- 締切済み
離婚の理由を言わない夫、育ちと価値観の違い?
結婚7年目で子供が2人いる夫婦です。 夫が出て行き3ヶ月して家庭から私物を持ち出して実家に戻ったとわかり、別居を続けるなら夫名義の負債(住宅ローンやクレジットカード利用)を夫が自分で管理して支払い、私と子の生活が困らないよう余分の金銭か人手の手配を行うか、出来ないならば家庭に戻って役割と責任を果たして欲しいと頼みました。 私の性格にも問題があるのだろうと感じて、直したいから教えて欲しいと言うと「いますぐ考えがまとまらないから言えないし、もう諦めてるからいい」と話す気がないようです。 私が漠然と感じているのは、子供を育て始めて夫のいい加減さと私の真面目さ(育った家庭の様子)の違いが明らかになり、私は夫にストレスを、夫は私に気詰りを感じている積み重ねがあるのではないかと言うことです。 夫に物を言う時の私の言い方に必要以上に責めたり罪悪感を感じさせるようなところがあるのだと思い直したいのですが、夫に尋ねても「君がそれを怒るのは仕方ないよ、でも僕は反省したり気をつけたりするのが苦手なんだ。気が合わないんだから一緒には暮らせないよ」と言われて終わります。 夫は家庭内や子供のことを私が相談しても無関心で、あとから私の判断が悪いと言ったり、現実に即さない事を言います。 私が夫に再三言うのは、感謝・謝罪・挨拶などの重要さ、片付や持物など身辺管理をする、就寝時は着替える、人と話をする時は相手の目を見る、出掛ける時は行先と帰宅時間を言う、子供を危険に晒さない、など小学生なら出来るだろう基本的生活習慣が殆どで、幼稚園児に言うのと同レベルです。 言わなければ子供に示しがつかないし、再三どころか何十回言っても直らないことが多いので、苛々した物言いになってしまいがちです。 自宅のインテリアが、夫は古道具とも言い難いガラクタ(粗大ゴミ置場から拾って来る)を集めて床に物を積み上げる雰囲気が好きだけれど、私はしっかりした家具を選び、子供に危険の無いようすっきりした配置で床は不衛生にならないよう物を置かないようにしたく、購入の際は必ず相談していますが私の希望が優先されていて自分の居場所がないのも不満と言います。 断片的には細々した事の積み重ね、そして私の怒りようが嫌なのだろうと感じますが、夫が家庭に無関心で十分な協力がない限りは私と子供に合理的に暮らす他にどうすればいいのかわからないし、夫のはっきりしない言い分を子供じみた我侭のように感じており、どこまでどのように受け入れたらいいのかわかりません。 (別居や離婚のに関しては別に考えがありますので不問にしてください) 現状、夫が家庭に戻りその役割を果たしてくれるには、私はどうすればいいのかお知恵を貸してください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
ANo.3です。 私や他の人へのお礼文を見て、わかったことありました。 あなたも、大変な思いをされていたんですね。 お礼で言って頂きましたこと、ありがとうございます。 お二人の事情がわからないまま、こうすればといった提案は、私には難しいようです。 とりあえず、質問と回答、お礼を見て感じたことを感じたまま、並べてみようかと思います。 何か、新たなきっかけになることがありましたら幸いです。 >私は夫にストレスを、夫は私に気詰りを感じている積み重ねがあるのではないか 他の回答者さんも仰っているように、それが最大の原因でしょう。 >再三どころか何十回言っても直らないことが多いので 再三言って治らないことを何十回も言うのは、責めているのと同じになっているようです。 >生活上のひとつひとつのことは私のやり様の方が理に適っていたし私はなんでも夫に相談しているつもりだったけれど(毎日の報告は沢山していたので)・・私への回答から 理に適っています。 そのため、強要に近くなっていることに気付きにくいのです。 また、何でも相談してたくさん報告をすると、私の夫は、返事だけして聞き流します。 