• 締切済み

キューバの現状について

フィデルからラウルに変わりましたが今のキューバの現況について教えて下さい。 社会主義をすべて評価するわけじゃないですが革命後、アメリカからの圧力にも耐え続け約半世紀、 経済的な豊かさは厳しいでしょうが、精神的な豊かさを国民から感じ取れるのですが。 それとある情報では1党独裁であるがために国民に対して反勢力には制裁を今でも与えているとか

みんなの回答

回答No.3

まず、カストロさんとゲバラさんは自らが誠実で国民の目に見える形で国をよくしようと努力していたので国民に認められたんだと思います。 現状は、いろいろな意見があります。 国民の生活に関しては、社会主義なので平等ですが、経済が発展し切れていない分日本に比べれば結構貧しいのかもしれません。 質問者さんがおっしゃる通り、お金があるから幸せかと言うとそんなこともありません。 キューバの国民は、多くが貧しいながらも精神的な幸せを感じているとききます。 医療や教育が無料なので、教育水準も高いようです。 僕は、教育水準が上がれば、おのずと経済の発展も着いてくると思うのですが... だから、これから貧困がだんだんと解消されて行くのではと思っています。←国家の政策次第で 社会主義で大事な精神的な面ではカストロさんやゲバラさんをみてやる気を出しているのは確かだと思います。 反勢力は、もちろん多いと思います。そして、言論の自由もないので制裁はされると思います。 それでも、武力で無理やり押さえつけるなどということはしていないと思います。 もともと武力に押さえつけられたことがあるからかもしれませんが....←アメリカとバチスタ政権によって

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.2

>中国がGDP世界2位だからいい国だと言えるのか。 中国は今でも良い国ではありませんが、国力はかなりアップしました。 >社会主義の問題点は確かにありますが資本主義の問題点も同じくらいあります。 社会主義は美しいけど実際にはダメな体制です。北朝鮮やかつての東ドイツがそうでした。 >人間にとって物質的な貧しさで評価するのはどうなんでしょうか。 もちろん人間が幸せになるにはお金だけではないですが、お金がポケットにあるのとないのとでは大きな差があります。いくら強がりを言っても所詮お金がないのでは・・・ >カストロやゲバラの思想を国民が受け継ぎ精神的な豊かさを得てるのもある様な気がするのですが。 カストロもゲバラもすごいです。英雄です。かっこいいです。しびれます。だから今でも不合理な社会主義を国民は我慢しているのでしょう。 >日本の戦後は貧しく何もなかったが何でもある今より幸せだったとよく聞きます。 とんでもないです。あの頃は卵だってたまにしか食べられませんでした。貧しかった。そんなことを言うのは変人かまたはへそまがりです。いまのほうが絶対に良いです。ただ、どんな社会にも敗者はつきものでかれらは現状に不満を持っています。 >貧富の差が今の日本も何か新しい心の貧しさを生んでいるのも事実ですし。 昔はもっとひどかった。貧しいが故に高校に行けなかった連中がたくさんいます。彼らはひがんでいました。 >カストロの体制は死後変わるというのが日本のような1部の利益とかではなくあくまでもキューバ国民のために変わっていくのは従流志不変で、カストロ政権の半世紀の中で続けてきたことではないのでしょうか カストロもゲバラも高い理想を持ち清い心を持っていた。でも社会主義は美しい理想であるだけで現実には間違った考えです。これまでただの一国も成功してはおりません。キューバはその中で一番マシな国というだけです。

chetdesign
質問者

お礼

マルクス社会主義は未完成ではあります。ただ単純な話ではなく資本主義の問題点、社会主義の問題点を今の世代が勉強することが一番大切ではないかと思うのです。 歴史から学ぶことは悪い一面を今にどう修正するかしかないと思うのですが、強がりではなく所詮お金はお金でしかないという事を理解することが大切だと思うのです。今の中国は確かにすごいがいつかは必ずはじける。ましてや日本のバブルと違い所得格差が半端じゃない状態です。中国政府も強迫観念に駆られている部分もがあるのが現状です。お金を得るという手段でなくやはりネット産業にも限りが出てきている昨今、やはり人間関係を重要視するべきではないですか?そういう意味で社会主義の国有化だとかそんなんではなくて、平等を考えられる人間教育が大切ではないですか?平等なんてありえないところに人間の生きる術の問題があるからある意味素晴らしいような気もします

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.1

キューバの社会主義が健在なのはカストロの求心力だけだと思います。カストロが死ねば社会主義は崩れると思います。 社会主義というのは平等を重んじますが、皆が等しく貧しくなるんです。 鄧小平が黒いネコも白いネコもネズミを取る猫は良い猫だと言ったら中国になにが起こりましたか? GDP世界2位になりました。北朝鮮の貧しさをご覧ください。キューバは北朝鮮ほどひどくなくてもまだ1940年代の車がハバナ市内を大きな顔をして走っています。こんな体制がいい筈がないです。間違いなく体制はカストロの死後、変わります。

chetdesign
質問者

お礼

ありがとうございます ただ単純に貧しいという解釈には疑問が残ります。中国がGDP世界2位だからいい国だと言えるのか。社会主義の問題点は確かにありますが資本主義の問題点も同じくらいあります。人間にとって物質的な貧しさで評価するのはどうなんでしょうか。キューバはいろんな意味で変わらなければならない時だと思いますが。カストロやゲバラの思想を国民が受け継ぎ精神的な豊かさを得てるのもある様な気がするのですが。日本の戦後は貧しく何もなかったが何でもある今より幸せだったとよく聞きます。アメリカ中国の餓死者の比率とキューバの餓死者の比率は格段に違います。貧富の差が今の日本も何か新しい心の貧しさを生んでいるのも事実ですし。カストロの体制は死後変わるというのが日本のような1部の利益とかではなくあくまでもキューバ国民のために変わっていくのは従流志不変で、カストロ政権の半世紀の中で続けてきたことではないのでしょうか

関連するQ&A