- ベストアンサー
調停の進め方について、お願い致します。
主人の不貞行為と暴言により別居をして1年たちます。3歳の子供と、私の実家で暮らしています。 不倫発覚前、主人から「俺にとって(私は)必要ないんだよね。全てが嫌で仕方ない。」と言われ、私なりに反省し関係修復に努めてきましたが、家では完全にシカトされていました。 その数ヶ月後に不倫がバレた後も全く謝罪はなく、完全に開き直り「(私が)いようがいまいが、浮気してた。別に悪いことをしたとは思っていない。」と言い放ち、むしろ私に責任があり、今までの結婚生活に難癖をつけ責め続けられました。 また、主人は私の知らないところで自宅に女を連れ込んだり、子供に何度も会わせていました。そのことを主人に問い詰めると、「そうすれば女が別れてくれるって言ったんだよ!」と逆ギレされました。それに加えて私が別居を決めた理由は、主人が子供に対して「母子家庭になったって、それは子供が一人で乗り越えていくことでしょ?世の中のシングルマザーがみんなかわいそうなわけ?いいじゃん別に!」という言葉でした。 最近になって女にも訴訟を起こし、お互い弁護士を立て私から調停を申し立て2回終了しましたが、慰謝料などの条件が折り合いそうにありません。むしろ、主人が「やっと離婚できる!」と喜んでいることに猛烈に腹が立ち、調停を取り下げ一貫して「絶対に離婚しない!」という姿勢のほうが良いものか悩んでいます。しかし、今度は主人が離婚訴訟を起こすことも考えられますし、やはり私から訴訟に持ち込んだほうが有利でしょうか。 本当に毎日が苦しいです。良いアドバイスをお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
再度アドバイスです。 お尋ねの、『調停を取り下げた場合、もし主人から離婚訴訟を起こされたら認められてしまうのか私の弁護士に聞いたところ、その可能性は50%位だと言われました』 ↑形式的なことしか言わない弁護士さんですね。あなたもご主人もそれぞれの事情があります。離婚問題は、この夫婦の事情を最大限調停の場、裁判の場で主張して調停委員とか裁判官に判断してもらうのです。もちろん判断の基準は法律です。しかし、ご存じの通り、夫婦問題に関する法律文は少ないのです。その変わり、裁判官なり調停委員の裁量権が他の裁判と違って大きく与えられています。 どういうことかというと、裁判官の常識的な判断が判決に左右される。と、言う事になります。 前置きが長くなりました。あなたが調停を取り下げた後、ご主人が家庭裁判所に離婚訴訟を起こされた場合、ご主人の不倫の事情をお知りにならない裁判所は受け付けます。しかし、裁判が始まって、ご主人の不倫の事実により夫婦関係が崩壊した。その修復を計る努力もせずに、不倫相手と一緒になりたいが為に主人は離婚裁判を起こしたのだ。その様な理不尽な行為は認められない。今一度、夫婦で話会うべきがこの問題解決の筋だと思う。と、言うようにおっしゃれば、訴訟は1回で取りさげになるでしょう。 ご主人から離婚訴訟を起こされ、あなたがただ受けて立つ感じで離婚裁判に対応されると、離婚の条件の裁判になる可能性は大です。この場合、淡々と裁判は進行する可能性があります。従いまして、あなたのこの問題に対する心の姿勢です。つまり、ご主人との現状をどうしたいかです。次ぎに、将来のことについてです。先のことはどうなるか考えられないのでしたら、ただいま直面していることをどうなれば良いか、と思っていらっしゃるかです。 あなたのこうなりたいと思っていらっしゃる事が可能かどうかは考えないことです。どうなりたいのか。どうしたいのかを、考えます。何故かというと、相手の考えとか、相手の出方が気になります。そうするとご自分の考えが果たして通用するのか迷ってしまいます。この迷いが一番マイナスになります。 弁護士さんのアドバンスは無視です。そんな結果(50%の確率)にならないために、あなたについている弁護士さんではないですか。弁護士さんは過剰な期待を持たれないためにおっしゃったのかも知れませんが、事なかれ主義ですね。