妻には理解が難しいのですが、よくある話でもあります。 男と女の違いでしょうか? >理屈とか要領の良し悪しでなくて、別のところにも大事なものはあったのだと思います・・私への回答から そうですね。 忘れていたり、見落としていたり。 でも、気付くのがとても難しい時もありますよね? >7言えたらそれは充分・・ANo.2の回答から 私の場合は、半分です(笑)。 >感謝・謝罪・挨拶などの重要さ >「脱いだ靴下、洗濯籠へ」これを2年間です・・ANo.5の回答から 新婚時代は別として、私たちが「ただいま」「おかえり」(夫が迎える場合もあります)と、当たり前に言い合えるまでに、なんと20年以上かかりました(笑)。 いろいろいきさつがあるのですが、それはまた、機会がありましたら。 >夫はいつも言葉にせず引っこめてしまいます。肯定でも否定でも言葉にしないことには何もはじめられないのに今も何も言ってくれません・・ANo.5の回答へのお礼から 私たちも、そんなことはよくあります。 まともに相手にしてくれていないと感じますが、後で思い返すとそんなときの私は、頭で解っても、心の底から夫の声を受け入れられる状態ではないようです。 私よりも、夫のほうが見抜いているのでしょう。 口先だけなら、いくらでも言えるかもしれませんが、ちゃんと解り合いたいと願う時、言葉が見つからないようです。 私には子どもがおりませんので、理解できないことも多いと思います。 だからそんなことが聞けるのだと思われましたら、以下は聞き流して、お許しください。 >私と子の生活が困らないよう余分の金銭か人手の手配を行うか、出来ないならば家庭に戻って役割と責任を果たして欲しいと頼みました >夫が家庭に戻りその役割を果たしてくれるには、私はどうすればいいのか 家庭での役割と責任を果す前に、まずあなたにとって、ご主人はどんな男性ですか? ご家庭の母親である前に、ご主人にとって、あなたはどんな女性でありたいですか? お子様のことは、ちょっと横において、考えて見てください。 ご主人と一緒にいたいですか? それとも、生活に困らなければ、別にいなくてもいいですか? 子どもをを育てる苦労を知らない者の、無神経な考え方かもしれませんが、ご主人とのこれからを考える時、自分に問い直してみるのは、とても大切なことに思えます。
- obaasann
- ベストアンサー率32% (15/46)
ご主人は 口うるさい プライドが高い 完璧主義 自己主張が強い、自分の非は本質的に認めたがらない(口先は別)などの妻と結婚してしまったことが 悲劇の始まりです。 私なら、書いてあることの半分以上は許せます。外で神経をすり減らしながら働いて給料を運んでくれる夫ですもの 家では落ち着けるよう 多少のコトには文句は言いません。 会社勤めをし、家のローンを組めるほどなら、ご主人も 外では「感謝・謝罪・挨拶、片付」などしっかり対応していますよ、会社でそれらも出来ないならクビになっているでしょう。 家に帰ってきても 質問者様から 一から十までアラ探しをされ アレがどうとかコレがどうとか言われたら ご主人の家を出たくなる気持ち理解できます。 そして、ローンを払えだの財産が欲しいとか何とか 全く自分の非を一切認めないで主張するのは あきれるを通り越して、良くぞ そういう自分本位でのみしか物事を考えられない人間性を形成できたなと感心しています。(質問者さんに言わせれば、それこそ育ってきた家庭環境によりますが) まずは、口先だけでなく、本心から 自分の言動を改めるのが解決の糸口です。でも、無理でしょうね・・・
- motomoto12
- ベストアンサー率37% (1046/2826)
