- ベストアンサー
近所の子供&怒らない親にうんざり!
私と妹はお互い大学生で、マンションに二人で住んでいます。古いマンションですが、中には分譲で昔買った人もいますが私達の部屋は賃貸です。 隣と三件先の部屋にお子さんがそれぞれ三人いらっしゃるのですが(分譲)、明るくなったせいか夕方になると夜八時過ぎまで私達の部屋のドまん前にシートを敷いておままごとをやってたり、砂遊びしたり、自転車やキックボードで廊下を走ったり、自分の家の前で遊ぶならまだしも私の隣の部屋が空き部屋なせいかこちらに進出してギャーギャー遊んでます。おまけに砂だらけ。昨日、母が遊びに来ててあまりの煩さに注意しました。すると一瞬静かになったものの、「そんなの気にしな~い」とか言いながらまた騒ぎだしました。そして今日に限っては母親が私の部屋の前に来て、「○○ちゃんここで遊んでるのね。一階は危ないからここで遊ぶのよ」みたいに言ってるではありませんか。窓を開けてなくても廊下側の部屋にいると丸聞こえなのです。当て付け?と思いましたが、何故怒らないのか理解できないし、第一本当に大迷惑です。 せめて自分の部屋の前に行って欲しい。っていうかそれが普通ですよね?(汗) でも賃貸の身ですし、親も絶対昨日母が注意したのは知ってて言ってるんだろうしと思うと呆れます。 思いっきり子供に注意したら不味いでしょうか? 周囲のことを考えろと言いたくなります。賃貸では管理人も取り合ってくれないのでしょうか・・・。しかも相手は子供だし・・。本当に煩いんです(泣) 今にも注意しそうです(ーー;)
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
住んでいる場所がそんな環境だと大変ですね。心中お察しします。 私は20代ですが下町で育ったのと、母がそうゆう人だったので、悪いことすれば知らないおじさんやおばさんにでも怒られたし、母も注意してました。昔の子はそれで反省したし、怒られた子供の親も「お前が悪いから怒られるの!」と考えるのが普通だったみたいですが、最近の若い親とその子らはすぐ「逆恨み」します。嫌な時代になりましたね。 話がそれました。やはり管理人様に言うのが懸命かと思います。「子供のすることだから」という理屈は通用しません。「逆恨み」で嫌がらせを受けるのも馬鹿馬鹿しいので、大人の対応で解らせることが一番よいと思います。 ちょっとオーバーですが、「騒音被害(例えば体調が悪くなった、環境を著しく悪化させた)」等で法的な警告を伝えることもできます。友人が隣人の騒音で不眠症になり、この方法で成功してましたので参考まで…。 余談ですが私がよくうるさい子供にやってるのは、親に聞こえるように「可哀想、お母さんがちゃんとしつけてくれないのね~」と言ったりしてます(苦笑)。
その他の回答 (11)
- unma
- ベストアンサー率19% (63/320)
もうすでに回答がいろいろ出ていますが、ちょっと付け加えさせてください。 今、子供が犠牲になる事件が多発していますよね。ですから親としては、自分の目が全く届かない所で遊ばせるのは恐いんですよ。その子達の親も、そういう気持ちなのかもしれません。 ウチの子はまだ幼稚園なので、子供だけで遊んだりはしませんが、小学生くらいになると親同伴というわけにはいかなくなるでしょうし。 とは言え、よそのお宅の前で毎日夜8時まで遊ばせるというのは論外だと思います。まして親が、注意しないばかりか「ここで遊びなさい」なんて、言語道断。 やはり私も、管理人さんに言うのがいい方法だと思います。 小さい子供がいる私ですが、近所のお子さんが、平日の放課後&土日の朝から日没まで、うちの前で三角ベースで遊んでいたときにはホントに気が狂うかと思いましたから・・・ 早く解決するといいですね。
お礼
そうなんですよね、自分の部屋の前ならともかく・・・。やはり、管理人さんにお話しようと思います。ありがとうございました。
- sisimarudawan
- ベストアンサー率19% (349/1770)
まぁでも子供ってうるさいものですからね、 頻繁に怒ってみては?私の甥っ子も何度叱っても同じ事をします。ビンタしてもちょっと泣いたらすぐ復活して同じ事します。 「うるさいっ!静かにしなさい!」って隣の部屋に聞こえるほど怒鳴るとか、、、。 実際安心して子供を外で遊ばせられない時代ですからね、子供に動くなしゃべるな!なんてどだい無理な話でもありますしね。 一人ならまだしも子供って増えるとパワーは倍増しますからね、6人もいれば大変なことが容易に想像つきます。 一度「元気があるのはとても良い事ですが、あまりにもうるさくて試験勉強に差しさわりがあるので少し静かにするようにしていただけませんか?」とその子持ちの家に訪ねていってみては?ジュースとかお菓子をスーパーで買って、これ、お子さんにどうぞ。って500円も買えば十分だろうし、2件あわせて1000円ですこし気を使ってもらえるならいいのでは?
