• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:図書館業務・用語やルールについて教えてください。)

図書館業務・用語やルールについて教えてください

このQ&Aのポイント
  • 図書館業務や用語、ルールについて教えてください。
  • 質問者は司書資格や経験がなく、図書館での業務について困っています。
  • 具体的には「除籍」や「欠番」の意味、処理方法、登録番号の重複や書架にない本の処理について教えてほしいとのことです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 37nana
  • ベストアンサー率29% (63/214)
回答No.1

(1)まず県費(公の費用)で購入していても、備品なのか消耗品なのかで除籍処理必要か不要かが変わると思います。 質問者さんの自治体の手順でやらなければ意味がありませんので、まず学校の事務の方に相談しては どうでしょう。赤本は消耗品で買ったものであれば、適当に”あげます”コーナーをつくり、ラベルなどをはがしたり 番号を消したりしたものをそこに置けばよいのでは。 (2)欠番は、同じ年度で買った別の本ならそこにあててもよいのでは。そうでなければ そのまま抜かしたままでいいのでは。 (3)二重登録や重複登録という呼び名でよいのでは。 うち一冊を再登録するだけでは。(当該年度を過ぎているなら寄贈などの扱いにしてもよいかと 思います) (4)不明本ですよね。とりあえず○年○月不明など何か管理している帳簿類にメモするなりデータに記述 すればどうでしょう。また不明から○年たったら除籍など、ルールを決めて文書化して残しておけばどうですか?

kimunista
質問者

お礼

 37nanaさん、ご回答ありがとうございます! 除籍の手順は自治体によって異なるんですね。…言われてみれば当然のような気がします。 教えていただいたやり方で蔵書管理を進めてみます。