• 締切済み

車が便利に進化する事への不満と嫉妬、感じませんか?

お世話になります。 最近の自動車の進化、はっきり言って不満です。 バカでも運転できるようになってしまった、というのがその原因です。 だって子供がTVゲームで運転を覚えて、即AT車を路上で動かした、なんて事件が起きるぐらいだから。 ------------ 私は20歳のとき、普通免許を取得しました。 年がばれますが、あの頃AT限定免許なんてなかった。 大昔みたいに「運転免許=就職の切り札」ではなかったが「運転免許=社会人の必須科目」だった時代。 実車のAT車実技なんて2コマしかなかった。それで充分だった。 だってAT仕様車なんてクラウンとかの各メーカーの最上位車種の最上位グレードにしかなかったんだから。 パワステだってリッターカーの下級グレードにはついていなかったし、軽自動車にはそんなもの用意されていなかった。 MT車が当たり前で、クラッチとギアレバーを操作して、両手両足、両目、両耳、と全身を使って動かすのがクルマだった。 それだけにクラッチ、半クラッチ、坂道発進、2速発進、フットブレーキを使わずエンジンブレーキどギアダウンのみの操作で、40Km/hから徐行速度までスピードダウンなどなど、ワンステップずつ技能を習得していくのが面白かった。 車庫入れだって車体感覚を感じとって、室内ミラー、サイドミラーだけで位置、角度を確認し、切り返しなしで一発で入れられるまで、何度も練習した。 「走る機械を動かしているんだ!   俺が、俺の意のままにこのクルマを運転しているんだ!!  俺がこのクルマを操っているんだ!!!」 そんな得意な気分にさせてくれるのが運転免許というものだった。 初めて路上に出たときはおっかなびっくり運転していたが、運転に慣れてくると、おにぎりを食べ、ジュースを飲みながらでも、MT車を運転できるようになった。 「我ながら巧くなったもんだ」 と一人で感心してしまった。(食事しながらの運転は危険なのでやめましょう) --------------------------------- 今、時代は変わって、自動車はどんどん便利になった。 パワステ、パワーウィンドウ、集中ドアロックは当たり前、カーステも当然(ま、これは運転にはなんの関係もないからいいか)。 カーナビだって軽自動車のほぼ全グレードについてる。 バックモニターだってついてるから、ミラーなんて見ない見ない。 あまりにクルマ、および装備が便利になりすぎて、私が免許を取った時代以上に 「普通運転免許 = 持っていてもなんの自慢にもならない」 ものに価値が落ちてしまったことに不満とやるせなさを感じます。 今の若い子やオバチャンが 「カーナビがないと、どこにも行けなーい!!   高速道路とか、どこから乗り入れたらいいのかわかんなーい!」 などと言っていると 「地図も読めない奴に免許を与えるな!!  バカが大勢運転するから道が混むんだ!!」 とすら思ってしまう。 --------------------------------- こんな感情を抱くのは私だけでしょうか? (ちなみにいまだにMT車に乗ってます。カーナビつけてません。だって地図があればどこでもいけますので) 異論、反論、お待ちしています。

みんなの回答

  • CBkochann
  • ベストアンサー率19% (131/684)
回答No.18

個人的には、車がどうこうなのではなくて、自動車運転免許証というのもの『価値』が、 とーーーっても軽い資格なってしまったからでしょう。 つまり、AT限定免許です。 諸悪の根源はこれだと思っています。だから、つまんない車が増え、つまらない(過去にはあり得なかったような)事故が増えたと。 誰でも取れるっていうのが、そもそもおかしい。 民間に委ねるよりは、国として学校運営したほうがいいんじゃないの?! って私は思う。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様のおっしゃることも、それもまた真理の一つです。

  • P180
  • ベストアンサー率30% (149/487)
回答No.17

気持ちは解からないでもないですが、個人的にはある程度利便性があった方がいいと思っています。 ATやカーナビは便利ですが無くても別に困らないですが、過去に仕事でノンパワステのトラックに乗っていた時の経験上、パワステは絶対欲しいですし(低速時の操作性が全然違う)、バックモニターも最初は懐疑的でしたが実際使用したら、在ったほうが便利だと思った(別にバックモニターを使っていてもミラーを使わない訳では無いですし…) 人間なので… ただ、他の方の解答にあった、技術が進化することによって整備性が悪くなったというのは同感かも…

