• ベストアンサー

夫が娘を理解しようという気持ちを持ってくれない

高校生の娘の母親です。娘は不登校・自傷行為などで精神神経科へ通院・服薬中ですが、 夫が娘の事を理解できなくて(理解しようという気がおきなくて)、 夫婦での対応の仕方が難しく悩んでいます。 娘にはカウンセリングへ通って、自分自身の自己評価の低さや悩みを 解消していって欲しいと思っているのですが、 娘は行く気がおきないようで、今は私が通うことにしています。 夫はまず、娘がカウンセリングへ通わなければ何も良くならないと思っています。 そして娘自身が変わらなければ、娘を理解したいという気持ちが起こらないと言います。 自分が話しかけると話したくない、という態度が感じられるそうで、話しかけるのも嫌なようです。 また、どう考えても今の娘の言動には否定的にならざるを得ないと言うのです。 私は、脳の分泌物の状態も多々ある(精神科の先生から言われました)とは思いますが、 両親が語りかける、理解を示す、あなたが大事なんだと伝えることも、 娘の快復には必須であり大変重要だと考えています。 夫はまず本人が変わることを必要としている、 私は私たち親の働きかけが必要だと思っているので意見が合わず、 話をしても平行線で終わることが多いです。 夫の、娘が変われば自分も気持ちが変わる、という意見が、自分からは 娘に寄り添うつもりはなく(実際そうらしいです)、 冷たく、見放しているように取れてしまうので辛いです。 娘は喫煙もしてしまうのですが、嫌煙家の夫は娘の体が心配だとは言いますが、 対応は「臭い」と言ったり、喫煙の周りへの悪影響の新聞記事を見せようとか、顔を見るたびに止めろと言おうか、など、 既に十分傷ついて消滅願望さえ持っている娘の気持ちへの配慮が全く感じられません。 何があっても娘が大事で、私たちには必要な存在だ、という気持が ないのだろうか…と思うととても悲しいです。 夫の気持ちを変えることはあきらめて、私だけが娘の対応に向かおうかとも思いますが、 実際問題として上記の喫煙の対応などを取ろうとするので困ります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#48005
noname#48005
回答No.6

再度回答させていただきます。 ご主人様は おそらく お子様の対応は全て 会社人間の回路でモノを考えておられませんか? たとえば 出社拒否をしている部下くらいな対応なのでは? 私は日頃から 家族に不満を抱えていただろう主人への対応と イジメで苦しんでいる子供の復帰を同時にしなければならず 喧嘩も絶えず こちらが逃げ出したくなる心境でしたが 子供のイジメを克服 学校の復帰を第一に考えていたので その様な不幸な結果にはなりませんでした。 本来なら 夫の不貞で 人生の決断をするべきときに 夫婦で協力しなければ 乗り越えられない事態でしたが その夫婦の距離感に嘆き苦しみましたが なんとか つじつま合わせてきたように 思います。 結果 子供が無事復帰し 笑顔が戻り もう何の心配もなくなったであろう頃に 主人の心は 子供に戻ってきました。 今が 完全に戻ったかどうかはわかりません。 浮気の匂いはします。 家庭というのは 歯車が狂うと時間も要します。 私たち夫婦の子でありながら 子供を気遣う主人に(本当は満足していたわけではないけれど・・・) 感謝の言葉を 伝え続け 仕事してくれている からと 期待をすることなくやってきました。 そして 子供にも感謝するように行っています。 子供さんは今自分が 愛し合った夫婦から あいされて生まれてきたのか・・・という不安に駆られていることでしょう・・・ 子供は 母性だけでも 育ちます。 あなたが ご主人に対して不満を持たず 感謝の気持ちを持っていたら 子供さんもお母さんの愛する お父さんを愛し 子供に愛される父親は 必ず 子供ののところに帰ってくる・・・ 順番が違うやないか・・・と思わずにしっかりお子さんを支えてあげてください。 

balloon11
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 私は主人に期待しすぎるのかもしれません。 blendabbさんの仰るとおり、まずは子どもをしっかりと支えることを第一に考えていこうと思います。

