- 締切済み
夫(父親)に娘をもっとかわいがってもらうためには?
初めまして。 私は30代半ばの主婦で、1歳になったばかりの娘が一人います。 結婚後、しばらくは資格取得のために学校に通っていましたが、卒業後に妊娠、出産し、今は娘の世話に専念する生活をしています。 ただ、そんな状態の私を、夫は不満に思っているようなのです。 数か月前に、「なんで勉強をしていないんだ。娘が1歳になったら保育所に預けて勉強を再開し、2年以内ぐらいに資格を取って働き出せ」と言われました。 夫に言わせると、私が難関資格の勉強をしていたことが周りに対して自慢できるポイントだったのに、今はそれができないのが不満なようなのです(家計を助けるためとか、お金目的で働けと言っているのではないので、仮に私が仕事を選ばず、とにかく就職して働きだしたところで夫の不満は解消されません)。 私としては、妊娠前に取得を目指していた資格が片手間にとれる資格ではないので、子育てがある程度落ち着いたら(せめて子どもが幼稚園に行くぐらいの年齢になったら)再開(その資格そのものではなくても、今まで勉強したことを生かせるもう少し簡単な資格あたりの取得を目指そうかと)できたらという程度に思っていたのですが、夫はそれまでは待てないといいます。 そして、私が勉強もしないで専業主婦のようなことを勝手にしているので、自分も働く以外は勝手にするといっては、私からすると本当に勝手なことばかりしており、娘のことをかわいがってくれません(ここには具体的に書きませんが、過去の私の質問に少しだけ書いてあります)。 うちの中でも常にイライラしていて、当り散らしてくるので、こちらもただでさえ手のかかる子どもを抱えているので、体が疲れているうえにストレスで気が滅入ってしまいます。 夫は、確かに収入は同世代の平均的な男性よりも多めではありますが、それが私や娘に還元されているわけではなく、義母が夫のお財布を握っていて、好き放題に使ってしまいま。 高級外車をローンで購入したり、ブランド和牛の焼き肉やお寿司など外食三昧、ブランドバッグを買いあさり、最近はビジネスクラスでヨーロッパ旅行に行きたいなどとも言っています。 義母に言わせると、貯金なんてしなくても翌月はまた夫の収入が入るから別にいいそうで、仮に夫に万が一のことがあっても義母を受取人とした生命保険に入っているので、困らないそうです。ちなみに、私が娘のためにせめて学資保険に入ってほしいと夫にお願いしたら、「必要ない。自分に万が一のことがあったら、実家(私の両親)にでもたよれ」と言われました。 夫とこのことで言い争いになるたびに離婚を考えてしまいます。 こんな状態なのですが、今後、自分はどうしたらいいのか、特に離婚ということになれば、娘を育てていかないといけないので(生活費等を稼がないといけないので)、そのことも含めてどうしたらいいのかと悩んでいます。 こんなとき、どこに相談に行けばいいのでしょうか? 子育てに困っているのであれば、市の保健センターあたりで話を聞いてくれそうですが、私自身が娘との関係に悩んでいるというよりは、夫にもっと父親としての自覚をもってもらいたいので、ちょっと違うのだろうかと思ったり、精神的に参っており、最近は疲れているのに夜もまともに眠れないので、心療内科あたりがいいのかとか。 私の体調が、友達に愚痴ったりしてストレス解消してどうにかなるようなレベルではなくなりつつあるので、できればもう少し具体的な解決を目指して専門家に相談をしたいのです。 それとも、今はひどい父親でもそのうちになんとかなるのでしょうか? 母親としては、何よりも娘の幸せを考えてあげたいのですが、何かいい方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
ここで離婚をお勧めする回答もありますが僕はまだまだ改善の余地というか時間があると思うのですが如何でしょうか? 実際にお子さんが生まれて1歳です。夫も父親になるための時間が必要ですよ。 僕たち男は産むわけでもないですし、よくCMなんかでも子供が生まれて1歳お母さんも1歳なんてあるくらいですしお父さんも1歳でしょう? お母さんと仲が良いという事は将来的にお子さんにとってもよい父親になることも十分考えられます。 離婚は時期尚早だと思わずにはいられません。 どこかに相談をしたいとありますが公的な機関もそうですし夫婦カウンセリングもあります。お近くで育児のためのお父さん教室もありませんか? 