法律はこうなっているので仕方がありませんでした、と言われないようにして下さい。 『主人が有責配偶者なのに認められるのか(離婚がですね。)問うと、「別居して1年たつし、離婚調停もしているから」とのことでした。』 ↑そもそもご主人の不倫が原因で別居されたのでしょう。1年経過しても、その問題の解決を見てないのです。なのに、1年たつ。離婚調停もしているから、というお返事はあきれます。どちら側についている弁護士さんなのでしょうかね。 あなたが取るべき行動です。 ご主人との離婚調停は中止すること。取りさげでも何でもいいです。とりあえずの連絡は電話で済ませられます。取りさげの理由は、体調の都合とかで良いです。ご主人との問題は、ご主人の不倫相手女性とあなたとの問題が解決してからとりかかりましょう。2人同時は絶対に避けて下さい。弁護士さんは、この件を一連の件として捉え、一遍にケリをつけようとする傾向があります。これは絶対に避けて下さい。 次ぎに、 あなたが有利な立場で訴訟を進めることができる、ご主人の不倫相手女性との裁判に勝って下さい。絶対に勝てます。勝てなければ余程弁護士さんの力量というよりも、もの事に無知です。法律はご存じでしょうが世間音痴です。 ご主人の不倫相手女性との裁判で勝つと言うことは、その後のご主人との話し合いは、あなたのペースで進められることになります。実際は、ご主人の不倫相手女性と裁判をしているのですが、間接的にご主人ともしていることになります。そういう意味を含んでいます。従って、ご主人と不倫相手女性を同時に解決を図るのは良くないのです。これを専門家も知っているのか知らないのかどちらか分かりませんが、多分知らない人が多いようです。 最後に どういう状況になっても、あなたが引かない限り(相手に妥協しない限り。)あなたが不利になることはありません。この事をご自身が自分に言い聞かせて下さい。迷わないためにです。(私は何も悪くない。正当なことを正しく言い続けるのだ。と、いう感じで、です。)この問題に対する取り組みの姿勢をシッカリイメージしておくことが肝心です。 次は、先に申しました通り、ご主人との調停は取りさげなり不調にすることです。 そして、ご主人の不倫相手との裁判に一点集中。と、いう感じで対応して下さい。 なお、調停の取りさげに際してあなたが仰る言葉は、具体的でない方が良いのです。体調が優れないので、というのが一番良いでしょう。 離婚調停を起こされたことが、ご主人との話し合いに不利になることはありません。万一、相手に何らかの形で、あなたの方から離婚調停を申し込んだのではないのか。と、いわれても、その時は『不倫されたので、その事だけで不潔感を感じ、もうイヤという気持ちが強く働いたので衝動的な行為だった。』 と、いえば、ご主人の不倫という行為が、配偶者にどの様に嫌悪感を与える行為なのかを、かえって調停委員などに理解してもらう様にもなります。誰に何をいわれても自信を持って事に当たって下さい。
その他の回答 (6)
他の方の回答を見て築いた事・・・・ 裁判で戦いましたけど、浮気なら、離婚をしないと言うのも有りです。 取り下げる事、それで婚姻負担金だけを貰う事です、独身気取りも良いけど、子どもも居ますから、おいそれとは行かない、現実妻子の生活費用だけはくださいの変更するか・・・・ 時間を稼ぐ事です、離婚しないと言う<不受理は出す、勝手に出す事を防止する意味で>言い切る事で、時間を稼ぐ事です。 離婚に対した時間を稼ぐ事から、質問者さんも仕事を探し離婚準備をする事です。 幾ら独身と言われたも、妻子居る相手と不倫をしたんです、知れないでは通じない分、じわりじわりを真綿で首を絞める事では・・・ 離婚調停を婚姻関係の生活費用支援希望に切り替える、子ども居るです。 その分だけでも支払うべきと言う趣旨です。 取り下げる条件で、婚姻負担金を貰う。。。時間を掛ける事です、渋る事です。 時間的に離婚は浮上しますので、家庭崩壊分の慰謝料を支払いのは筋です、それで手を切るなら、養育費の支払い、面談はお断りします。 父親のイメージを壊したくないから、良い親父さんのイメージを残したいから、母親捨てた憎い父親と子どものイメージ変換させるのは忍びない、暫くは面談は断ると言えば通じるでは・・・ 過去の良いお父さんを温存させたいから、離婚後は面談は暫く断る、自己責任出来るまでは猶予にするとか・・・・・