夫婦は、価値観が違って当たり前です。 わが子は、双子です。正真正銘、私のお腹で育ち、当日私は全身麻酔され意識はないですが、取り間違えなどなく、現在に至ります(笑) 一応ですが、精子、卵子ともに、私どものものです。 その双子、二卵性です。性別違います。だから???性格は真逆です。 他人から「親戚さんですよね?」とか、「年子さんですよね?」「本当に双子ですか?」など言われ続けるほどです。 失礼な!!!! でも、なぜそういわれるか、体型の違いはありますが、性格が真っ二つに分かれるからです。 生まれた親も、育てた親も、環境も一緒。食べさせたものも、物の見事に同じ量、同じ内容でした。(当時の私は、なぜか量まで一緒にしていました(笑)) 与える、おもちゃは同じものを一つづつではなく、一つを二人で使わせるなど。 でも、結果(笑)、まぁー双子なんて嘘でしょ?と言われる始末。 夫婦は、生まれた環境、親、育った環境、時に時代も違う、そこで価値観一緒なんて宝くじ並みに奇跡がない限りありえませんよね。 では、その違いをどうするか。 どちらかが妥協するのか? 私も当初はそうなんだと思っていましたが、時にそうもありですが、大半が、新たな自分たちを作り上げればいいわけです。 自分たちであり、自分ではないのです。二人で一人の自分たちです。 私は、主人に自分の意見を批判されると、昔は、「なんで妻の考えが判らないんだー」と怒っていましたが、今は、 「なんでそう思うの?」 と聞きます。 その意見に対して 「なんでよ!(怒)」ではなく、「へぇーそういう考えもあるんだね」という思いに変えます。 それは、相手の意見を聞き入れる、納得というか、自分の発想にはないなぁーと参考資料程度で(笑) でも、そうする気持ちがあると、案外いけます(笑) ただ、その意見に、やっぱり納得がいかない(心底納得いかない)場合は、食い下がりますが、そうではない、そういう意見もありだなぁー、そういう見方も世の中にはあるだろうなぁーと思ったら、ちょっと下がってみます。妥協ではないのです。 そこで自分の行動なり、考えを考え直します。 でも、やっぱり、んー夫の言い分は、あの状況では無理!ならば、食い下がる(笑) でも、その相手の意見をまずは受け止める、納得と言われると無理だと思います。しっかり受け止めることができたら、見えると思います。 何かが。 私は、夫婦、背を向けて生活してもいいぐらいだと思っています。だって、私の背後を主人は真正面で見ているわけです。私は、主人が見えない背後を見ているわけです。だから、背中を合わせて日々生活していても、夫婦で360℃の視野が確保できるわけです。 これが、夫婦で一人の意味です。 二人で、より添って一緒に前向いていたら、後ろから危険が迫ってきたら、二人とも反応が遅かったら、アウトですよね? 共倒れってやつですよ。 さて、スレ主さんの場合、背と背のタイプでしょう。 ところが、お互いコミュニケーション不足から、背と背の間に距離ができ、二人の背中の間を縫って来る敵、危険を察知できず、そして、「あぁー危ない」とまた距離を置く。徐々に距離を置くから、相手の体温が伝わらない。せっかく自分の見えないところを見てくれている夫の視野が無意味になっている。 そういう状態だと思うんです。 別に、寄り添え ではなく、体温を感じる距離感を作ればいいのです。 ガラクタ、我が家もありますわぁー。倉庫に山積み。 もう当時は、愚痴しか私には出ませんでした。 1個目の倉庫は、車のタイヤやスキー道具など入れるためだったのに、夫の趣味でいっぱいに、文句言うと当時いなかった子供用の部屋を俺が使うというので、ならば、子供は要らないのねというと怒る。 訳が分からんわぁー(笑) でも、私、そこで、主人の趣味に付き合ってみたんです。わざわざ学校へも乳飲み子抱えて(託児所あり)通いましたよ。 で、主人が、それに愛情そそぐ気持ちが半分だけ判りました(笑) 半分なので、いまだに多少の愚痴は言いますが、苦情もいいますが、以前に比べたら、結構「理解力ある妻」になりました。 そのご主人のガラクタも、奥様なりにアレンジしてみたり、リフォームしてみたらどうでしょうか? せっかく無料家具ですよね?リフォームしようによっては、新品同様だし、また頑丈にもなりません? そのために勉強するんですよ。