会話をしている時は第三者が現れるのが怖くて常に周りをキョロキョロしてしまいます。 ・人と話をしながら並んで歩く事が出来ない まず人と並んで歩くという行為が怖い。「この人は本当はもっと仲の良い他の人と話しながら並んで歩きたいのに、今は自分が相手で申し訳ない」という感じです。 ・3人以上での会話に入れない まず、自分は周りから嫌われてるのではないか?と思い込む癖があって仲間外れにされるのが怖い、と勝手に構えてしまう。 会話に混ざるタイミングが分からない。自分よりもAさんとBさんの二人は仲が良い関係なので、そこに自分も混ざるのが後ろめたく感じてしまう、というか全く話に付いて行けなくなり混ざれない。 「自分が発言する事によって楽しいムードが一瞬フリーズする」という経験が何度もあり、それがトラウマで会話に参加できない。 話を愛想笑いしながらその場にいるのが何か手持ち無沙汰で、挙動不審に見られるのが嫌。 以上です。何かアドバイスを頂れば幸いです。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6876/20336)
回答No.3

人生一人で生きていけばそれでいいと思えば そんなことどうでもよくなります。 住居も 一人暮らしは快適です。

abcd1fg
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

対人恐怖症は、SAD(=社会不安障害)の症状の 1つなのですが……まぁなんであれ、こうした ところでアクティングアウトなどせずに、アナタ様を診察して、 世界で一番アナタ様を熟知している主治医に訊くのが ベストです。 [恐怖症って難しいんですよね。 私も、近年、複数の恐怖症に近似するような 状況になりつつあります] トラウマセラピーには、10の療法があるのですが アナタ様が、本当に治したいのであれば、主治医に 相談して、先ずは「EMDR」をお受けになられることを お勧め致します。 フラッシュバック等のトラウマ症状から 解放される捷径です。 早期に、クリアすると いいですね。 お大事に! Good Luck!

abcd1fg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • alterd
  • ベストアンサー率23% (137/595)
回答No.1

私もどちらかというと、大勢より1対1でじっくり話すことが好きですので分かる気がします。 ただ、長年の観察によると、人は他人のことにそれほど強い興味は持ってないようで、どちらかというと、自分のことを聞いて欲しいようです。 ですので、大概、聞き役に回った方がうまくいきます。 自分のことは、聞かれた範囲の腹八分目くらいで丁度良いでしょう。 そして、人間の話すことなど実に他愛ないことが多いです。 大概が遠回しの愚痴か自慢です。 それらに対して、適切な言い方とタイミングで、「へぇ。凄いですね。」とか「それは大変ですね」とかの相槌を打つことが重要です。 それで、相手はちゃんと聞いてくれていることが分ります。 後、その人がよく知ってそうな分野について質問するのも有効です。 喜んで親切に教えてくれるでしょう。 勿論、退屈なそぶりなどおくびにも出してはいけません。 複数の時も要領は同じです。 というより、自分が話す時間が減りかえって楽なくらいです。

abcd1fg
質問者

お礼

良いキャッチボールをしようとして無理して喋ってた感じがします。 口下手なので聞き役に回るべきなのですね。 回答ありがとうございます