お礼
2度もご回答いただきまして、本当にありがとうございます。 婚姻費用は、前回の調停で決まっていますので大丈夫です。やはり皆様のおっしゃるように、調停は取り下げて離婚しない意思を主人に伝えようと思います。 ご回答者様のアドバイス、本当に助かりました。心から感謝いたします。
>最近になって女にも訴訟を起こし、お互い弁護士を立て私から調停を申し立て2回終了しましたが、慰謝料などの条件が折り合いそうにありません。 第一段階、浮気の慰謝料を双方なら戴く事です、婚姻は継続して居るので、婚姻負担金を貰う、これで時間を稼ぐ事です。 離婚など言えば、先方には渡りに船ですよ・・・ 先ずは家庭を崩壊された、修繕費を取る事です。 修繕費には、其処で暮らす人が居るから、暮らしながら修繕費を戴く、家の改築と同じです。 いきなり取り壊しますか? 使える損害保険、地震で基礎壊れた位では取り壊しはしないでは・・・ どうしても、支払い出来ないと言うなら、慰謝料ローンでも組んで支払いを求める、家庭壊された側の言い分です、まっとうな話では? >むしろ、主人が「やっと離婚できる!」と喜んでいることに猛烈に腹が立ち、調停を取り下げ一貫して「絶対に離婚しない!」という姿勢のほうが良いものか悩んでいます。しかし、今度は主人が離婚訴訟を起こすことも考えられますし、やはり私から訴訟に持ち込んだほうが有利でしょうか。 離婚出来ない様に離婚届不受理を役所に出す、離婚する為には、こちらも生活再建ですから、支援をしてくださいと時間を稼ぐ事です。 不倫で炎上して居る関係なら、自然鎮火まで待つ必要は有ります。 婚姻負担金を戴く事と、家庭壊された慰謝料支払いを求める方・・・ 旦那が離婚訴訟、馬鹿では無いですか、自分がその素因ですよ。 壊した当事者が自宅に火を付ける行為、其処に暮らす人を脅かして、強制撤去を言う、立ち退くならそれだけの手切れ金を出す。 道路工事で移転になる人でも、移転費は貰いますよ。 再婚したいと言うなら、手切れ金と奥さんへの慰謝料支払い(不倫女と旦那から支払い責任)は当然の話です、それを提示したからの離婚課題です。 順番は(1)婚姻負担金の請求、(2)不倫の精算(当事者に支払いを求める)(3)離婚条件の見直し、養育費とか、財産分与とか・・・・ それで何処まで合意出来るか、不倫だけは崩壊した当事者ですから、欲しい金を言う事です。 何をビクついて居ますか? 悪意有るのは、旦那とその不倫女で崩壊させられたんです、被害者は質問者さん、貴方です。取りませんか、加害者からです・・・・
補足説明を頂きました。有り難うございます。 結論から申し上げますと、あなたが仰っているとおり、ご主人との調停は不調にするか取りさげにするかどちらかにされるべきです。 理由は、今のままだと、夫婦の離婚問題が主な争点になり、その原因はご主人の不倫である。と、なりご夫婦2人の問題になります。これでは、相手の女性が、あなたの妻の権利を侵害した。と、いう不法行為は、ご主人との離婚問題の争点になりません。あくまでもご主人の不倫問題で離婚の条件を争うことになります。これはあなたにとって非常に不利な方向に進みます。(予期せぬ結論、ということです。) もの事の本当の原因を正しく知る方法のひとつとして、「原状回復」といういわれ方をします。今回のあなたの離婚問題も、夫婦の原状回復を図る意味でも取りさげ或いは不調にした上で、夫婦の形を残しておくべきです。(しばらくの間) つぎに、ご主人の不倫相手女性との訴訟では、シッカリと慰謝料を取るように弁護士さんにお願いして下さい。あなたがご主人の不倫相手女性を追求する材料は、ご相談の文面からでも幾つかあります。 1,不倫の証拠がある。 