その他の回答 (5)

回答No.5

>夫は先ず、娘がカウンセリングに通わなければ、何も良くならないと思っている… そうですが、 では世帯主様は、娘様がカウンセリングに通いさえすれば、本当に良くなると、「本当に」「本気で」思って御出でなのでしょうか?? 先ずはその根本的な部分に、私は疑問に感じました。娘様がカウンセリングを受ける気が無い以上?? 今は何を言っても無駄な様な気がします。 >夫は先ず本人が変る事を必要としている… とか >夫の、娘が変れば自分も気持ちが変る…  と言う意見等 確かにそうですが、如何も世帯主様は娘様にばかりに変る事を求め過ぎている様に見受けられてしまいます。娘様にばかり変化を求め過ぎていて、世帯主様は言葉ばかりだけで、実は何一つ協力していない様な気がします。こう言う人(世帯主様)には何を言っても無駄な様な気がするだけに、本当は厄介な問題だと思います。本当は親子三人で病院に行けたら、其が一番望ましいのでしょうが、其が実は一番難しいだけに、相談者様も一番気苦労が多いのでしょうね?? もしせめて相談者様と世帯主様の御二人で、病院に行ける機会が有れば、御夫婦二人の考え方が全く違う事も含めて相談なされてみたら如何でしょうか?? 如何も私は、その辺りから話を進めて行かない事には、娘様処では無い様な気がします。其でその問題が解決して初めて、娘様の問題に触れる事が出来る様な気がしますが…  世帯主様はその辺りの事は何と仰って御出ででしょうか?? 夫婦お二人の事を一番よく御存知なのは、実は娘様自身かも知れませんネ!! こんな世帯主様の方針では、確かに娘様自身も、病院に行く事さえ拒否したくなる気持ちも判らなくも有りません。娘様にとっては、世帯主様の考え方はプレッシャーなのでしょうね!!

balloon11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございまいした。 しばらくパソコンから離れていた為お礼が遅れてしまいました、申し訳ありません。 相変わらず夫婦の考えが合致せずにいます。 特に煙草の件では、外出から戻り匂いがすると大変気分を害していて、 家から出て行けと言おう、とまで私に言います。 この件はやはり主治医の先生に相談しようと思います。

noname#140971
noname#140971
回答No.4

補足:心のユトリなんてなかったですよ! ハスキーと遊んでいても、突然に咳き込むことも。 その時、ちり紙には血が。 また、気が付けばある朝、ある朝に髪の毛がバサバサと抜けていました。 とても、心のユトリなんてなかったですよ。 (実に、ケツの穴の小さい情けない男ですよ!) ただ、平静を装うことが息子の回復に必要だと思っただけです。 この状態も永続的ではない、極めて一過性のものだ! そう思って踏ん張っても、体は正直なもんです。 血も吐けば、毛も抜けました。 思うに、ご主人もそれなりに葛藤されている筈と存じます。 その何と言うか、男は、心の整理というか折り合いをつけるのに時間がかかるもんです。 この辺りは、産み育てた女性とは多少違うんじゃないでしょうか? >夫が娘を理解しようという気持ちを持ってくれない・・・ ご主人をこのように切って捨てちゃ、おしまいじゃないですか? ご主人の娘さんが誕生された時のあの喜びは嘘じゃないですよ。 そのご主人のその時の気持ちは、今でも失われていない筈です。 ただ、「何でだろう」、「くそっ」という想いが先立っているだけじゃないですか? ご主人を信じて、ご主人と共に事態に立ち向かうスタンスを! こういう時こそ、伴侶の強さを信じ、伴侶の弱さも許さねばと思いますよ。