で、ご主人に「こんなこともあの家具はできるらしい」と別にしろとか、するとかではなく、自分が貴方に歩み寄っている姿勢を見せるのです。 夫が気づかない使い道を貴方の視野から教えてあげる。 また、教えてもらうのです。 それを、こっちから、片付けろ、着替えろ、なんていうと、嫌になります。 あぁー旦那はパジャマに着替えないんだなぁー。ならば、自分もそうしてみるとか、着替えないならば着替えないで、洋服を気にしてあげる。片付けないならば、まずできる片付けをさせる。 我が家は、「洗濯籠」です。まずは、ここへはしまえ!(笑)、あった場所に戻せまでは言わない。まずは床を見えるように(笑) まぁー100%できるわけじゃないけれど。彼ができる範囲をさせる。 30だろう40だろうと、彼らは女じゃなくて男。男は母性を感じて育った人で、母性を持っている人じゃないんです。 女にできて、男にできないことはいっぱい。 それをまず理解して。 夫ができることをしてもらう。そのハードルがまずスレ主さんは高めすぎる。 低め低めで行きましょう。 夫は、こうあるべき!の基準がおそらくご主人のレベルに合っていません。高望みをずっとしてきたんだと思いますよ、スレ主さんは。 夫を見てください、会社でバリバリできても、家に帰れば、ただのおやじなんですよ。夫って。 だから、仕事バリバリでも、家庭でだらだら。もう仕方がない。 ならば、そのだらだらの中でできるこはさせる。 挨拶できなくてもこっちがしたら、うなずいたら、「あぁー挨拶したな」と思うまずはそこ。 おはよう、「おっ」ぐらいの返しでも、会話は続ける。今日も暑い朝よね。「おぉー」でしかかえってこなくても、「そうよねぇー」でいいじゃないですか。 それが、旦那なんだと。 謝罪なんて、男がするわけじゃないでしょう。プライドがチョモランマ並みに高いのに。 知らなかったんですか?男は、プライドだけは高いんですよ。 だから、「謝ってね、心の中でもいいから」。その言葉があるのとないのでは、夫の気持ちの持ち方違いますから。 彼をよく思わない。何もできないと思って、スレ主さんの夫レベルをまずは下げる。そして彼をよく見て、彼が確実に今からできることは?彼に近づくために、スレ主さんに足りない知識は?妥協じゃないですよ、私のように学校へ行くと同じ、彼にあって私にない知識はです。 我が夫、「脱いだ靴下、洗濯籠へ」これを2年間です。2年間でマスターしました。長かったー。 私、よく、めげずに頑張ったー。偉いぞ私(笑) 夫を思い道理にするには、まず、自分と相手の距離、そして長い年月、その間の自分の努力(我慢も時にしてあり)、飴と鞭もいるでしょう。 そして、そして、相手をしっかり見る目。今の彼に高過ぎないと言い切れるレベルを見ること。 んーー長文ですみませんが。 スレ主さん、相当あなたもプライド高そうね。それもいかがしら? 気づいていない?貴方、相当プライド高いわよ。だから夫に求めるものがレベル高めなんです。 良く見なさい。あなたの夫は、挨拶できないぐらいの人よ。その人に何を求めるの? 良く見て、彼を彼のすべてを。 長文で大変失礼いたしました。
お礼
ありがとうございます。 ご経験からのお話、すごく身にしみます。 >「脱いだ靴下、洗濯籠へ」これを2年間です。 笑い半分、苦しみ半分、納得してしまいました。 そういうレベルからなんですね、それは2年もかかってないので私は救われていたのかもしれません(笑) 子供の生まれる前は私には無い夫のゆるさに開放感を感じる部分もあり好きだったのですが、子供が生まれてからはその不合理さを受け入れる余裕がなくなったのかもしれません。 母親は母親にならざるを得ないけど、夫は父親をいつでも放棄できる(実際している)のに腹立つこともあり。 夫は私の実家の暮らしぶりは気が詰まると言います、ランチョンマットを敷いて箸置きを使って背筋を伸ばして食事をするのも、パジャマを着るのも、その他もろもろ、夫は子供はそう育ったほうが良いだろうけれど自分は疲れると言います。 >相手の意見を聞き入れる、納得というか、自分の発想にはない 私はそれをしたいのですが、夫はいつも言葉にせず引っこめてしまいます。 一緒に話すことはもちろん、肯定でも否定でも言葉にしないことには何もはじめられないのに今も何も言ってくれません。 とりあえずレベル高すぎであることは肝に銘じます。 私のストレスのやり場をどうにかしたほうがよさそうですね。
