- 締切済み
多嚢胞性卵巣の治療
先月、多嚢胞性卵巣と診断されました。 妊娠を希望してから1年がたちましたが、陽性反応を一度もみたことがありません。 生理周期は27から38とばらつきはありますが、きちんと基礎体温は2層にわかれ高温期は15日ほどで生理がきます。 低温期の平均は36、4 高温期の平均は36、8 です。 今まで多嚢胞と診断される前に2回は卵胞が成長し排卵検査薬で陽性がでたことを病院で確認しました。 タイミングを合わせましたが妊娠にいたりませんでした。 きちんと排卵できていなかったのでしょうか? 多嚢胞を調べたところ、基礎体温がバラバラだったり生理が来なかったりするとありましたが、私に当てはまらないのなぜなのでしょうか? 妊娠できない原因が多嚢胞以外にあるような気がするのですが。 今週期からクロミッドを飲んでいますが、この治療で私のような多嚢胞は効果があるのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sumin96
- ベストアンサー率41% (185/447)
二児の母です。 同じく多嚢胞性卵巣です。 一人目をタイミング6周期目で、 二人目は加えて男性不妊が発覚したりしながら 通院1年で授かりました。 基礎体温も二層に分かれ、クロミッドと排卵検査薬を併用し、 きちんと排卵したかも翌日確認に通いました (タイミングがバッチリだったか検証するため)。 多嚢胞の人は、排卵さえすれば妊娠はできますよ。 でも、妊娠て、排卵し受精すれば成立するものでは ありません。 イギリスのある病院で、既婚女性を対象にした調査で、 規則正しく月経周期を繰り返している女性が 1ヶ月間夫婦生活を続けたときの妊娠の推移は、 ・受精した人 100人中 84人 ・7日後に着床した人 100人中 67人 ・予定月経が遅れた人 100人中 38人 ・6週目に妊娠と診断された人 100人中 30人 ・12週目まで妊娠が継続した人 100人中 27人 つまり、受精は8割しているのに 着床し、継続している人は3割に満たないのです。 そして、毎月排卵している人で 毎月タイミングをとったとしても、1年後に妊娠する確率は 9割だそうです。 多嚢胞の人は周期が長かったり排卵しない周期があったり しますので、1年にタイミングを正確にとれるのは 普通のカップルより少ないですよね。 ですから、1年というのは決して長い、不妊、とはいえないと思います。 そして、着床しずらい原因に 「子宮の冷え」「子宮が固い」「いい卵子ではない」 があります。 私は実はこれもすごく大事じゃないかな、と思いました。 不妊カウンセラーの方の話では、 ・週に40~50種類の野菜を摂る(血液をキレイにする) ・30代なら1日1時間ウォーキングをする (血行を良くし、 臓器の末端である子宮や卵巣まで 温かくキレイな血液が届く) ・スナック菓子、添加物、化学調味料を摂らない(ドロドロ血を防ぐ) ことが、卵巣のアンチエイジングでプリプリの卵子ができ、 子宮をフカフカの布団にするので着床しやすくなり、 子供もアトピーやアレルギーと無縁で生まれてくる、 ということだそうです。 私も、ウォーキングを始め、気分も爽快になってくるし それから2周期後に二人目を授かることができた時は 偶然じゃないな、と思いました。 それまでいいといわれれば鍼、漢方、サプリ いろいろ試しましたが、実はお金のかからない ウォーキングで授かったのはまさに目からウロコで。 現代の人間は、とにかくラクな生活をしていますから 昔の子沢山の人と違ってカラダを動かさないですもんね。 ちなみにうちは旦那に有機マカを飲んでもらって、 自分は「ベビー&ミー ふぉーウィメン」を飲んでいました。 あと、ここのサイトおすすめです。 Q&Aに多嚢胞の方の質問も多々載っていますよ。 http://www.akanbou.com/index.html 何か参考になりましたら幸いです。
お礼
回答ありがとうございました。 2人のお子さんがいるんですね。 自信が持てます。 早速、主人にウォーキングの話しをして明日から一緒にがんばります。 ただ、野菜嫌いで冷凍食品が大好きな私には耳が痛いです。 野菜ジュースじゃダメですかね? 夕食は大丈夫だと思いますが、昼食はお弁当の冷凍食品ばかりです。朝はパンといった感じです。 これからはサプリメントに頼らず徐々に食事を変えていこうと思います。 ありがとうございました。