- ベストアンサー
親の子への対応の違いが気になる私の疑問
- 私には5歳離れた妹がいますが、幼い頃から妹の方が可愛がられていました。親や父も妹を大切に思っているようで、私には嫉妬心が芽生えました。
- 今は私も妹も結婚し、それぞれの家庭を築いていますが、親との繋がりは明らかに妹の方が濃いです。立ち退きの話もあり、妹家族も新築マンションに引っ越すことになりました。
- 妹の家族が入居できる条件が整ったのに対し、私たち家族は入居できる見込みがありません。親が妹のために必死に動く様子に、私は理解できない気持ちがあります。こうした対応の違いによって、私と妹の関係性には不満や嫉妬が残っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
率直に言うと、たぶん妹さんの方が可愛いと思ってます。 妹さんが“特別”可愛いんです。あなたのことも可愛いとは思ってるはずです。 私もあなたと同じ、姉の身の上です。 4歳下の妹は小さい頃から父母に可愛い可愛いと甘やかされて育てられました。 私には責任感から厳しく、妹には甘やかしから優しく…という状況も多々あり、嫉妬したこともありました。 ピンチの時の必死さというか、熱意が全然ちがうな…と思わされることも沢山ありました。 「甘えてこない子より、甘えてくる子の方が可愛いにきまってるでしょ」って言われたこともあります。 大人になってからも「妹の方は生まれた時から何か濃い繋がりのような物を感じていた」と言ってました。 今となってはハイハイって感じですがw 親子でも相性ってあります。 クラスでも仲の良い子同士は連れションまでしてつるんでましたよね。同じです。 お母さんが妹さんを可愛いと思うのと同時に、妹さんもお母さんにベッタリするのが楽しいのです。 妹さんと同じように接されるのもリスクありますよ。 熱心に助けてもらえる代わりに口出しも干渉もた~くさんされます。 それが苦にならないで受け入れられる妹さんだから、良好な親子関係が成り立ってるんです。 相手の状況を羨ましく思う時は、同時に相手が抱える不利益も想像すると良いって何かで読みました。 たぶん、質問者さんが妹さんになったとしたら…窮屈で面倒臭くてしんどいと思いますよ。 私もまっぴらゴメンです。 もしも、妹がいなかったら、両親の執着が私に集中…と思うとゾッとします。 だから、面倒臭い親の執着を一手に受けてくれている妹に今は感謝してます。 いいな~得してるよな~って思う時は、面倒を背負ってくれてる分だと思ってます。 多くの第一子は親に頼られる運命。 手がかからない、心配ないから、頼りない下の子に手をかけられると思われてるんです。 愛情がない訳ではありませんので、あまり悲観なさらずに★
その他の回答 (3)
- marun_2008
- ベストアンサー率26% (268/1004)
こんちわ。 どっちが大事とかってそんなに重要なことですかね。 ソンしてる部分のことを考える分だけ時間もったいないですよ。 トクしてるところを見ればいいんじゃないですか。 大して仲のよくない親の相手(ヒマつぶし)を自分に代わって 妹がしてくれてるっていう利点はあなたも感じてるわけですものね。 そろそろ親もいいトシですからボケたり死んだりします。 そのとき「私が手伝っても親は喜んでくれない、 あなたが来ればいいのにって絶対言うから」など 理由にしてまずは妹にやらせたらもっとトクできそうですね。 自分がイヤだったことは子供にはしないように気をつけるだけで 後は自分が選んだ人生を好きに生きていったほうがいいですよ。 親はあなたにとって過去の環境であって、今はあってないようなものです。
お礼
ありがとうございました。
- mintmiko
- ベストアンサー率21% (128/605)
私は妹の立場です。 まだ結婚はしていませんが、家は出ています。 うちの場合は諸事情があって、兄でなく姉が義理兄と家をついでいます。 同居しているのも、もちろん姉夫婦。 私はどちらかというと甘えたがりで、母や父と5年間(姉兄が大学に入ってから。)は、子供1人だった時期もあり、両親とは上二人以上に仲が良かったですが、秘密にしてどうこうということはありませんでした。 実家に帰れば、母と姉よりは、母と話をしているかもしれません。 とはいえ、母と話をしている限り、姉のことをきちんと心配していたり、きちんと見ていたりしますよ。 父と喧嘩をして出て行った兄に関しても、メールが来ればちゃんと喜んだ顔してますし。 (私と姉は兄のことが大嫌いです。) とはいえ、子供時分は、上の二人からは散々、『お前だけずるい。』とか『お前はわがままだ。』とか。 30近くになっても、言われていたことは覚えてます。 甘やかしたのは私じゃなく親なのになって思ったりします。 父に関しては、姉に対しては絶対的信頼があった感があります。 姉が大学に行っていた時など、『お姉ちゃんはしっかりしてるから、大丈夫。』 『お姉ちゃんは、頑張ってるから、お前も頑張れ。』 逆に兄にかんしては 『あいつはこんな時間に、家に帰ってないみたいだ。』(1人暮らし&深夜家電に電話。) 『また、ちゃらんぽらんしてる』とか。。。 信用皆無・・・ でも、大切に思っていたと思います。 お母さんだけを誘って、ご飯とかお茶とかしに出かけて一度二人で話をしてみたりとかはできるでしょうか。 寂しかった気持ちをお母さんに素直に伝えることはできないでしょうか?