問題はどうして夫婦でちゃんと話し合わないのかということです。 学校に行かれて資格を取ろうと動いていたのにどうして夫婦でちゃんと家族計画を立てないのか、これはもうどっちの責任ではなく、夫婦の責任ですよね? それよりも結婚してその資格を取ると決めて学校に行かれたときに、じゃあ子供ができたらどうするのか、どういう未来に向かって働くのかをちゃんと決めていたのでしょうか?>「なんで勉強をしていないんだ。娘が1歳になったら保育所に預けて勉強を再開し、2年以内ぐらいに資格を取って働き出せ」 これが最初のスケジュールならどうしてそうしないのか、そうできないのかここじゃなくご主人と話し合わないとダメですよ。 夫を悪く言うのは簡単です。 離婚するのも簡単でしょう、でもお子さんの幸せになるか疑問です。 少なくとも、結婚した妻に学校を行かせてくれる夫というのもある意味理解のある夫だと思います。 今は離婚も継続も含め、その当初の計画どうりに勉強なさってはどうでしょうか? 片手間に取れないと書いてますが、それでもできる人はいるはずです。 資格名も明らかにしてないので出来ないという主張も疑問です。 要は努力してない姿、やる前から出来ないというのが気に入らないのかもしれません。 離婚を視野に入れるのなら余計に経済力は必要です。 勉強をしてはどうですか? 保険についても学資保険はうちは嫁さんの親が入ってくれましたので、奥さんの実家も何かすればよいと思います。 夫家族からみれば収入が多いから妻側の親がなにもしないことへの不満もあるかもしれませんし生活費っていうのはブランド品よりも大きいものですよ。 義母への不満もありますが夫がそうしたい、と親へ思うのこともそんなに悪いことですか?育ててくれた親への感謝はだめですか? 学校の費用は夫が払ってくれたとか、それ以前に主婦が学校へ通うということに夫の理解がないと無理なことは明白です。 質問を見る限り、ご主人やその家族への不満が多くみえます。 この質問は奥さんの質問です、ご主人からみれば奥さんへの不満もあるはず。 まずは、夫婦カウンセリングから。 夫が参加してくれないのならお一人から出ることも考えてみてはどうでしょうか。 タイトルのお父さんとお嬢さんとの関係も、貴女の勉強を開始したり、義母とお嬢さんの接点を増やせばもっとご主人がお子さんをみる機会がふえると思います。 義母をみないで自分たちだけみて!という姿勢は逆効果ですよ。
こんにちは。 どうも、タイトルどうりのご相談ではないように思えます。 更に言うと、非常にご相談のピントも合っていない気がします。 余り他人様の家族を批判するのは気が進まないのですが、 あなたのご相談内容をそのまま前提に考えれば、あなたの ご主人のようなタイプは一生 性根が変わらないのでは。 生活を支えるためとか、時間が不規則な職業的な理由だとか、 無理に頑張っている事情があるなら、廻りの協力で思いやりを 表に出してあげることが出来ますが ●見栄っ張りで幼稚な自己中心性が抜けない ●派手な浪費癖がやめられない、貯金もしない等の計画力の無さ ●自分は凄い!金ならバンバン稼げる!という小児性ヒロイズム ●家族、特に子供に対する愛情が希薄 という人間性に関するものは根が深いものです。 自分を反省することさえないだろうと思われます。 それは、ご主人が恐らくはかなりの自信家だからです。 どんなお仕事をなさっていらっしゃるのか存じませんが、 他人を見下し、好き放題できるだけの収入がある限りは 自分中心のものの考え方は変えようが無いものです。 また、ご主人のお母さんも息子溺愛型のかなり幼児性の強い 性格のご様子。 息子の財布を預かり好き勝手に使っても 怒られず、生命保険も母のもの。。。 ご主人にとって、あなたの存在価値は 「成功者のオレに、更に箔を付けてくれる知性的な女」 というブランドバックに過ぎないのかも知れません。 実は、私が申し上げたいのはご主人とお義母さんのことではなく あなた自身の姿勢について、どうも疑問がある、という点なのです。 厳しい言い方ですが、あなたが目指しているのが司法試験であれ 医者や建築士の試験であれ、結婚して一歳児を抱えていて 家族の助けなしに合格できるものとは思えません。 専業主婦になり、育児に専念するのは結構なことですが、 本来、大きな資格を取得しようとすることは、生活や育児と秤に かけて後回しにするものではありません。 石にかじりつく、という言い方がありますが、家事・育児・仕事を こなしながら必死でチャレンジする人は珍しくないものです。 