balloon11
質問者

お礼

再びのご回答ほんとうにありがとうございます。 ごめんなさい、Husky2007さんだって当時は大変な思いをされたでしょうに 余裕があって羨ましい、なんて勝手に思っていました。 そうですね、確かに娘が産まれてきてくれた時の夫の喜びは 嘘でなく失われてもいないと思います。 今はその気持ちを思い出す余裕がないのでしょうか。 普段私のほうが心配性で余裕がないと責められているのですが 「理解できない」という夫は夫なりにかなり動揺しているのかもしれません。

noname#48005
noname#48005
回答No.3

私のこどもは イジメが原因で 一時期 不登校・精神的にも不安定で 死にたいともらすことも在りました。 母親は 一分一秒でも 変化を見逃すことが出来ず子供もピストルの銃を 突きつけられているような恐怖感であったように思います。 おそらく 中学時代は優秀なお子さんだったのではありませんか? 高校に入ってすべてにおいて自信をなくすことはよくある話ですが 子供の受け止めかたはそれぞれです。 不登校の原因はわかりましたか? 自分に自信が無い子は生きてる値打ちがないのではないか・・・と自問自答しています。 ご両親にとって いかにかけがえの無い子供であるか 愛されて誕生しこれからも 一番の理解者であることを伝えて欲しいと思います。 私は子供が死にたいと言ったとき 「あんたひとりでは 逝かさない お母さんも一緒に死ぬよ・・・」 と言いました。・・・ 子供も それから随分変わりました。 ちなみにうちは この時期主人の浮気が発覚 私一人の 戦いになりましたがあなたのお気持ちはよくわかります。 理想とする 家庭のあり方とのギャップもあるでしょうが これが 父親の愛し方だと諦めたほうが あなたが楽だと思います。

balloon11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 blendabbさんも大変なご苦労をされたのですね。 私も夫に理想を求めすぎなのかな、とも思います。 不登校の原因はこれといった一つの原因はないと思います。 いろいろな要因が重なって、辛くても必死に頑張ってきた娘は ある朝もうだめだ、と起きあがれなくなってしまいました。 娘には、私からだけでも、とても大切で何があっても生きていて欲しい と伝えたいと思います。

noname#140971
noname#140971
回答No.2

>夫はまず本人が変わることが先決と言う・・・ そんなアホな。 本人が自力で変われないから通院もし服薬もしているんじゃないですか? >娘にはカウンセリングへ通って回復軌道に乗って欲しい。 そんなに焦っても良い結果は得られんでしょう。 それよりも、通院し服薬している現状から後退しなことを目標に置いたがいいのじゃないですか? カウンセリングの件は、主治医に任されたらどうですか? >娘は喫煙もしてしまうのですが、嫌煙家の夫は娘の体が心配だとは言いますが・・・ 喫煙ぐらいが何ですか? 今直ぐに肺ガンになって死ぬわけじゃないでしょう。 喫煙と肺ガンの因果関係も、何万に一人が3人になるだけの話。 喫煙ごときは、現時点では横に置くことですよ。 >慌てず騒がずに、先ずは、夫婦の日常を取り戻すべきです。 私の息子も大学院を辞めて突然に帰ってきました。 「ウヌヌ!何事が起こったんだ」と思いましたね。 その内に、いわゆる鬱病を発症したということに気が付きました。 そりゃー、自傷行為もしましたよ。 だから、それがどうだって言うのですか? そんなのは治療が進めば、いずれ終息に向かいますよ。 私の経験では、夫婦の今まで通りの日常を崩さないことが肝心です。 そういうことで、息子の鬱病を尻目にシベリアン・ハスキー犬を飼って犬馬鹿生活に突入。 そんなある日、自傷行為の騒ぎに乗じて、な、なんと初代ハスキーが玄関から外へ。 「みんな静まれ!OOが逃げたぞ!」 まあ、それで息子も我に返って、外に飛び出しました。 「おった。おった」とハスキーを探してきたのは騒ぎの張本人である息子。 見ると、ハスキーは血だらけ。 「馬鹿やろう!加減して切らんかい!」でお開きになりました。 ともかく、こういう日々の中でも、夫婦の平穏な日常を保つことです。 「人生なんて、最後が良けりゃ全て良しじゃ」 「上場企業に就職するだけが能じゃない」 「まあ、病気が治るまでは居候生活を精々楽しめばよい」 「わしらはわしらの生活を楽しむ」 「それでいいじゃないか」 さて、質問者夫婦は、道端の山野草を愛でる生活をしていますか? 子供の病気で、そういう心のユトリを失っちゃダメですよ。 初代ハスキーとの1時間の散歩がなきゃー、私らもおの日々を耐えられたかどうかは判りません。 ともかく、1時間の散歩が終るころには、「まっ、しかたないな」と夫婦で納得。 少し、旦那さんと近くの野山を散歩しながら話し合われることですね。