- kinkinn
- ベストアンサー率28% (130/450)
うーん 質問者様が 私の妻だったら ご主人と同じ行動を取ると思います。 その理由は、ご自身で考えなければ 根本的な問題は解決しませんので、あえて書きません。
お礼
ありがとうございます。
「いますぐ考えがまとまらないから言えないし、もう諦めてるからいい」 「君がそれを怒るのは仕方ないよ、でも僕は反省したり気をつけたりするのが苦手なんだ。気が合わないんだから一緒には暮らせないよ」 ご主人は、あなたとうまくやりたいと、気を使ってこられたんじゃないでしょうか? 自分が受け入れられないと感じることが多くて、努力するのに疲れたのでは? ご主人は何もされなかったのではなく、あなたが見落としていること、結構あるのでは? と、質問文を読んで感じます。 まず、ご主人に対する尊敬の気持ちが足りず、自己主張はとっても強い。 だけど、思い通りにいくわけはないから、不満が多い。 不満の原因は、ご主人だと思っているので、さらに増大。 そんなイライラの構造が見えるんですけど、違いますか? あなたが述べられているたくさんご不満のひとつひとつ、ご主人の変わりに、全部反論することできますよ。 でも、それは辞めておきましょう。 赤の他人の、余計なお世話ですし、言って解るかどうかも。 >再三どころか何十回言っても直らないことが多いので >幼稚園児に言うのと同レベルです まるで、うるさい母親のような言い方ですね。 >夫のはっきりしない言い分を子供じみた我侭のように感じており 感じるほうにも、問題あるように見えますが。 >どこまでどのように受け入れたらいいのかわかりません まず最初に、どこからどこまで、そのままです。 それからです。 >夫が家庭に戻りその役割を果たしてくれるには、私はどうすればいいのかお知恵をお貸しください ちょっと難しいのかもしれませんが、あなたのご主人に対する考え方、見直すことかと思います。
お礼
ありがとうございます。 >ご主人は、あなたとうまくやりたいと、気を使ってこられたんじゃないでしょうか? そのような意味のことは言っていました。 今になって私も言い過ぎていた部分はあったと思います。 そう思う気持ち半分、強く言過ぎるほど夫からの思遣りが足りず時に追詰められていた事を恨む気持ち半分です。 >あなたが見落としていること、結構あるのでは? あると思います。 でも夫への不満の気持ちが捨てきれずに、見つけることが出来ません。 回答者様のくださった言葉は的を得ているのだと思います。 生活上のひとつひとつのことは私のやり様の方が理に適っていたし私はなんでも夫に相談しているつもりだったけれど(毎日の報告は沢山していたので)、理屈とか要領の良し悪しでなくて、別のところにも大事なものはあったのだと思います。 今の私に理解が足りないことは承知していますが、反省に繋がる言葉をまた投稿していただければ助かります。 よろしくお願いします。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
