- 締切済み
夫に離婚をせまられて
現在、夫と別居中です。結婚して3年、一歳の娘と2人で暮らしています。(旦那は実家で暮らしています)別居の原因は、夫の実家依存に耐え切れず私がヒステリーを起こし暴力をふるってしまうことが何度かあったことです。夫婦間の決め事は、自分の親に聞かなければわからない状態、些細な夫婦喧嘩中も、○○(私の名前)が今こんなこと言っているからすぐ来てと親に電話するか、すぐに実家に帰ってしまう状態、セックスの後も、このこと俺の親には言わないでね等々。親依存を直すよう言うと、気に入らないなら、離婚だ!子供は、俺の親が育てるからお前はいらない!というのが旦那の口癖で、そのような内容で私がきれ、3度ほど、旦那をひっぱたいたり、ひっかいたりしました。その際、旦那にも同じく殴られましたが、彼はすぐに実家に逃げ帰り、自分は一方的に暴力を振るわれた!と騒ぎ‥、ということがあり、とりあえず、別居という形をとりました。しかし、最近、離婚を切り出され、困っています。 わたしとしては、子供のために何とか離婚は避け、別居というかたちで 争いがなくなる努力をしたいと考えています。旦那は、仕事現在38歳ですが、会社をすぐ辞め、転職を繰り返し、離婚しても養育費をもらえる保証はありません。その上、お前とはやっていけないから、新しい家庭を築きたいなんて言い出しています。私の暴力で離婚にもっていくと言っていますが、このような状態で離婚は成立してしまうのでしょうか?子供の将来を考えると、心配です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
ヒステリーで暴力をふるっていたなら、離婚は成立してしまうでしょう。
そうですね。娘さんがまだ幼いですし離婚はできれば避けたいところです。いずれは別れたほうが貴方の為に良いとは思いますけれど。 この内容からすると御主人からの申し立てで離婚が成立する要素がないのです。 離婚の場合、ふたりで話しがまとまらなければ調停または審判という手段がありますが、これは御主人が申し立てをしなければ済む話しなので貴方は行動を起こさず、離婚は拒否されれば良いでしょう。 調停に持ち込まれても、その性質上「互いの歩み寄り」を目的にしている為、離婚に応じなければ大丈夫ですよ。 その後の審判まで行くと経験がないので無責任な発言は控えます。 ただ調停でもかなり時間は掛かりますし、自立できていない御主人がそこまで行動できるのか、というのも疑問ですね。 強気で離婚は拒否すればいいですよ。 娘さんを大切に! がんばって下さい。
- machidakai
- ベストアンサー率5% (195/3304)
ちゃんと診断書を取りましょう。 旦那さんが診断書を持ってれば成立する可能性はあります。 それと子供をダシに結婚生活を続けるのはやめてください。 かえって子供が可哀想です。 旦那さんが実家に依存してるように、質問者は旦那さんに依存してるように見えます。
補足
旦那に依存しているかもしれません。大切な娘の大切な父親なので。子供がいなければ、別れます。子供のために結婚生活を続けたいのです。
まあ最近はDVがはやっているので その他の条件がQどおりだったとしても 先に手を出したのがあなたなので、 離婚が成立する可能性は高いでしょう 同じくらい殴りかえられたというのは、あまり優位な条件にはなりません
お礼
ご回答有難うございます。参考にさせていただきます。
離婚が調停などで認められるか否か微妙な状況でしょう。別居していることはそう問題視はされないでしょうが、御主人の性格といいますか、実家と言いますか母親に頼りすぎる傾向が強すぎる反面、何かにつけて母親には隠したがると言う性格がある以上は、元の鞘に戻れることには無理があると言えなくもないと思います。ただ、別居を継続した場合に、子供さんが成長され、父親が必要になることが目に見えております。やはり、御主人が言われているように、奥様も近々にでも離婚を決心されることが必要な時期まで来ていると痛感しました。現状のままでは子供さんが第一の被害者です。ご主人は転職を繰返す書いてありますので、養育費等をあてにせずに生活していけるように、奥様自身が、子供さんをそばに置いておきたいなら、努力されるしかないでしょうし、調停等に持ち込まれて、相手のお母さんなどからでも多少の慰謝料等を受取れるように協議するしかないでしょうが、親権は現状では父親側に行きそうです。それは、子供を見れる環境があるから=御主人の母親という強い存在と、勤務実績。
- sakusaku07
- ベストアンサー率23% (208/868)
旦那様は38歳ですよね? 今まで、そういう生活をしてきているのですから、今後改善することは難しいと思います。離婚した男性の7~8割は3年以内に再婚するという統計もありますので、旦那様は間違いなく再婚することでしょう。養育費も期待できませんね。 離婚はあくまで双方の意思の問題です。あなたが離婚をしないと言えば出来ません。しかし、このまま一緒にいてもあまり徳ではないと思いますよ。少しでもお金をためて、次の生活の準備をしたほうがいいように思います。金銭的な安定がないとお子さんも取れません・・・
お礼
ありがとうございます。気持ちが少し軽くなりました。子供がいなければ、マザコン男め!すぐにでも塩まいて、捨ててやる!という気持ちでいっぱいですが、子供のことを考えると、なかなかそこまで至りません。旦那は、母命ですので、別れて離れれば、子供に対しての想いがなくなることは目に見えています。離婚を決断する=父なし子にする、という勇気が私にはまだありません。わたしは働いていますので、最悪は 養育費がなくとも生活は成り立ちますが、父を奪った罪悪感を背負い続ける勇気がないということです。娘にとっては、たった一人の本当の父ですから。娘を大切に、頑張ってみます。有難うございました。