2,あなたと会って不倫の中止を約束した。 3,あなた方ご家族の住む家の 中に出入りしていた。 3,に関してですが、あなたの弁護士さんは、調停の場面でご主人の不誠実さを責められたそうですが、この問題はご主人の方を責めてもそう効果はありません。この問題はご主人の不倫相手女性を責めると効果的です。 どういうことかというと、家の中は私的空間です。家族が気持ちのままに振る舞える世界です。その空間を仕切るのは、妻である女性です。そこに、不倫相手女性が出入りしていたということは、あなたに代わって、私的空間を取り仕切ろうとした。取り仕切るのを楽しみにしていた。取り仕切っていた。取り仕切った気持ちになっていた。等々いろいろな角度から、本来取りしきるべきあなたの権利を侵害した。と、いうことで二重にあなたの権利を侵害した証明になります。ここを弁護士さんがもっと追求されると良い様に思います。 ご主人の不倫相手女性がおっしゃっている『ご主人を既婚者だとは知らなかった。』という話は、相手の立場としては一応おっしゃるでしょう。しかし、それは問題解決を左右するものではありません。法律に「故意又は過失を問わず」とありますので、独身だと思っていようが妻帯者だと思っていようが不倫を働き、相手の配偶者の権利を侵害した場合は、不法行為として慰謝料支払いの責任がが生じます。 もっと強く出る方法としてご主人の不倫相手女性に、ご主人との不倫は2度目ですので、最初の不倫に対してはいくらいくらの慰謝料。2度目はいくらいくらの慰謝料の支払いを求める。更に、裁判の結果が出るまでの間、月額20万円くらいの「将来給付」を求める。と、いうように色々な角度から責めると良い様に思います。その点は弁護士さんが着いていらっしゃるので大丈夫だとは思いますが・・・。(将来給付は認められないケースが多いですが、裁判でのひとつの交渉の方法です。) 以上の通り、ご主人との問題は先送りにされて、先にご主人の不倫相手女性との問題の決着を見る方がはるかにあなたが優位に、そして、納得のいく結論を見いだせるように思います。ひとつずつ確実に処理されて前に進まれることを希望します。3人の中であなたが一番強い立場にあります。ご主人は離婚をしたくても出来ません。(有責配偶者)
お礼
素早いご回答をありがとうございました。 厚かましく恐縮ですが、よろしければご回答いただきたく思いこちらを利用致しました。 調停を取り下げた場合、もし主人から離婚訴訟を起こされたら認められてしまうのか私の弁護士に聞いたところ、その可能性は50%くらいだと言われました。 主人が有責配偶者なのに認められるか問うと、「別居して1年たつし、離婚調停もしているから」とのことでした。 その時弁護士は、「離婚を決めた以上、それに向かって進むしかないです。法的に責任を取らせましょう。」と言っていました。 その時は、やっぱり離婚が認められる可能性もあるんだ、仕方ないな…と私自身、納得せざるをえませんでしたが、仮に主人が逆に離婚調停なり、離婚訴訟を起こしてきたとしても離婚はできないのでしょうか。 私から離婚調停を起こしたことは、不利になりませんか。また、取り下げた時の言い訳として「やっぱり離婚はしたくない。もう少しよく考えたい。」で大丈夫でしょうか…。 主人と女の様子から、私と離婚後再婚することは確実です。おそらく、女の親から「結婚して責任を取れ!」と強く言われていると思います。主人は1日でも早く離婚を成立させたいはずです。 アドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