お礼
確かに両親は私の事も大事には思っていると思います。(以前ある事で親と大喧嘩した時に、親に言われました) でもそれ以上に、妹の事が「可愛い」んだと思います。 でも私の中の感情としては、両親共というのがなんだか寂しいんですよね。 目に見えてわかりやすい行動をとったりもするし、そういう事をしている自分達は、私の気持ちなんかは全然考えてない様子なので悲しかったりします。 寂しかった気持ちを伝える…年齢的にも性格的にもそれはちょっと出来そうにないです。
- first_lady
- ベストアンサー率38% (116/303)
つらい思いをされているようですね。 私は2児の母です。 親になって思う事は、親子といえど、相性という物はあるという事。 私は娘が大好きですが、息子は早く独り立ちして欲しいばかり。 といっても息子は、来月3歳(^^; あと17~20年は世話する責任がありますね(残念っ) 世の中のお母様方の通説として、 下の子の方がかわいい。女の子より男の子の方がかわいい。 だから2人目が男の子の場合は目に入れても痛くないほど。 というのがある様です。 しかし、うちは息子が第2子なんですよ~ それでも圧倒的に娘が好き! キス魔の息子が近寄って来た時、 明らかに(うざい)って顔をしていると旦那は言います(苦笑) まぁ、大きくなっても、今のままの関係かどうかは分かりません。 ただ、大事かどうかって聞かれたら、どちらも大事です。 もし質問者様の立場だったら。 私なら妹夫婦と会う時間を作って、はっきり言います。 『両親をよろしく』と。 子どもが幼い時にジジババが手を貸したなら、 ジジババの老後も、もれなく付いてくるものだと思います。 だから私は義妹に宣言しましたよ。 旦那ではなく私が直接、義妹夫婦に『よろしく』って。 そして義両親とは一切連絡を取っていません。 もちろん、お年玉も誕生日プレゼントも貰ってませんし、 敬老の日もなにも無しです。 旦那は写メくらいしているかもしれませんが、 この3年間、子どもを会わせていないのは確かです。 子どもたちが自力で行けて、かつ、行きたいというなら止めませんが、 それまで会った事の無いジジババに思うかどうか(^m^) また、私は父が実家を出て行ってしまっています。 祖母(父の実母)というオンナを連れて。 私は、そこまで毛嫌いしていないのですが、 姉は相当な確執がある様です。 なので、姉と父は互いに連絡を取り合っていません。 父の末路は、誰がどうするのか予想もつきませんが、 それでも血縁関係というのは無かった事には出来無いので厄介ですよね。 こんな、さっぱりした親戚付き合いをしている人もいるという事で。
お礼
回答者様の身内の方の事情も話してくださりありがとうございました。 確かに相性はあると思います。 小さい時からずっと感じていた事と、世の中の通説としての「下の子の(末っ子)方が可愛い」のは、私の中では本当にそうだなとつくづく思います。 両親の老後は、同じマンションに住む妹家族に頼りにするつもりです。
お礼
そうですね、回答者様の言われてる事に思い当たる所が多いです。 相性…自分がどんなに頑張ったとしても、妹の素の性格が好きな親には、私は勝てないんですよね。(変な言い方ですが) 特別可愛いというのは、その通りだと思います。 日頃の両親の態度や行動を見てると、嫌がおうでもよくわかります。 割と両親も妹もあっさりした性格の方で、でも母は割とせっかちで、人の事に口を挟んでくる事は多いですね。 妹に対して母が意見したりして口論になりそうな時や、なった時にも母は自分自身を抑えてます。 私に妹の愚痴を言う時もたまにありましたが、結局は妹の言いなりになっているみたいですし。 結局、妹には歯が立たない感じです。 これから妹と両親は同じマンションに住み、両親の老後の事もあるので、妹に託そうと思ってます。 アドバイス参考になりました。 ありがとうございました。