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様のおっしゃることも、それもまた真理の一つです。

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.16

お気持はわかるような気がします。でも賛成はしません。 乗り物で乗り手にステータスを感じるのは、限定解除のバイクで、高速道路を200k/h(自車との差での目測)で走るバイクを見た時です。誰にでも出来ることではありません。 私も限定解除のバイクの免許を持ち、以前は500CCのバイクに乗っていました。ところが今はどうでしょう。箱の中におさまって、半分居眠りしながら走っているのです。あの緊張感と優越感はどこへいったのか? バカでも運転できるクルマといいますね。でも、あなたもバカも歳をとります。バカは兎も角、多少歳をとっても、クルマを運転したくありませんか? 歳をとっても、自分の自由意思で行きたい所へ行きたくありませんか? そんな時、寒くない・暑くない、雨にも濡れない、風にも吹かれない、操作の苦労もない、道も迷わない。そんな道具は便利この上ないですよね。 それにその利便性を自分の知恵でより便利に使う、或いはその簡便性で余った能力を別の方面に使うとかという考え方も出来ます。 パソコンの世界で、「俺は今でも、DOS/Vが操作できるぞ」と威張っても、誰も相手にしてくれません。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様のおっしゃることも、それもまた真理の一つです。

回答No.15

質問者様の意見としては AT運転者=バカなのでしょうか? そうなると今のドライバーほとんどがバカになりますよね 私自身は趣味も兼ねてMT車に乗ってます 確かに今は昔に比べると便利になりすぎてる気がします が、それを全て否定するのはどうかと思います 家電と同じで昔はあこがれの存在で今は必需品 みたいな感覚だと私は考えます

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様のおっしゃることも、それもまた真理の一つです。

  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.14

>バカでも運転できるようになってしまった、 多分同じくらいの世代だとはおもいます、私が免許取った頃もバカでも運転できましたよ。 便利になった、面白くなくなった、色々と感じる事はそれぞれ違いますが。 >俺が、俺の意のままにこのクルマを運転しているんだ!! >俺がこのクルマを操っているんだ!!! 質問さんが乗り出した頃と現在でも車はそう変り無いと思います、キーひねってクラッチ踏んでギア変えていくだけです。 >MT車が当たり前で、クラッチとギアレバーを操作して 消防団員ですが、20年前に入団した時のポンプ車は日産パトロールで前進3速で進角も補助で手動のノブが付いていましたし、もちろんチョークもありました、夏場は月に1回の点検位にしか乗らないので、乗る度にバッテリーが上がってしまっているので、エンジンをかけるときはクランク棒を使ってのエンジン始動です、もちろん平成の話です。 確かに乗っていては面白かったです、3速だとギアの選択にセンスが出ます、高速回転時に進角が ビシッと決まった時や、クランク棒で一発でエンジンが掛かった時は嬉しいですね、チョークとの兼ね合いもあるので大変でした。 ドアも無かったので集中ドアロックはもちろんパワーウィンドウもありませんし、ヒーターもラジオも付いていませんでした、雨の日には合羽を着て乗車しましたし、冬の夜警時には熱燗を飲んで体を温めてから乗っていました、今思えば楽しい車でした。 だからと言って、現在この様な車で生活したいかと言うとそうではありません、ある程度の利便性は必要です、操ると言う事に限っての利便性は20年前も現在もあまり変らないように感じます。 >バックモニターだってついてるから、ミラーなんて見ない見ない。 反論と言うかこれは間違っています、ミラーを見ながらバックしているのであればやめましょう、後方をじかに見るのが基本だと思いますし、バックモニターは安全の為にはかなり良いツールだと思います、後退時に付いていない物と、付いている物では死角に歴然の差があります、決して車をギリギリまで寄せるツールでなく後方直近の安全を確認する物だととらえた方が良いと思います。 >普通運転免許 = 持っていてもなんの自慢にもならない これはよほど昔じゃないと普通免許で自慢になる事は無かったと思います。 同じような事ですが 大型自動二輪 = 持っていてもなんの自慢にもならない とは感じます、限定解除して結構、羨ましがられたのですが、教習所で買える様になってからは、バイク乗っているならば大型は当たり前となってしまった、中古のバイクは値段が上がり、マナーの悪いバイク乗りが確実に増えたのは悲しい限りです。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様のおっしゃることも、それもまた真理の一つです。

