- ベストアンサー
金利が5年目、10年目で変わる場合のローン計算式
http://www5d.biglobe.ne.jp/Jusl/Keisanki/JTSL/Loan.html 上記のページで固定金利での月額支払額の計算式はわかったのですが、最初0.5%だったものが5年目から金利が0.2%上がり、10年目からさらに0.2%上がるという風に金利が変わった場合の計算式がわかりません シュミレーションのページのような結果をだす計算式はどのような計算式にすればいいのでしょうか? シュミレーションのページ http://www.hownes.com/loan/sim/repayment.asp
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元利均等返済の毎回の返済額は次の式で表され、金利が変わったら、その時点の元本残高と、新しい金利と、残期間で再度、月額支払額を再度、算出します。 P = L × r × (1+r)^n ÷ ((1+r)^n - 1) P:毎回の返済額 L:借入額 r:月利(年利の12分の1) n:返済回数 ローン借入額3000万円、当初金利0.5%、返済期間35年(420回)のケースで考えてみます。 当初の返済額は次のようになります。 P = 30,000,000×0.005/12×(1+0.005/12)^420 ÷ ( (1+0.005/12)^420 -1 ) = 77,876円 http://goo.gl/7uUkA 5年(60回)経って、金利が0.2%上がって、0.7%になったとします。 その時点の元本残高は、 5年経過時残高 = 77,876×( 1 - 1/(1+0.005/12)^(420-60) ) ÷(0.005/12) = 26,028,988 http://goo.gl/k1wnF これを借入額として、金利0.7%、返済期間30年(360回)で、返済額を計算します。 P = 26,028,988×0.007/12×(1+0.007/12)^360 ÷ ((1+0.007/12)^360-1) = 80,181円 http://goo.gl/DQZNx 10年(120回)経って、金利がさらに0.2%上がって、0.9%になったとします。 その時点の元本残高は、 10年経過時残高 = 80,181×(1- 1/(1+0.007/12)^(360-60) ) ÷(0.007/12) = 22,061,250円 http://goo.gl/T8pUf これを借入額として、金利0.9%、返済期間25年(300回)で、返済額を計算します。 P = 22,061,250×0.009/12×(1+0.009/12)^300 ÷ ( (1+0.009/12)^300 -1 ) = 82,148円 http://goo.gl/Gjpoz となります。 端数処理の違いから、各シュミレーションとは多少、誤差があると思います。 Excelで毎月の返済額を計算したり、返済予定表を作るときはこちらを参考にしてください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1256464652