人生掛けておられますから、皆さん。 30半ばで資格取得の学校に通われていたとのことですが、 少なくとも普通の学校をご卒業なされてからは働いておられた のでしょう? あなたは資格取得のため、でも今しばらくは子育ての為に 仕事をせずに主婦をしている、ということでしょう? このようなご主人と義母と身内になりストレスを溜めて 離婚を考える毎日、では合格できるはずも無いと思いますが、 それ以上にあなた自身が必死で資格取得に取り組んでいる ようには思えないのです。 ご主人のことに少し戻りますが、こういう男性と知っていたら 結婚されましたか? ご主人は、独身時代も羽振りが良くて女性にもモテるタイプ、 他の女性がうらやむような男性だったのではありませんか? そして、そういうきらびやかな男性だから結婚した面は ありませんか? あなたが結婚した頃はご自分を他の女性と比べて 「勝った」と思ったりされませんでしたか?、ということです。 (勿論、生活力があり性格も良いから結婚したのだと、当時は あなたも友達に仰ったでしょうけれど) 何が申し上げたいかというと、あなたの文章からは、軽くですが 自分は被害者、的な言い方をされているように思えるのです。 そこに違和感を感じるのです。 つまり、ご主人が結婚して冷たい男性になった、騙されたのでは なくて、あなたが彼を選ぶべくして選んだのだろう、と思えて ならないのです。 あなたの中にもご主人同様きらびやかな 表面的な格好良さや、人が羨む生き方を良いとする部分が強い。 そんな気がするのです。 あなた自身が母親になって、子供を育て上げるためには色々と 自分を犠牲にしなければなりませんし、それを当然と考える 成熟した人生観や、何のために自分は、この子は生きているのか、 というあなたなりの宇宙観が絶対的に必要な筈ですが、それが 全然感じられないのです。 夫云々が問題の核なのではなくて、世の中や人間の表面だけを 見比べながら生きてきた考え方や価値観の限界が露呈しつつ あるのではないかな、と疑問に思うのです。 あなたは、何のために、何を代償に、その資格を手に入れようと なさっていらっしゃいますか? スキルアップ?自分の価値を プラスするため? 失礼ながら、ご主人が求めているように 単に「箔」をつけようとしているだけにも感じられてしまいます。 本来、高度な資格というのは「自立」を目的とするだけではなく 社会に高度な能力を持って益すべし、という意義に価値を見出す からこそ、自分の立脚点を得るための最初のチケットとして求める ものです。 資格とは、その業界でプロフェッショナルとして生きていく玄関の 扉に過ぎないのです。 受験がどうのではなく、その業界で 何のために、どんなプロを目指すのか、と言う点が核なのです。 よく若い女性が言う薄っぺらな「自立」、「自分探し」という意味では ありません。 その資格がないと出来ない職業で、プロとして生計を立てて 行こう、その能力をもってして社会人たらん、というものです。 更に言えば、どのプロの世界も資格を取得しただけでプロに なれるほど甘くはありません。 だから、それぞれの業界で修行しながら知識と経験を蓄えて 人生の大半をそれに掛けるつもりで取り組まないと一人前にも なれない世界のはずです。 そういう人生をあなたが生きてきて、これからの人生設計が そこにあるようには、文章を読む限り思えないのです。 だからこそ、夫も自分につりあう女だと、あなたの目指す資格を 「いいじゃんそれ、ゲットしろよ!応援するぜ!」程度のライトな 感覚であなたを盛り上げたりしたのではありませんか? もし、その資格取得をプロになるおつもりで目指されるのなら、 離婚して、自活しながらお子さんを引き取ってチャレンジする、 というような覚悟も必要かと思います。 何故って、自分の人生ですから。 夫との生活が目指す自分の人生をスポイルする障害だと 思えば切ります。 プロを目指すとは、そういうものですから。 あなたは、ご主人の人並み以上の収入で出来ている生活を やはり軽視しているように思えます。 察してはおられますが。 或いは、資格取得が当面の目標で、その後どうするかなどは 具体的に考えておられず、取得してから考える、というような おぼろげなものであるならば、逆に離婚して自活などしようもの なら、生活苦に沈んでいく可能性さえあることになります。 