  • z153
  • ベストアンサー率50% (51/101)
回答No.13

こんにちわ バカが大勢運転するから道が混むんだ!! とまでは想いませんが、確かに車への価値観は随分変わってきましたね。 車を操る楽しさや、車を弄る面白さは無くなっています。 以前で言うスタンダードなんてグレードも今は無く、色々な装備が沢山付いて ただ走る道具としては便利になったと思います。 私は今でも車を操る感覚は、マニュアル車の方が優れていると考えています。 昔のキャブレターやデストリビューターのように、今や機械的ではない部分が 多く、簡単に素人が弄る事も出来ない状態です。 またカーナビにしても仕事で指定された目的地に行くだけなら便利ですが、ドライブするには 楽しくありません。 仲間や家族と遊びに行くとしても、目的地に付くまでの行程を地図を見てあっちだこっちだと言って 寄り道をしながら、皆でわいわい言いながら行くのが、また楽しかったりして! 今の車にナビは付いておりますが配線は外して在ります。ナビが作動していると何か目障りです。 なので私の場合、オートマとナビは好きではありませんが、運転は仕事がメインなのでオートマに 乗っています(年のせいもありまして)。 暫く前の事ですが、マニュアルのワンボックスを買おうとディラーに行った所、セールスマンに 「マニュアルならスポーツ系に乗れば」と言われた事がありました。ワンボックスのマニュアルが欲しいと言っているのにですよ。 その時はさすが頭にきました。 ワンボックスのマニュアル乗っちゃいけないのか!!

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様のおっしゃることも、それもまた真理の一つです。

回答No.12

現在は車に対するステータスが弱いです。 車=ただの移動手段・日用品化しているので、利便性が向上し趣味的要素がなくなるのは当然です。 今までのATは利便性を向上する為に多少の走行性能や燃費を犠牲にし普及してきましたが、現在のAT(2ペダルMTやCVT含む)はどちらもMTを上回っています。趣味的要素を省けばMTを選択する理由がありません。 カーナビが無いと走れない方は確かにいらっしゃいますが、地図に慣れてないだけです。元から車にナビが付いていれば楽ですし地図は使わないでしょう。ちなみに私がバイクを乗る時はコンパスと勘で走っていますよ(笑)。 バック・サイドカメラの普及も良い事だと思います。そもそも最近に車は昔に比べてボディーサイズも大きくなってます(車幅1800mmクラスは当たり前)。また、空力優先のデザインの為に死角が増えています(ほとんど車がボンネットが見えない)。道幅自体は広がっていないので乗りづらくなって当然です。そこを補うためには必要な装備です。 利便性が向上してしまった為に子供が勝手に運転して事は問題だと思います。それは車自体だけの問題では無く、社会的も問題もあると思います。おそらく今後は何らかの安全装備が付くでしょう。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様のおっしゃることも、それもまた真理の一つです。

  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.11

技術の進歩 時代に合った装備が 商品価値を上げるために 装備されるのでしょう。 要らないと言えば 要りませんが そういった装備で 車を乗る人も居るのでは? 必要な人が 装備し 正しく有効に使用すればOK 使用方法を知らない人が 間違った使い方をするのは 困ったものです。 リアビューカメラの通りにバックしたら ぶつけたなど 書き込み人も居ました!! お金出せば 誰でも何でも買えますが 使いこなせなければ これほど寂しい事は無いですねー 若造が 大型ミニバンに乗ってますが 風格だけで 運転も上手くなう この大きな車を 有効利用しているようにも見えず 空気を運んで走り回ってるだけにしか見えません。(有効利用しなくても良いのですが 端から見ると 無駄で邪魔にしか感じな) メーカーも 売れれば 儲かるので 売ると言った 姿勢が 全ての バランスを狂わせてる感じ。 乗る ユーザーが 昔とは かなり 車に求める 価値観が違ってるので 仕方ないのではないでしょか

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様のおっしゃることも、それもまた真理の一つです。

noname#142255
noname#142255
回答No.10

あれは 便利にしないと車が売れないから 車メーカーの策略です 動き 止る性能があれば充分なのに バカでも乗れる車にしないと 運転できる者が居なくなる 駐車違反も厳密にすると車が売れなくなるからと警察も手加減していると聞いた事があります 車が売れないと日本の経済は 今よりもっと悪くなります

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様のおっしゃることも、それもまた真理の一つです。

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.9

いずれ、目的地をセットすれば後は乗っているだけで安全に目的地に付くようになると思うので、 その頃には自分でドライブするのはレジャーランド位しかなくなるかも知れませんね。 (既に湘南バイパスでは自動運転の実走テストをしています) そんな時代になっても 便利な生活に満足出来ず、ワザワザ不便なアウトドアライフを楽しむ人がように レギュレーターハンドルで窓を開け閉めし、渋滞時には足首が疲れるMTを操り、 「機械は人が動かす物!」のポリシーを持った輩がいても不思議はありません。 クランクシャフトをぐるんぐるん廻してエンジンをかけるようになったら本物ですが、希望に見合うクルマが無くなっているでしょう。 重機の免許を取得されてはどうですか。 生半可なテクニック、車両感覚では操作出来ないと思いますので、 自慢のライセンスになると思いますよ。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様のおっしゃることも、それもまた真理の一つです。

関連するQ&A