お礼
本当に、勉強に支障をきたしてしまいます・・・。 酷くなるようなら、管理人さんにもお話しようと思います。ありがとうございました。
- gunto
- ベストアンサー率19% (347/1784)
もうそんなの、子供に直に言ったほうがいいですよ~ 「あんた達、ここはよそのおうちの前なのよ。もしもあなたの家の前で、誰かがギャーギャー叫んでたら、きっと、あんたのお母さんも嫌がるでしょ?それが嫌ならここで遊んだらだめ!わかった!?」って強く言っちゃえば? どうせその子供達の母親はしつけができてないんだから、子供が「あそこのお姉ちゃん、怖いよ~もうあの近くで遊ぶのは嫌だ~え~ん」って泣かすぐらいでいいと思う。^^ 親が迷惑かけてる事を子供に教えなきゃいけないのに、その反対してるんだから、バカ親なんです。 もうやさしく言うんじゃなくて、何回も注意しても止めないんだから、思いっきり怒鳴ってもいいと思います。 で、怖くなったらもう子供からきませんよ^^ 子供のあの声ってホント、うるさいんですよ。 可愛いのは親だけって事、親は知るべきですよ。 以前、隣のバカ犬がキャンキャン一日中吠えていて、あんまりうるさいので吠えるたびに、上から水かけてやったけど、子供はそういう訳にはいきませんものね(笑)
お礼
子供は騒ぐのは仕方ないですが、せめて自分の部屋の前でが常識だと思ってしまいます。 自分の部屋も同じ階なんだから、親が言うように危なくもないでしょうし・・・。 管理人さんにもお話しようと思います!! ありがとうございました。
- UndineBlue
- ベストアンサー率38% (105/274)
私は小さい子がいますが、そんなことしてたら叱りますよ。(「そんなの気にしな~い」なんて言おうもんなら、たぶん怒鳴ってます) 自分がされたら嫌な事はしちゃいけない、と言ってます。 学生さんって分かっていたら、お勉強してるから静かにね、とか、砂遊びするにしても範囲決めて、終わったら掃除しますし。(現にそうしている) でもそれ以上に、隣人関係を円滑にしておく事が大事だと思います。 大人同士がきちんと付き合えていれば、自然と子供にも伝わると思いますが、いかがですか? 相手からしても、何か気に入らない事があっての仕返し的な事かもしれませんが・・ 学生さんで近所付き合いは難しいかもしれませんが、人間関係を円滑にしておくことは損にはならないはず。 注意するにしても、子供も納得するか、ここで遊んじゃいけないと思わなければ決してやめないでしょう。 特に「危ないからここで遊べ」と言われるなら。 あまりいい方法ではありませんが・・・ 「分かった、もうしない」と納得するまで、肩捕まえて正座させて目の前で懇々と叱るとか。(親が何か言ってきたら、その親も含めてどういう教育してるんですかと叱る。何言われても論破できる自信があればですが。) 強面の男友達でもいれば、頼んで怒ってもらうとか。 遊んで煩い時に扉を思い切り蹴ったりして脅すか。(親が、ヤバそうだから遊ばせちゃいけないと思うほど) まぁ子供だからと子供扱いするよりは、一人の人間として同じ目線で接した方が子供も話聞きますよ。
お礼
昨日はびっくりしました・・・。「そんなの気にしな~い」聞こえてるよ!!みたいな・・・(困) 会った時は挨拶とか、マナーも守って利用してますが、円滑にするのも大事ですよね。 いろんな方法を検討し、管理人さんにも言う方向で考えたいと思います。 ありがとうございました。
