• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ベジタリアンが暮らしやすい国)

ベジタリアンが暮らしやすい国

このQ&Aのポイント
  • ベジタリアンが暮らしやすい国はどこでしょうか?
  • ベジタリアンにとって殺生を厳しく禁じる国が暮らしやすいでしょう。
  • ベジタリアンのために個性に寛容な国が暮らしやすいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tirako
  • ベストアンサー率32% (64/196)
回答No.4

そうですね、実は私もほぼベジタリアンです。あなた様のように蚊1匹殺せません。勿論油虫もそのまま逃がします。 知りあいの医師がおっしゃっていましたが、日本にも隠れベジタリアンは思いのほかいるようです。その医師によると、生きているものすべて食べない、つまり魚も食べず、野菜しか食べない人がいるとのことです。 日本人も昔は(戦前は)魚を中心とした食生活でしたが、戦後(第2次世界大戦後)アメリカ文化を押し付けられたところから牛肉などを食べる習慣がついてしまい、今は、牛、豚、鶏も平気で食べています。 私も質問者と同様心が痛みます。今は、肉は一切食べず、魚を少し食べるだけです。でもその方が健康的でガンなどの疾患になる確率も低いので、本当はその方がいいのに決まっています。それなのに、今はユッケなどの生肉さえ食べるようになってしまい、私も質問者と同様怒りすら覚えます。知識もなく生肉を食べて死んだ人達・・。その方々や、牛肉チェーン店の社長の浅はかな考えが本来なら厳しく問われるはずです。 私もそういったことが原因で移住を考えたこともありますし、今も時々考えます。でも冷静に考えると、今まで海外旅行などに行っても、肉を食べない国はほとんどありません。宗教の規則で豚肉を食べてはいけない国はあります。ヒンズー教などがそれにあたると思われす。 アメリカもヨーロッパ、中国、オーストラリアなど肉を食べない国は0だと申し上げた方がよいでしょう。世界中どんな国に行っても肉を食べるという習慣があるという事情は明白な事実です。そしてどの国にもベジタリアンの人達がいます。アメリカ人も有名人でベジタリアンの人は多いです。 そして動物愛護は日本は先進国の中では遅れていると思います。私も犬、猫を殺傷している事実は許せないと思います。 動物愛護で進んでいるのはアメリカ、イギリスです。一時的に捨てられた犬、猫を保護する立派な施設があります。 そういう面から言えば、アメリカ、イギリスに移住するのもよいかもしれません。 欧米の先進国なら日本よりは動物愛護の精神はゆき渡っていると思われます。実は私も鳥インフルエンザで何十万羽の鳥を平気で焼き殺したという事実、いくら人間のためとはいえ、許せません。平気で殺傷しました、と報道していました。 日本に、この国に何も期待されない方がいいです。それらの事を考えると心理的に病んでしまいます。 ただ回避方法としては、何かペットを飼って可愛がるという方法を取ると多少癒されます。あとは動物愛護団体に入ってみるのもよいかもしれません。同じ考え方の人達と話をすることによって少しは心が慰められるかもしれません。私もそのことを考えることも多々あります。 結論として言えるのは、どこの国へ行っても肉を食べる事情は同じです。動物愛護の点では日本は全く立ち遅れていますが、 最近ペットブームで動物も以前よりは大事にされていくのではとわずかながら期待するだけです。日本人の中にも動物に深い思いやりを持つ人々がいるのも確かです。絶望されず、可愛いペットでも飼われることをお勧めします。

lotqwb1cl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ベジタリアンの方からのご意見が聞けると思っておりませんでした。 肉食や殺生については私も山ほど言いたいことがあるのですが、 ここでは差し控えさせていただきますね。 ヒンズー教ということはやはりインドあたりでしょうか。 イギリスはベジタリアン率10%という点でも暮らしやすいかもしれませんね。 仰る通り、肉食がない国というのは期待できないのでしょうが、 少しでも心を痛める機会が減ればと思っております。 丁寧なご意見どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

インド。 ベジタリアンも多いし、いろんな生き方に寛容だから。

lotqwb1cl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりインドはベジタリアンが多いのですね。 私の勝手なイメージでもインドは大らかな方が多そうな気がします。

noname#141292
noname#141292
回答No.3

近い台湾にも素食と言うものがあります。治安も良好です。 街角にも素食のお店もあり、ホテルのビュフェでも素食料理が用意されています。 街角のお店 こんな感じです。 http://dobbymylov.exblog.jp/7806366/ 東京で台湾素食が食べられる店 http://my.internetacademy.jp/~a00070035/youjyou-sushi.htm http://r.tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13029725/dtlrvwlst/1472568/ ただどこに行っても異端では苦労すると思います。 協調性に欠けるという状態ではコミュニーションになりません。 「空気読む」も必要ですよ。

lotqwb1cl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 台湾素食は食べたことがありませんが、とても興味が沸きました。 ぜひ近隣のお店を探して食べてみたいと思います。 日常では、一応 空気を読んで合わせてはいるのですが、 気が狂いそうなほどのストレスで様々な心身症を発症してしまいました。 なので、少なくとも今よりは自分を解放できる場所を探しております。 日本で「異端」の日本人も、外国では「異文化」扱いになるのではと 淡い期待を抱いている次第です。

  • m0r1_2006
  • ベストアンサー率36% (169/464)
回答No.2

インドのベナレス 地元民はたぶん全員ベジタリアン. スープばっかりだったけど おいしかった.

lotqwb1cl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 具体的な地名まで出していただいて大変参考になりました。 インドといえばカレーですし、スープ系はおいしそうですね。

noname#138063
noname#138063
回答No.1

イギリスはベジタリアンが多いそうですよ。 人口の約10%。 数が多ければ、それだけ暮らしやすいかもしれませんね。

lotqwb1cl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 イギリスにベジタリアンが多いとは意外でした。 10%もいれば目立たず暮らしやすそうですね。

関連するQ&A