• 締切済み

上司との関係について

上司について、深刻に悩んでいます。 上司(女性)の年齢は、結構上なんですが、ある経緯から、年功序列方式で上の立場(あくまで、代理)に立った人です。 自分の気に入らないこと(意見が否定されるなど)があると、長時間に渡り大声で捲し立てるように説教?をしたり。 気にさわるような事をしたり、言ったりすると、挨拶はもちろん、仕事の事を聞いても完全無視。 「その場に居ない人」の陰口を言うのは、もう当たり前のようになっています。 ・「○○は親の育て方が悪い!!」(※その上司は独身で、子供はいません) ・「○○は生意気だ!さっさと辞めればいい」 ・「○○がいると職場の輪が乱れる」など。 また、実際には言ってもいないこと(○○が、△△の悪口を言っている。□□は、△△が嫌いだって言っていた)を言いふらし、周りに『○○は嫌な人』という印象をつけようとしたり。 「人が言われたら傷付くこと」(例えば、お母様がお亡くなりになったスタッフには、本人に対して「○○はもうお母さんいないから"母の日"なんか関係ない」など)を平気で言ったり。 誰かの履歴書を出してきては、私たちの前で広げ「見て!○○は、こういう所でしか働いたことが無い!だから、ちゃんとした教育がなってないの!!」陰口のネタにしたり。 何年も昔の話を、突然思いだして「あの時、○○はこういう態度をとった!私はちゃんと覚えてる!!」といつまでも根に持っているようです。 そして、自分の非は絶対に認めません。。。 話の矛盾点?を突っ込むと「○○はすぐそう言う事言うから嫌い!!あの時だって…(過去の出来事を掘り返して文句を)」とまた大声でわめきたてます。 仕事の話以外は、こちら側は聞く気もなく「あ。そうですか」と軽く聞き流したり、露骨に嫌な顔をしてみても、上司は「反応=相手にしてくれた!」と勘違いをしてしまうようで、ひっきりなしに話をしています。 そんな調子なので、上司は仕事はほとんどしていません。 耳元で大声を出されたり、私も他のスタッフも、精神的にかなり追い込まれています。 上司が休みの時に、本社へ電話をし、今ここで起きていることを全て話そうかと、みんなで相談しています。 『会社として何もしてくれない、または全く反省もせず状況が変わらない時は、スタッフ全員で退職します』と伝えるつもりです。 ですが。私たちが辞めたとしても、その上司が会社に残っていれば、また同じ事が起こると思います。 本社に「これだけ重大な事が起きている」ということを、きちんとわからせるためには、どうしたら良いのでしょうか? また、その上司は、本社へ連絡を取る時には「必ず自分(=その上司)を通すこと!」が常識だと思っていて、勝手に連絡をするのは「非常識のやる事だ!」だそうです。実際、そうなのでしょうか?

みんなの回答

  • kumajiro4
  • ベストアンサー率33% (63/188)
回答No.4

久しぶりに【教えて!goo】を見ました。思うことがあり配当を書きますが、参考になれば幸いです。 その上司の言動がおかしいことは容易に想像がつきます。---うちにも同じような人間が“かなり上の肩書”で存在しています。相談者の上司と同様、「打ち合わせ」と称してみんなを集めて、不必要に長時間に渡り大声で罵声を浴びせたり、説教をしたり。時には自分の過去の栄光を切々と語る! また、挨拶はもちろん、仕事の事を聞いても完全無視。「その場に居ない人」の悪口は当たり前! 一方で、プロジェクトなどの成果は独り占め! ただ、どこにでも居ます。そういう人間。 困るのは、そういう人間が何故か、上層部からは適当に評価され、下の人間が幾ら訴えても上層部にキチンと伝わらないことです。もみ消されることは何度も経験しました。 で、アドバイスなのですが、 最近、ウチである事件があり《上司の言動》が公になりました。 それは、打ち合わせの時の上司の言動を終始ビデオで録画し、それを部長クラスに回したのです。 また、ある人間に対して暴言を言っているところ・罵声を浴びせているところをICレコーダーで録音し、経営本部に送りました。 これがきっかけでウチの上司の異常行動や病的な暴言が上層部の知るところとなり、----。 しかし、直属の部下や関係部署の幾人が上司を擁護する発言をしたため、【厳重注意!】になってしまいました。 『今後このような事があった場合は---!』と言われたようです。 今もビデオが設置されたまま、ICレコーダーも常時携帯し、---。 と言うことで、一時期よりはおとなしくなりました。 で、結論なのですが、ビデオの録画やICレコーダーの録音は、本来、盗撮・盗聴みたいで好きではないのですが、自分たちの身を守るためには必須です。 ビデオやICレコーダーが目に入れば、さすがの上司も---、おとなしいです。 これが証拠であれば、上層部も見て見ぬふりはできません。 ただ、ウチの部署での失敗談は、部署の人間が満場一致でなかったことです。 話を進めている時にはほぼ満場一致だったのですが、---。残念です。 あと、身内はシッカリした意思確認を! 長々書いてしまい申し訳ありませんでしたが、参考になれば幸いです。検討を祈ります。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.3

まともな人ではありませんね。恐らくきちんと心療内科で診断して貰えば治療の必要な人であるということが分ると思います。 この人自身が被害妄想が強く、人を排斥するように言動に出ないと身が持たないような精神状態に追い込まれているのではないでしょうか。そして自分が悪く言われることがないように上に連絡をさせないようにしていますね。 本社に告げるというのは賛成です。そこにいる人が全員、その人のおかしなことを伝えるとそのまま病んでいる人間を雇い続けるような真似は上の方はされないと思いますが。電話ではなくて直接、訴えに行くことは駄目なのですか。 放置しておくことは大反対です。周りにいる健常な人がおかしくなります。 会社ではありませんが、あるサークルで似たような言動をとる人がトップにいてやはり下の人達がおかしくなりました。彼は鬱病だったということです。

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.2

 その無能な上司が会社に置いてもらえる存在価値は何ですか?

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

普通は上長をとおしてというのが会社のやりかたですが、こういうことであれば 上層部に相談するというのはあってよいです。 上長が仕事ができるできないはあなたが判断することではありませんので、別として 今、いろいろ業務を遂行する上で妨げになる上長の行動について 客観的な事実をまとめて、1人の意見ではなく、部下の多くの意見であるという形にして 報告すれば、何らかの対応があると思います。 場合によっては全員やめる考えもあるといっておけば、たぶん上層部が乗り込んできて 事実確認、話し合いの場が持たれると思いますよ。

関連するQ&A