家事・子育てと仕事の両立でさえ大変なのに、そこに本格的な 資格取得の勉強、というのは夫がどうの、夫の母がどうのと 言ってる間に瞬く間に時間が過ぎてしまい、碌に勉強など 出来るはずはありませんからね。 あなたを卑下したり傷つけたりする意図は毛頭ありませんが、 現実をろくに知らず苦労する気構えも無く、メディアに踊らされて 「自分探し」をしているだけ。 厳しい見方ですが、あなたが そんなふうに思い当たる点がおありでしたら、子供を負ぶって 仕事をしながら二宮金次郎のように猛勉強をしないと夢など 叶わないことを自覚すべきです。 私も眠い目をこすって夜泣きした娘を深夜の公園に連れて行って 子守唄を歌い、耳たぶを触って作ったミルクを飲ませ、肩に乗っけて ゲップをさせながら受験勉強に取り組んだ資格もありました。 無論、ツレも協力してくれました。 共稼ぎですしね。 生きる姿勢なんですよ。 そんなにややこしい話ではないんです。 世の中で通用する資格を取得し、それで仕事が出来るように なるためには、プロ意識をもてなければ、無理です。 案外、ご主人はその辺り、実はあなたにハッパをかけて いらっしゃるのではないかな?とさえ思いました。 ただのお馬鹿さんが人並み以上の稼ぎがあるとも思い難い。 子供さんに関わらないなどの解せない部分はありますが、 ご主人なりの応援や説教のつもりである部分も、必ずある。 私にはそう思えるのです。 苦い言葉で悪いなあと思いますが、今一度 ご自分の 人生に対する姿勢について 御一考されることをお勧めします。 ぬこ。
- kiyaco
- ベストアンサー率28% (21/75)
前回ご主人を悪し様に書いた既婚男です。 ホントーに最低の夫ですね。そのうちに何とかなんて無理。 気付くとしたら、妻子に逃げられ、勤め先は倒産、母死亡のトリプルアタックでもないと。 それでも全てあなたのせいにしかねない幼稚な精神の人です。 >夫はそれまでは待てないといいます。 バカですかね。妻の人生は自分の思い通りに動かせるとでも? >うちの中でも常にイライラしていて、当り散らしてくるので~ 幼い子供を抱えて、幼稚な大人が家にいると大変ですよね。このままではあなたがバラバラになります。 心療内科は行きましょう。 娘さんの幸せは何より離婚して、夫の手の届かないところに行くことからです。 夫や義母の存在が将来娘のためになると思いますか? 「親が離婚していない」という形だけ整った牢獄みたいな家庭で。 あなたの場合は姑がすでに明確な敵。 しかも敵から守ってくれなきゃいけない夫まで敵側。 これじゃやってられません。 夫が資格資格言うなら、シングルマザー生活のため死ぬ気で勉強再開してみては? 仕事の道筋が出来たら、即離婚めざして全速力です。 離婚の場面では夫と姑は共闘するので、色々準備が必要でしょう。 申し訳ないですが私は離婚を考えたことがないので必要な準備については分かりません。 先に誰かが書いていましたが、娘さんは頑張るお母さんを必ず見ています。 重ね重ね、見ず知らずのご主人のことをサイテー呼ばわりしてすみません。
- kanasa5
- ベストアンサー率20% (1/5)
こんにちは。 簡単に離婚してはダメです。 私もバツイチで、娘が二歳の時に離婚をし 二年間シングルマザーをしていました。 〔現在は再婚しております〕 今後の生活を考えたら、簡単に離婚も出来ないでしょうし、不安でしょうがないと思います。 シングルマザーは、思っている以上に大変です。母子扶養手当て等 母子家庭に対しての援助がありますが、子育てにはお金がかかり 時間も制限され 自由に仕事を選べる状況じゃない為、収入も限られます。 ご自分の勉強どころじゃありません。 御実家が 協力出来る環境であれば、また話しは別ですが… 夫に対して 全く愛情がなく別れたい気持ちが強ければの話になりますが、 夫から 養育費をもらえるように したたかに計画をねる事をおすすめします。 離婚の原因は、夫にある状況で離婚した方が有利かと思います。 日記等を こまめにつけてはいかがですか?? ○月○日何時 夫にはかれた暴言内容等 それから、専門の所に相談した方が良いと思います。 〔相談を聞く側も理解しやすい〕 むやみに 診療内科に通った場合、親権の問題が起きた時に厄介かと… 旦那さんは プライドが高い方の様なので 離婚をもちかけた場合 恐らく親権でもめそうな気がします。 まずは、役所等の無料弁護士に相談してみてはいかがですか?? 簡単に離婚したら 馬鹿をみるだけです。 娘さんを守っていくのは貴方だけですよ!愛情だけで 子育ては出来ません。 お金が必要になります。 育児にストレスに大変ですが、ちょっとの違う考えでかなり前向きに行動出来る様になりますよ\(^ー^) 応援してます。ファイト 文が下手なので 伝われば良いのですが…