都会ならではの問題ですね。私の住んでいる所では家に誰もいないのに鍵は開いているし、その家で隣の子が遊んでいたりするような田舎です。だからと言ってあなたの気持ちがわからないわけではありませんし、こちらでは承諾済みで留守番代わりに遊ばせているような、暗黙の了解がありますから。 問題は親の教育というか、子供を叱れない親がいるのが現実としてあるということですよね。昔は他人に叱ってもらったら、親がお礼を言いに行ったものですが、今はまったく逆で、いやがらせが始まったりする世の中ですね。他人に関心がない反面、他人からの干渉も極端に嫌がりますよね。プライバシーの侵害などという都合のいい言葉に置き換えて、他人の迷惑顧みない、いい加減な親が増えたのは確かなことです。 さて、でも困りましたね。理屈を並べても解決にはならないし・・・。本当は隣の人と仲良くなるのが一番の解決方法なんですが、地域性の違いでそうもできないのでしょうから。 ちなみに私は学生時代を含めて8年間東京でアパート暮らしをしていましたが、隣の人や近所の人から土産をもらったり、食事を頂いたりしました。同じ大学の友人でもそんな人はほかにいませんでしたが。 我慢したり妥協したりしながら、笑顔で接していって仲良くなって、初めて他人の子供を叱ったりできるのではないでしょうか(昔はいきなり電車とかで怖いおじさんに怒られたりしました)? 子供には罪はないなんてことも言い難い今日この頃ですが、やっぱりその親とあなたたち家族がどう接していくかが問題でしょうね。 誤解しないでほしいのですが、一番問題あるのは騒がしくさせておく親ですよ。あなたたち家族を非難しているつもりはまったくありません。
お礼
私も地方出身ですので昔と大分勝手が変わってたり、都会の子供はこうなのか?!なんて思ったりしました・・・。勿論、私の近所はあまりにも特殊だと思いますが・・・。本当は、仲良く平和にが一番良いですよね。なので、あまり語気を強めずに、諭す感じがいいのかな~なんて思います。 ありがとうございました。
- banira2000
- ベストアンサー率16% (146/868)
よく我慢できますね^^;管理人さんに相談してみたほうがいいですよ。(汗)管理人さんのお仕事のひとつですし…。 (管理人さんにお話しする時は、丁寧にきらわれないように 笑) 親が「迷惑行為」だと認識してなけりゃ、子供に理解させるのは無理ですよ、子供は純粋に親が正しいと信じてるでしょうから。 正させるのはまず親から(汗) もしかしたら、親のほうは素で分かってないのかもしれませんし、、、(苦笑)
お礼
両親とも相談しましたが、管理人さんに言おうかと思います。家賃払ってるし、迷惑行為もしてないですし・・・。丁重に。 そうなんですよ、親御さんが怒らないので野放しなのです。まったくな話です。ありがとうございました。
- kazu0112
- ベストアンサー率29% (54/186)
まず、注意ではなく「しかって」あげましょう。 話から察するに団塊ジュニア層のお子さんと覆われます。 団塊のジュニアの親御さんたちは、自分たちが小さい時には好き勝手な暮らしをしてきた層=好き勝手というのは、核家族スタイルのため、家族内での序列が崩れているということを指します。決して、好き勝手をしてきたというわけではありません=ですので、怒られるという経験がありません。つまり、怒られていないのですから、他人を怒ることは出来ません。 また、しつけも昔風のしつけはありませんから(だいたい、子どもの意思を尊重して・・・なんて馬鹿なことを真顔で学校で言っている世代ですから)自分の子どもをまともにしつけることもできない。。。