0か10 って事ですよね? その中間が無いから トラブルなんでしょう。 共同で使うスペースは お子さんも立ち入るし 貴方の好きな家具で揃えるのも良いと思います。 ですが 旦那様の好みはゼロですから、、、でも旦那様のローンですよね? 狭くても旦那様スペースがあっても良いと思いますが。。。 確かに小学生でも出来る事ですが 小学生だから何処に行くのか何時に帰ってくるのかを言う必要がある。 旦那様は大人ですから、、、そこまで束縛する必要は無いと思いますが。 私的にですが ちょっと厳しいな、、、。 就寝は着替えるのも当然、だけど疲れてしまって居る時って どうにもならない時もあるし、体が疲れている、心が疲れている時ってあるじゃない? お風呂入れば着替える訳ですし。 私も暮らせないな、、、大人だもの。 何処に行くのか、何時に帰って来るのか を常に言われたらやってらんない。 何時、って言うんじゃなくて 夕飯の有無 が分かればいいじゃん。 何処に って一軒じゃないでしょうし。 信用性の問題にもなるし。 子供には言いますよ~子供だもの。 善悪がハッキリ区別が出来たり、危険回避はまだ出来ないですからね。 大人だから、、、そこまでキツくしなくても良いと思いますよ。 多分 旦那様は 伝えたい、伝えなきゃとは思っていても 俺も大人だし、そこまで言わなくても、、って思う節もあるでしょうし、 旦那様の周囲は あまり言っている人が居なければ 俺だけか? って思うでしょうしね。 >夫は家庭内や子供のことを私が相談しても無関心で、 これは無理ですよ~だって何にでも経緯ってあるじゃない? 逆に 旦那様が ○○にした方が良い と言った所で 経緯をずっと知っている母親は その手段を取らない事が大半でしょう。 そんなもんですよ、、、。 相談と言うか 経過報告を随時してないと 男性は子供の事は分からないし、判断のしようがないです。 >現状、夫が家庭に戻りその役割を果たしてくれるには、私はどうすればいいのかお知恵を貸してください。 0か10 の文面に私は読み取れてしまったので 貴方がもう少し柔軟になったら良いと思います。 出掛けると言われたら <了解!夕飯は?> それだけで充分でしょ。 >人と話をする時は相手の目を見る そんなの、、、無理。 目を見て話するのって そんなに無いな。 目でしょ? 相対して話する時はあっても 目を見て は ちょっと怖いし、キツイ。 話を聞く、話をする姿勢があれば良いじゃん。 貴方を攻めてしまう様な文面でごめんなさいね。 でも 出て行ってしまっているわけだから、旦那様は相当不満があるのでしょうから、不満解消しないとだし。 これは 母にも言われたのですが いくら夫婦であっても10ある事を10言えば相手は辛いからね、7言えたらそれは充分、あとはお互いに思いやりを持てば良いし、相手が思いやりが無いなら先にやり方を行動で示していたら覚えるよ って言われました。
お礼
ありがとうございます。 0が10のつもりはありませんでしたが、生活するうちにそうなってしまった部分はあると思います。 >7言えたらそれは充分、あとはお互いに思いやりを持てば良いし、相手が思いやりが無いなら先にやり方を行動で示していたら覚えるよ まさにそうなりたいんです。 ですが、補足に書きましたようにあまりに夫が自己管理できずに、それが周囲への迷惑は勿論損失を作り家計が困るようになり、また子供が大きくなって時間や約束事の概念がわかるようになってきたので、口うるさく言わずにどうしたら良いのかわからないです。 お父さんが○時に帰ってくるって言っていたよ、と聞いた子供にとってその時間はおろか翌日になっても帰らないことが良いとは思えないし、私相手はもちろん子供に対しても自然な愛情の交換が無い事も不満に感じます。 「お父さんおかえりー」と子供が喜んで駆け寄っても「先に着替えるから」と普通に無視して居なくなり、私に対しても一言「ただいま」と言ってくれれば日中の不満も和らぐんですがそれも無く、その一言があるだけで家庭内の雰囲気が変わるんだから言って欲しいと頼めば「良くなる理由が分らないし保証がないからしない」と言われて、子供の気持ちすらやり場の無い事が悲しくなってきてしまい。 そういう中で夫に合せて、不満の無いように暮らすなんて、夫のわがまま偏屈につきあうだけなんじゃないかと思ってしまい。 こちらから不満をぶつけるばかりで上手くいかないことはわかるのですが、どうしたらいいのかと思いました。
補足