- mizukiyuli
- ベストアンサー率34% (1106/3224)
どうにもなりません。娘さんの幸せを考えるなら離婚が一番だと思います。 旦那さんは父親ではないのです。 未だにお義母さんの息子でしかないのです。 これから先も父親になるつもりは一寸たりともありません。 証拠に、将来困ったら実家にでも頼れと言っているではありませんか。 父親どころか夫ですらありません。 同棲してた彼女が勝手に妊娠したけど男らしく籍だけは入れてやった くらいの認識です。
- Ne_1365
- ベストアンサー率27% (29/106)
離婚しかないと思います お嬢さんに旦那の矛先が向く前に そんな親子の元から逃げるが勝ちですよ! 人を大切にしない家風なのでしょうね それと 今の社会の風潮を理解していない 人たちだと思います たとえば 上から目線の医者だったり、、 居るでしょ? 世間にいっぱい 他には そんな目線の政治家ばかりだから 世の中がよくならない、、、とか なので 他の回答者さんも仰っているように 早く離婚のペースに持ち込んで あなたの ペースをキープできるような環境を作って しまうのが お嬢さんを守る早道だと 思います 頑張って下さいね
- shion0851
- ベストアンサー率48% (342/710)
二児の父です。 ご主人は子供のまま大人になってしまったタイプですね。 ご苦労のほど、心中お察しします。 私個人では、子供が本当にかわいいと思えるようになったのは、上の子が1歳半か2歳くらいになってからです。 それまでは、一緒に遊んであげても、リアクションが薄いというか、こちらが分かりにくい感じだったので、遊んであげてもつまらなかったんですね。 男親は女親と違って授乳もできないので、コミュニケーションがとれるまでは難しいでしょうね。 コミュニケーションの取り方や取れるのかさえも最初は分かりませんから・・・。 コミュニケーションがとれるようになってくると、かわいく感じるようになるので、父親に対してはそれまで長い目で見てあげて下さい。 (それ以外の金銭や義母との話は別として) ただし、女親と男親で子供に対するスタンスは違ってくるので、自分(女親)と同じように接することができないからといって責めないようにすると良いかも。 余談ですが、二人目以降は、一人目の経験があるので、生まれたその日からかわいいと思えるし遊んであげることもできると思います。 あくまでも個人差のある話ですが。 (子供がどうしてもかわいく思えない人もいますから)
こんにちは。 参考になる自信はありませんが・・・。 ・・・旦那さんにとって相談者様とお子様は、自分のアクセサリー。。でしかないように感じます。。。 大切なのは、お母様と御自分であって、他人の相談者様ではなさそうですね。 まだ、お母さんの大事なぼうやなのでしょうね。。。 もしも、自立が出来るなら、別れることも考えてしっかり準備をして、だんな様に切り出してみたらどうでしょうか。 それで、反省をして大人の男として、父親として頑張ろうと努力して、財布を渡してくれるまで持っていけるといいのですけどね。難しそうですが。 資格試験のことについては、旦那さんのためにする必要はないと思いますよ。 御自分の人生ではありませんか。余計なお世話だ!って感じがしますよ。 精神的にまいっている。。そこまで追い詰めていて平気な旦那さんとお母さん。 ひどいですよ。 まず、ご自身を立て直すことが大切だと思います。心療内科、精神科に行って一時的にでもお薬を処方してもらって、落ち着いてみてください。 そして現在の状況、これからのこと、考えてみてください。 まだ30代なのですから、やり直せると思います。 素人なのでこんなことしかいえなくてすみません。
- wr_limited2004
- ベストアンサー率21% (271/1265)
離婚して母子家庭の申請をしてください。 旦那の家系は家族愛よりもプライドだけが高いのでしょうね。 自分の味方がいないなら、共同生活する必要性もありません。 離婚には勇気が必要ですが、今よりも将来に期待が持てると思います。 シングルマザーなんてたくさんいます。 子供が小さいうちに再婚した方が良いと思います。 お金がなくても一生懸命頑張っている親の姿を、子どもは忘れません。