balloon11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夫婦の平穏な日常、道端の山野草を愛でるというような日々は 娘がこのような状態になってからは、殆ど過ごしていないです。 Husky2007さんのように何とか心のゆとりを持つように心がけたいと思います。

  • kaputun
  • ベストアンサー率14% (127/864)
回答No.1

>対応は「臭い」と言ったり、喫煙の周りへの悪影響の新聞記事を見せようとか、顔を見るたびに止めろと言おうか、など、 >既に十分傷ついて消滅願望さえ持っている娘の気持ちへの配慮が全く感じられません。 喫煙を止めろと親が言うことは当たり前の行為ですし、 悪影響が書いてある新聞を見せようとしたことは、 科学的に喫煙が良くないことを教えようとする親心と見てもいいかもしれません。 そもそも普通の人間に、消滅願望と喫煙に因果関係を見つけることは難しいと思います。 消滅願望と自傷行為なら十分気付けますが、 喫煙して肺癌で死のうというロングスパンな消滅願望など聞いたこともありません。 つまり、一般的な配慮とは離れた話になっているのです。 親だとて普通の人間、聖人君子だったり全知全能だったりするわけではありませんので、 もしそれも消滅願望に差し障る内容ならば、 そういう病気であると理解している質問者さんが知らせるしかないでしょう。 日々のご主人様の言動については、全て病気への無理解から来ていると思います。 私も、外野(両親)が何をしようと言おうと、 本人に気持ちが無いなら、全く意味を成さないと思いますが、 (私なら、話したくないと思っている日頃疎遠な父親に大切だなどと急に言われたら 余計惨めになって死にたくなり、リストカットするかと) それでも、父親として娘の病気がどんなものであるか理解する努力は絶対必要です。 回復に繋がるような行動を積極的にしてもらうということは望めなくとも、 これ以上悪化させるような言動を慎ませるといったことができるだけでも、 今は前進だと思います。 ご両親2人でカウンセリングに出かけ、 担当医に病気の説明をしていただくということは、難しいのでしょうか?

balloon11
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 喫煙については夫婦で1度カウンセリングで相談したときに、 「もちろんいけない事ではありますが、娘さんの精神状態からして 急に止められないと思われるので、取り上げたりなど強行に出ず、 でも止めて欲しいことは伝えて行ったらいかがでしょうか」と 言われました。 私も喫煙については、今の娘の状態では少し甘く見るしかないと 思っていますが、夫はとにかく喫煙は止めさせたい、と言っています。 病気への無理解…そうですね。夫は会社で鬱病の方がいて そのような心身症の人たちが会社や学校へ行けないというのは分かる ようですが、極端に自己評価が低いことや自傷行為には全く 理解ができないようです。 私としては、ここを理解して、本人が望まないのにこういう考えに 陥ってしまうのだということを分かって欲しいのですが… カウンセリングは夫婦で1度行ったのですが、次は自分には必要ない、 娘本人が行かないのに、カウンセラーに娘の何かがわかるはずがない、 と言っています。