ご質問の事柄に関して、慰めとか癒やしのアドバイスは出来ませんが、あなたが置かれている立場から、どの様な行動を取るのが、今後のあなたの利益(ため)になるのかのアドバイスは出来ます。 そこで、お尋ねします。 1,ご主人の不倫に関んする証拠はお持ちなのでしょうか。 2,調停が2回終了した。と、ありますがこれはご主人との調停で、あなたからの離婚調停なのですか。 3,ご主人の不倫相手女性にも訴訟を起こし、とありますが、ご主人の調停とは切り離して、ご主人の 不倫相手女性には訴訟を起こされたのですね。 ご質問の文書を読んでいると、あなたはご主人と離婚をしたいとお考えになっていた。そして、慰謝料をそれなりに請求されたが、2回調停を経た段階では折り合いがつかなかった。離婚の話になって、慰謝料も請求額をかなり下回る額が予想されることからご主人は離婚できる、と思って喜んでいらっしゃる。それに対してあなたは、調停を取り下げて一貫して「絶対に離婚しない!」という姿勢の方がよいものか悩んでいらっしゃる。しかし、今度は主人が訴訟を起こすことも考えられますし、いきなり私から訴訟に持ち込んだ方が有利でしょうか。と、いうお尋ねですので、前記の1,~3,の事実がどうなっているのかが重要です。 しかし、確実に言えることは、あなたとご主人の問題と、あなたと、ご主人の不倫相手女性との問題を同時進行されていることで遥かに不利な条件で決着がつく方向を選択されているのは間違いありません。弁護士さんが入ると、どうしても夫婦問題を法的に処理して決着をつけるようになります。依頼者のあなたは、決着の結果が納得できなくても、法律はこうなっています。と、いわれれば、仕方なく受け入れざるを得ないのです。 そこで少しアドバイスです。まず、ご主人の不倫相手女性との問題を解決すべきです。その後に、ご主人との問題の解決に向かってあなたの思う通りの条件を突きつけて話会うなり、調停に掛けるなり、すべきです。この順番を間違うと損は目に見えています。(ご主人と不倫相手女性を同時に相手にして解決を図ると手っ取り早いので弁護士さんはそれをします。解決を見るのと納得する解決は別問題です。) ご主人との調停は、不調にされた方が良いでしょう。そして、あなたが仰っているとおり、離婚しない。と、いう気持ちでいることをご主人にお伝えになるべきです。(本当は離婚しても良いと思っていてもです。) ご主人からの離婚訴訟は、現在の状況では起こせません。調停が不調になった場合でも、あなたがご主人の不倫相手女性との間で訴訟を起こされているのでしょう。その結果は、そう時間がかからずに出るでしょうから、この時点で、ご主人は有責配偶者になります。従いまして、ご主人からの調停又は裁判の受付はしてくれるでしょうが、ご主人の不貞がハッキリした時点(もし、証拠をお持ちであれば、女の裁判の進行とは関係ありません。)でその調停なり裁判の進行は中止になるでしょう。 蛇足ですが、ご主人が夫婦家族が暮らす家の中に、不倫相手女性を入れていたことは、ご主人にとって非常に不利なことです。(もちろん不倫女性にとってもです。)これらの事を担当の弁護士さんは追求してくれるでしょうかね。弁護士さんの中にはこういうことをご存じない人が多いのですが・・・。 慰謝料の条件は、なぜ、その金額を要求するのかの問題になってしまいますので、請求の引き出しの数を多く造らなければなりません。 現状での結論です。 ご主人との調停は、不調にすべきです。もしくは、婚費請求の調停に切り替えるべきです。離婚話は棚上げにします。ご主人との問題は婚費を受けながらジックリ考えることも出来ます。 女との訴訟の決着を見てからご主人の問題に取り組むべきです。再度ご主人との調停を試みられても良いでしょう。それは、あなたのお考え次第です。 あなたの人生の方向性を決める問題を、他人が介在した場合、問題の処理に力を注ぎます。そして、解決すればそれで終わりです。当事者のあなたは、解決結果がどうであれ、一生の方向を決める結果になります。あなたは、それだけ真剣に、ご自分と子供さんのことを中心に考えて、問題の解決の方向性を出されるべきです。後悔しない方向性をです。感じたままに書きましたので同じ事をいっているかも知れません。お読みになるあなたの方で取捨願います。
お礼