全体的にはそういう世代です。 ですから、怒るというよりは「しかってあげてください」 時には大きな声でしかることも必要ですし、時には「諭す」ようにしかることも必要です。 子どもというのは、「良い」「悪い」はとてもよくわかります。やって良いこと、やって悪いことは、大人が教えてあげれば素直に理解します。 今の世の中、他人のことは知らないという空気が蔓延しており、それが、小学生の拉致・誘拐を複雑なものにしています。 積極的にお隣近所の人間へ関わることも今の日本の社会では必要なことです。
お礼
そうですね、うちの母より下の世代のお母さんなので・・・。私が文句言うのもなんなのですが、本当に迷惑です。我が物顔で遊ぶ子供、そして親。注意した母がおかしいくらいに見られたのだと思います。 諭す感じで子供に言うと言うのはある意味大人な対応ですよね。しかし昨日の母は「駄目だよ~」みたいに優しく言ってましたが効き目無しでした・・・。 方法を要検討します。ありがとうございました。
- omedeto
- ベストアンサー率14% (136/937)
ハッキリ注意してやりましょう。 たとえ嫌われてもいいと思います。 きっと、そぉいう人は、『ああ怖い・・あのおばちゃん〔たとえ若くても〕怖いね~あのおばちゃんが怖いから〔もしくは怒るから〕あっちで遊ぼう』くらいしか子供に言いません。 で、決まって『子供の居ない人には子育ての大変さはわからないのよ』 って言うんですよ。 嫌われたほうがいいかもしれませんよ。 まぁ、嫌がらせまでする様だったら、管理人には言いましょう。 他の住人もきっと同じ思いをしてると思います。
お礼
本当に腹立たしいです。嫌われても構いません。静かになって欲しいので、「他の住人に迷惑」ということを学んで欲しいです。 たった今、親が撤収したら子供もいなくなりました・・・。ちゃんと言い、酷かったら管理人に言います。ありがとうございました。
- kyofu-chan
- ベストアンサー率23% (109/464)
あなたは辛抱強いですね。 私なら一回目でもう子供の手を引いて親のところまで行きます。 子供には理屈が通じないところもありますから、親ですね。
お礼
私の母も昨日見るに見かねて言ったんです。いつまでも甘い顔してるからつけあがるんだと言われました。 そして怒らない親もどうかと思います、本当に。 今も廊下で井戸端会議してて、子供は私の部屋の前をドタバタ。管理人さんに言おうか引っ越そうか本当に考えます。ありがとうございました。
- ki-tora
- ベストアンサー率19% (14/71)
賃貸では管理人も取り合ってくれないのでしょうか、、、 とのことですが、相談されたことはありますか? 一度相談されてみてはいかがでしょう? 当人同士ではトラブルになる確率が高いようです。
お礼
管理人さんに言う方法もありますよね。ちょっと丁重に・・・。風邪で寝てたりしてもこうなので、本当に遊ぶのは構いませんが自分の家の前で遊んで欲しいし、自転車で暴走とかしないで欲しいです!! 怒らない親が分からない・・・。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
そうですよね、時代のせいもあるのでしょうね。 実際本当にイライラして、公害のようなものです。 キャーキャー煩いですし・・・。 やはり管理人さんにお話しようと思います。 ありがとうございました。