- 締切済み
反社会的勢力の排除について
金融機関に勤める者です。 窓口に、明らかに「反社会的」なお客様が 口座の開設に来店しました。 当行では、その筋の顧客に対しては 固く開設を禁止されており、 お断りしたところ、 それは大声で、 「開設できない根拠」、「法的根拠」 を要求されました。 自分は「当行の総合的判断により・・・・・」 と、マニュアルどおりの返答しかできませんでした。 案の定、罵声を浴びられ、 つかれきったのか、捨てセリフを残して 約30分でお帰りになったのですが、 まずいことに、名刺を渡してしまいました。 質問なのですが。 (1) このような場合、一番スマートな対処法は何か。 (正直ビビリまくり、ただ「総合的判断」としか返答できなかった」 (2) 法的に、口座開設を拒否できることはできるのか。 (3) 名刺を渡したことにより、自分の家族への損害(嫌がらせ等)が心配。 よろしくお願いいたします。 どのように、交渉していけばいいのかわかりません。 本部にはその筋の警察OBがいるのですが、 はっきりいって、この程度で本部報告したくありません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eextu7
- ベストアンサー率18% (33/176)
>質問なのですが。 > (1) このような場合、一番スマートな対処法は何か。 口座開設に関する本人確認の規定があるはずですから、それに合致しているかどうかで判断すべきでしたね♪ >明らかに「反社会的」なお客様が口座の開設に来店しました。 というような貴方の妄想かもしれない判断のみでの口座開設拒否は人権問題となりうるのではないでしょうか。 >(2) 法的に、口座開設を拒否できることはできるのか。 ポイントは、反社会的をどのように判断したのかでしょう。貴方の妄想だとしたらちょっと問題になるかもしれないですね。 しかし、法がどうのというより、トラブルの報告をしていない貴方は職務規定を逸脱していると思われます。 > (3) 名刺を渡したことにより、自分の家族への損害(嫌がらせ等)が心配。 名刺で貴方の住居が特定できるのですか? であれば、ちょっと心配ですよね♪貴方の対応が妄想に基づいた可能性がありますから。 > はっきりいって、この程度で本部報告したくありません。 本当に心配なら上司に相談すべきです。 その前に、報告も必要ですね♪
- mekuriya
- ベストアンサー率27% (1118/4052)
組織人なら自分のことよりもまず組織防衛のことを考えてください。金融機関なら反社会的団体に目をつけられた行員は、他の支店にさっさと異動させて、移動先を明かさない対応を取るのじゃないかと思います。 ちょっと話は変わりますが、今回の原発事故関連で、己のわずかな利益だけを考えて、放射能汚染された産品を出荷してしまって、業界全体に大ダメージを与えた人がいます。近視眼的・自己中心的な軽挙妄動が、どれほど同業者にダメージを与えたことか。長年かけて築いた社会的信用が一瞬で失われてしまうのです。九電メール事件もそうでしたね。そんなことをしでかせば、この先、同じ業界では生きていけないはずです。 報告・連絡・相談(ホウレンソウ)はビジネスマンの基本です。その相手を間違えてはなりません。 反社会的団体は軟弱な銀行、軟弱な支店、軟弱な行員につけこもうと企んでいますが、こりゃ手強いと見ると、矛先を他に替えるはずです。ストーカーじゃないのですから、貴方がしっかりと毅然とした態度を見せれば、しっぽを巻いて逃げ出すはずなのです。 名刺に何を印刷しているか分かりませんが、信頼できる相手用と信頼できない相手用の2種類ぐらい用意するものなのではありますまいか。金融機関の窓口には誰がくるかわからないのですから。 もし私が銀行の支店長になったら、以上のような訓示をするつもりです。
- AkiraHari
- ベストアンサー率19% (255/1313)
>はっきりいって、この程度で本部報告したくありません。 参考までにどちらの金融機関様でしょうか? はっきりいって、こんな非組織的対応をする金融機関は相手にしたくありません。 本部に報告しない、窓口の個人で対応など組織的ではないので狙い撃ちされます。 反社会的勢力に甘い金融機関で、当然脅されて応じてしまう窓口担当者もいるでしょう。ということはこの金融機関は反社会的勢力に口座開設を認め、振り込め詐欺に使われたり、不正な融資を強要されて応じていくでしょう。 まともな会社・市民はこのような金融機関は相手にしたくありません。 貴方は自分の行為がどのようなものなのかまずは冷静に判断して対処すべきです。 反社会的勢力に個人で対処しようなど結局は付け込まれて取り込まれるだけです。毅然と対処するには組織的に対処しなければ無理なのです。それをこの程度では報告したくないとは報告するとマイナス査定になる環境なのかと疑ってしまいます。
補足
おっしゃるとおりです。 銀行とは官僚と同じで、 臭いものには早くフタをしたいのです。 それが組織なんですよ。 きれいごとでは動かないところもあるのです。 組織対応は当たり前、机上の論理を振りかざし なにもできない責任逃れの行員がいかに多いことか・・・ これがまさしく日本の縮図です。 事件は現場で起きていることをまともに知ろうともしないのですね。
- F5IVE-STAR
- ベストアンサー率18% (127/705)
個人事業ではないのですから、上司に報告の上、対応が適切であったかどうか、適切でなかったとすればどうすべきだったのかなどを明らかにして、同じ職場で働く他の方々と情報を共有していくべきものかと思いますが。 もちろん、ご自分の承知してない点、あるいは不安に思っている点についても同様です。
補足
ご教示ありがとうございます。 そのとおりです。 しかし、銀行ではこのようなことは 日常茶飯事なのです。 だから、これくらいで突っ込まれることが怖いのが 組織なんです。 「これくらい対処できないようでは困る」 というのが本部の返答です。 具体的な対処法を教えてほしいです。
補足
説明不足でしたが、反社リストに明らかにヒットしており、 説明どおり、絶対に口座開設はできない規定となっております。 法的に(開設が)可能かどうか教えていただきたいのですが・・・ 職務規定については当然ながら遵守しています。