お忙しい中ご回答いただきまして、本当にありがとうございます。他人の私に、一つ一つ丁寧にアドバイスくださる回答者様に感謝の言葉では言い尽くせません。ご迷惑とは思いますが、よろしくお願いいたします。 まず、回答者様からのご質問の1~3ですが、 1.不倫の証拠はあります。女も訴訟の中では、不倫の事実について特に否定はしていません。不倫発覚後、主人と女から「今後一切会わない」旨の念書を書いてもらいました。が、結局は再び会っていました(その証拠もあります)。 2.弁護士からのアドバイスで、私から離婚調停を主人に申し立てました。逆に主人からは子供との面接交渉を申し立てられています。この件については、女に会わせるなどしていた為、現時点では応じないと答えていますが、審判に持ち込まれるかもしれません。 3.女には離婚調停を申し立てる少し前に、訴訟を起こしました。女は一貫して、「(主人が独身だと言っていた為)一切非はない」という姿勢です。確かに主人は嘘をついて女と付き合い始めたようですが、その後既婚者と分かっても別れずにいました。しかも、私の目の前で念書を書いていながらです。もっとも主人は女に「妻とは別れる」と言っていたようですが。 回答者様のおっしゃるように、私から調停を申し立てたものの、完全に開き直り反省のかけらもなく、それどころか自分の権利(面接交渉など)ばかり全面に主張してくる主人に対し、「このまま審判などで簡単にケリがつけられてしまうのは悔しい!」という思いでいます。 弁護士は「法的に責任をとってもらうしかない」と言うばかりで、私自身イマイチ納得できずにいました。一応、「私が納得できない限り、離婚は絶対にしない」というのは、私の弁護士には伝えてありますが、主人には伝えていません。 また、弁護士は「女の訴訟より調停が先に進んでしまうのは良くない」と言っていました。 主人は私から離婚調停を申し立てたこともあり、既に離婚した気でいます。 弁護士は調停の中でも、女を家に上げたことや独身だと偽っていたことなど、不誠実極まりない態度を強く調停員に主張していましたが、全く伝わりませんでした。 また、婚姻費用ですが前回の調停の中で決まりました。 蛇足ですが、精神的苦痛を受けた証拠として診断書を2箇所の病院からもらっています。 とりあえず調停を取り下げ、主人に離婚の意思がないことを伝えるのが先決でしょうか。よろしくお願いいたします。
- utyatopi
- ベストアンサー率49% (1127/2257)
おばさんです。 酷いご主人だと思います…。 私は素人なので訴訟に関してなどのアドバイスは出来ませんが、貴女の<心>が案じられ、書き込んでいます。 一番大切なのは早く気持ちの平安を取り戻して、親子で新しい生活を心機一転スタートさせる事ではないでしょうか。 慰謝料を弁護士さんに任せて、離婚に向け戦ってもらうのがベストだと思います。 「絶対に離婚しない!」と頑張ったところで、傷ついていかれるのは貴女だと思います。 心ないご主人と暮らすことで、貴女の心が壊れていきそうで心配です…。 貴女こそ不実な馬鹿亭主と「やっと離婚できる!」と喜べるように考えられては? 幸いご主人が親権を争う事もされない様子ですし…。 可愛いお子さんと、受け入れてくれる温かい家族がいれば、充分だと考えられてはいかがでしょう。 離婚をする事を前提に調停を進められた方が、貴女がより早く立ち直れそうにも思えます。 弁護士さんに全て慰謝料を任せて戦ってもらう…それが一番!…かと。 悔しい!!!慰謝料で少しでも気を晴らしたい!!!離婚なんかして喜ばせたくない!!! お気持ちは痛いほどわかりますが、その分、悩んだり、苦しんだり、悲しんだり…嫌な思いをさらに味わう事になります。 こじれると親権に対しての要求とか、貴女の慰謝料に対抗して嫌がらせなどをしてこないとも限りません。 弁護士さんに全力で戦ってもらい、出来るだけ慰謝料をとってもらい、後は離婚を粛々と進められる事をおすすめいたします。 ただ、離婚されるのならご実家を出られた方がいろいろ優遇されるところがあったり、手当てを貰う事が出来ると思いますので、その点をしっかり教えてもらっておいた方が良いでしょう。 一日も早く貴女の気持ちが落ち着かれますよう、お祈りいたします。 お子さんのためにもがんばってくださいね!!!