夫のスペースは当初あったのですが幾ら言っても子供の誤飲や怪我など絶えずに無くなりました。 物の管理が出来なくて、服など汚部屋のごとくダンボール何箱にも詰めて「僕の分の収納スペースが足りない、不公平だ」と言い(実際は家族皆当分に収納はあります)地震で倒壊して危険だったので処分させた(つもりが全て実家に持ち帰っていた)事もありました。 人の話は本当に聞けずに、話しかけると目が半目になって泳いで体を揺らします。話の主題が全く理解できず言葉遊びのようになるので発達障害を疑った事もあります。 外出も当初は自由にさせていたのですが、あまりに帰宅時間を守れず、子供が急病になっても友人が遠方から来ても○時に帰ると言った筈が音信不通で明方まで帰ってこないことが続き、通常考えられる時間で外出を済ませる事ができない(1時間の道のりを5時間かけて来て原因を聞いても「わからない」と答えるなど時間の配分感覚が皆無で)周囲に迷惑がかかるので連絡をきちんとするよう言うに至りました。 別にどこで寝てもいいんですけど、電気空調つけっぱなしでソファで毎日寝て1時間おきに起こしても起きないくせに光熱費が高いと文句を言われたり、ソファで寝て疲れが取れないと愚痴られて不機嫌にされて、グチャグチャのクッションとオットマンくらい自分で直していけよと思うんです。疲れて動けないことは私もわかりますが、自己管理出来ない、使った物の後片付もしない、なんなのだろうと。 生活全般、子供の手前あまりにだらしないのも困るので、どこまで許容範囲なのかわからないです。
- mizukiyuli
- ベストアンサー率34% (1106/3224)
旦那さんは本当は貴女が正しいのがわかっているのです。 だから話し合いたくない、負けるのがわかっているから。 でも貴女の言う通りにはしたくない、まあ、甘やかされまくって育ったのでしょうね。 自分の意に染まぬ事はしたくないタイプです。 家庭に戻ったところで自分がしたくないことはしたくないし、貴女の望む父親像を演じてくれたりはしないと思います。 戻る条件は、全てを旦那さんの思いのままにやらせることでしょうね。 反省したり気をつけるのは嫌だと実家へ戻っているのですから、小学生以下です。
お礼
ありがとうございます。 甘やかされての部分は同意です。 夫の実家は田舎にあるので常識のないだけかと思ってましたが、夫が警察に捕まっても「ストレスがあるから仕方ない」。 今回も家庭放棄を怒るどころか「仕方ない」と受け入れて小遣いを与える始末ですので、甘やかすなら息子(夫)の債権の責任も一緒に取れと言いましたら「わからない」です。 > 貴女の望む父親像 押し付けるつもりはありませんでしたが結果的にそうだったのかと思います。 そのハードルはすごく低いつもりでしたが、他の方のお話を見るとそうでもなかったのかもしれませんね。
お礼
ありがとうございます。 (女性の方とご理解して良いでしょうか?)誤解の無きよう申しますと、夫の職場は所謂クビの無いところで半分は私の協力とコネにより就業資格を得たものですので、社会性(社会的評価)は別の問題です。 と言うか普通の職場では勤まらないのでそうなりました。 夫が出て行ってから弁護士に相談したところ、当初は身ひとつで出て行き全財産を放棄していたのでその点問題なかったのですが、その後私物(本人の認める資産と実質的共有財産)のみを持出して負債のみ放棄することは認められないのと見解を得て、夫の両親が夫の行動に協力するのであれば含めて責任を明らかにして欲しいと話しました。 理屈はともあれ、感情を置いてそのような話をすることがますます人の気持ちを離れさせているのだろうと思います。 しかし、しなければ生活に困るので、僕チャン辛いごっこにいつまでも付き合わせるな、こっちはずっと子供の世話して今日こそ倒れるかと思いながら毎日暮らしているのだ、と言うのが本音であり、一方、夫婦間の愚痴や恨みつらみなど言ったところで何の足しにもならないのだから早く戻って家庭を手伝い文句があるならその中で言ってくれ、と言う気持ちでもあります。