• 締切済み

不安

最近、窓の無い部屋など閉鎖的な場所で息苦しくなります。 直ぐにその場所から離れるなどすれば息苦しさは解消されます。 また誰か人がいたり、息苦しくなることを忘れていると大丈夫です。 窓のある部屋でも一人でいる時に息苦しくなる時もあります。(窓を開けて外の空気を吸うと治ります) カウンセリングなど受けた方が良いのでしょうか。

みんなの回答

回答No.1

こんばんは。 閉所恐怖症でしょうか? 私もどうやら閉所恐怖症みたいです。 自覚したのは、背中のMRIを撮った時でした。 MRI撮影のために、狭い機会の中に上半身が入り、 気分が悪くなったら押すようにと、押しボタンを渡され、 病院の方が、その場を離れました。 それまでは、狭いところが怖いとは 全然思っていなかったのですが、一人になったら (周りが見えないので病院の方は側にいたかもしれません) 「今、地震が来たら、私死ぬ?」 と、急に怖い考えが浮かび、物凄い不安に襲われ、 息が苦しくなり冷や汗が出始めました。 心臓がドキドキして、このまま窒息死するのではないかと、 思わずボタンを押しそうになってしまいました。 そこで、これはマズイと思い、自分がMRIを撮っている様子を、 外側から見ている所を想像しました。 部屋は広いよ、MRIに入っている時間は短いよ、 上半身が入ってるように思ったけど、体の半分以上は外に出てるよ、 とか、色々想像して、その場をやり過ごしました。 また、高所恐怖症で観覧車に乗ると気持ち悪くなります。 でも、以前はスカイダイビングに憧れていました。 何故、閉所・高所恐怖症になったかと考えましたが、 思い当たるきっかけは、子供を産んだからでした。 守らなければならない者が出来たため、 保守的になってしまったのではないかと思います。 もし、自分に何かあったら、 子供が一人になってしまう(バツイチなので)と、 いつも考えているからでしょう。 ただ、恐怖症によって、日常生活が難しくなるなどの 支障はありませんので、特に病院にはかかっていません。 ですので、miyakik 様も、日常生活に支障が出なければ、 あまり気にしない方が良いと思います。

miyakik
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 1年くらい前から将来が強く不安になる時が度々あって、なるべく気にしないようにポジティブに捉えるようにしているのですが、逆にそれがまた不安感を意識させていたのかもしれません。 なるべく気にしないようにしてみます。

関連するQ&A