お礼
お忙しい中、ご回答ありがとうございます。回答を読ませていただいて、涙が止まりません。 おっしゃるように、本当に毎日が辛くて心が不安定になってしまい、「もっと気持ちを強く持ちなさい!」と先日両親に諭されました。 別居前は精神的に不安定だった子供も、実家に来てから嘘のように天真爛漫に過ごしていて、何も言わなくとも子供なりに状況を察しているようです。支えてくれる家族に本当に感謝しております。 私の弁護士も、慰謝料を少しでも多く取れるように頑張ってもらっています。 主人は親権を争う気はないようですが、面接交渉を要求してきていますが、現時点で会わせる気は全くありません。女に会わせていたような人に、父親の資格はないからです。 行く行くは、ある程度妥協は覚悟しているものの、自分のしたことは棚に上げ権利ばかり主張して父親面する態度が許せません。 もっと強い母親になれるように、しっかり前を向いて頑張っていきたいと思います。
- fukuokaseiten
- ベストアンサー率24% (84/348)
最初から居なかった人と思って 離婚届にサインしたほうがいいと 思いました。 この人、多分慰謝料は払わないし 養育費も期待できないでしょう。 訴訟費用がいくらかかるのか 分からないから もったいないかも。 家庭裁判所などで相談しましょう。
お礼
お忙しい中、ご回答ありがとうございます。 慰謝料と養育費は払わないとは言っていませんが、私の弁護士曰く「話しにならない」金額です。 確かに訴訟費用も気になります。 本当に悔しくて悲しくて、なかなか気持ちが切り替えられずにいます。
お礼
お礼が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。 弱気な私に対するアドバイスを本当にありがとうございます。 私も離婚調停を起こしてから、素人ながら私は何も悪くないのに、話がどんどん自分に不利な方に進んでいくのを感じていましたがどうして良いか分かりませんでした。。逆に、離婚したくて仕方ない主人にいいように話が進んでいました。 弁護士に聞いたところで、法的に…と言われれば納得せざるを得ませんでした。しかし、その私の悩みが回答者様のおかげで全て解決しました。本当にありがとうございます。 とりあえず調停は取り下げ、女の慰謝料訴訟に集中します。弁護士にも今一度、女に対して強く出て欲しい旨をお願いしようと思います。 調停を取り下げた場合、間違いなく主人の方から逆に調停なり離婚訴訟を起こされると思いますが、そもそも主人の不貞と暴言が原因で別居になったわけですので、気持ちを強く持って子供の為にも頑張りたいと思います。 また何かつまずいた時には、是非ご助言いただけると幸いです。何度もご回答いただきまして、本当にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。
補足
以前は本当に心強く、的確なアドバイスを本当にありがとうございました。 もしよろしければ、再度助言を頂きたくお願い致します。 調停を取り下げ後、私に離婚する意思がないことを主人に伝えた場合、今後何か不利になってしまうようなことはありますか。 調停を取り下げるだけではなく、「離婚をする意思はない」ということを主人に伝えないと駄目だと思いますし、私が引かない限り、絶対に不利にはならないような気がするのですが、どう思われますか。 お知恵をお貸しいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。