- ベストアンサー
銅メッキを行いたいのですが
メッキも自分で出来たらいいのになぁ。 今 小さな部品に銅メッキをしたいと思います。 電解液は強酸の溶液という事で 塩酸(37%)があります。どの程度に希釈すればよいか? また 電圧は低くてよいと聞いたことがあります。何ボルトぐらい? ご存じの方、ご回答いただけたら幸いです
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#160321
回答No.1
メッキも自分で出来たらいいのになぁ。 今 小さな部品に銅メッキをしたいと思います。 電解液は強酸の溶液という事で 塩酸(37%)があります。どの程度に希釈すればよいか? また 電圧は低くてよいと聞いたことがあります。何ボルトぐらい? ご存じの方、ご回答いただけたら幸いです
お礼
塩酸を 約5%に希釈し 単1乾電池2個 3ボルトで約1時間通電。少々 ムラはありますがメッキは出来ました。下地処理をもう少し丁寧にすれば十分だと思います。ありがとうございました。