• 締切済み

英語の速読ができません

只今高校三年生の受験生です。 英語なのですが、ターゲット1400を完璧に覚えて さらに語法1000(桐原の文法書)も覚えたのですが 模試で長文になると全く得点につながりません。 いつも時間がなくなってしまうので速読が出来ていないのだと思うのですが。 速読の練習には【速読英単語】をやっぱりつかうべきでしょうか。 以前速単を使って自分にはあまり合わない気がしたのですが。 もし他に良い方法があれば教えてください。 さらに速単の上手な使い方みたいのがあれば教えてほしいです。 (ちなみにやや難関の国立大学志望です)

みんなの回答

回答No.7

知り合いで国立外語大出身の人によると まず単語だけでなく、3年生の夏までに文法を完璧にして下さい。 それと同時進行ではじめは短くてかんたんな英文でも毎日読むことで同じ構文でも違う使い方とかがわかるようになって抵抗もなくなってくるそうです。 語法や文法も大事だけど、普段から英文を読んでいくことで慣れてくると思います。 ちなみに読むときは絶対声に出して下さい。 すらすらよめるようになるまで何回も読むと速読にもつながってくるようです。 z会の速読英単語は、速読できるようになるかはさておき 内容的に面白いので、英文に慣れるという意味で毎日読むのには適していると思います。

回答No.6

やや難関の国立か・・・ 速読英単語がいい本である、ということはさておき。 とりあえず、速読で長文を読む事を目的として書きます。 何故速読できないかを考えて、適切な対処をしましょう。 (1)単語力が足りない?  ターゲットとかをきちんと2-3周やったなら足りない事は無いと思うんですが、十分であると断言できる量でもありません。  また、センターで単語力を問う問題(アクセントとか)が出る事も考えると「あって損はない」ので、単語力が足りないと思うなら、速単をやれるならやるのがいいかと。  軽んじてはいけません。単語力がないと何もできないんですから、直前までやってもいいでしょう。 (2)文法が理解できてない?  当然、英語を読むには必要です。これについては、流石に速単では不足です。文法の力が足りないと思うなら、文法用の問題集をやるのがいいでしょう。 (3)長文の読み方が解ってない?  多分、これだとは思うんですが。  長文を読む事=限られた時間内に文の趣旨論点を把握し、必要な情報を取り出す事、であるので、訓練が必要な事は言うまでもありません。  いかに訓練するかについては、No.1からNo.4の方々が丁寧な回答をしてくださっているので、私がわざわざ書く事でもないと思います。そういえば、速単には練習の仕方が書いてあった気が。  速単でも過去問でも、数をこなすのが上達が早いと思います。先生に相談して、問題を用意してもらってもいいでしょう。 結論  単語力が足りない → 速単をつかう。  文法力が足りない → 文法用の問題集をやる。  速読の仕方がわからない → 速単とかで特訓。 速単はじっくり読むんじゃなくて、何回も繰り返して読むのがいいと思います。 健康管理に気をつけてがんばってください。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.5

私はもと予備校講師ですが、かなり辛口な発言をしたいと思います。気に障ったらごめんなさいね。 単語を完璧に覚えたといいますが、まゆつばものですね。単語なんてものは前後関係でわかればそれでいいですよ。速読出きる様になるには、まずは『構文』をしっかり読み取れるようになることです。『構文=文章丸暗記』といっている予備校講師や学校の先生がいますが、そうではありません。「構文=文の構造の把握」のことをいいます。基本は『主語・述語は何か?』と『修飾関係はどうなっているか?』の理解です。まずは長文を読むときはその辺を意識して読むようにしましょう。 私は受験時代、単語集は『ゴマ書房英単語600』しかやっていませんよ。だって、英単語は自転車乗りに例えるなら『補助輪』です。補助輪をずっとつけて自転車に乗っていてもいつまでたっても自転車には乗れません。それと同じで、英語の学習も「単語集々々」といっているようではいつまでたっても長文は読めませんよ。速読英単語でもターゲットでもソクラステもDUOでも何でもいいのですが、もうこの時期に英単語集を触っている時期ではありませんよ。 あなたが今やらなければならないのは、『構文』です。下に参考までに私が受験時代に使っていて、今でも売っている参考書をあげておきますので、すぐ買ってきてやってみるとよろしかろうと思います。 【構文ものの参考文献】 ・ゴマ書房 頻出英語構文150     ↓終わり次第 ・研究社 伊藤和夫著 英文解釈教室     ↓終わり次第 ・Z会 英文解釈のトレーニング これで長文は完璧です。あとは桐原書店の即ゼミ英頻をやればセンターで190は取れます(私がそうだった)。

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.4

 時間を区切って長文を読む訓練が必要だと思います。 私が昔よくやっていたのは、走っている電車の駅と駅の 間で長文読解の参考書の1ページを読みきってしまうと いう方法です。  駅の間隔は3分程度(地域によるでしょうが)で、 いいペースメーカーになります。途中分からない 単語があっても飛ばし読みして、最初は大意を つかむことを目標にするんです。  そのうち早く読むこつがつかめますから、 それからじっくり内容を検討するようにすれば いいと思います。

noname#7005
noname#7005
回答No.3

知ったかぶった様に聞こえるかもしれませんが、聞き流す程度に聞いてみてください。 まず考えられるのは、英文が読み足りないことかなと思います。 現役生は時間がない、といわれるように英語にばかり時間をかけていられませんよね。 でも、英語ほど時間をかけなくてはいけないものはありません。 そういう意味で一日に長文1~2題ほど解くことをお勧めします。 それと英語の力は習ってすぐに力が付くものではないので、 もう少し経つと読めるようになるかもしれませんよ。(もちろん今の努力を続けてですが…。) あと、速単ですがあれで単語を覚えることはあまりしないほうがいいと思います。 (私の個人的な意見ですが) あれでも毎日読み続けて3周くらいするとやはり力が付きます。 少し値段は張りますが、別売りのCDを聞くこともいいかと思います。 月並みの言葉ですが、英語は2日休んだら力は落ちます。毎日続けることが肝心です。

回答No.2

私は今大学4年で英語の論文を読んでいて思ったことを書きます。 saki-tunさんは、もしかすると英文を全て完璧に理解しようとしてませんか?そのように読んでいると時間がかかります。 日本語の論文では、分からない部分があれば読み飛ばしているとおもいます。または回りから推測していると思います。 英語でも同じです。いくら単語をいっぱい覚えても文法をしっかり勉強しても、外国語なんだから判らない部分はでてきます。そういうところは思い切って読み飛ばす勇気も必要です。試験は時間が限られているのですから。 あとは、英語は論文しか読んでないのですが、論文では結構"but""in other words"のような接続詞の後に結論が来ることが多いです。(日本語の論文でも「しかし」「つまり」の後に結論が来ることが多いですよね。)そのようなところにも気をつけて読むようにすると早く読めるようになるのではないでしょうか? 参考になるか分かりませんが、これからも風邪には気をつけてがんばってください。

  • bmiyuz
  • ベストアンサー率27% (18/66)
回答No.1

私も高校三年の受験生、国立志望です☆よろしくお願いします!!私の場合、学校の授業で速読の練習をしたことがあります。その時使っていた教材は速読英単語ではなくB5の大きさの速読用の英文集(?)でした。英文とそれに関する問題がついていて、レベル別に分かれていて、段々難易度が上がっていきました。はっきりと本の名前などはわかりませんが(すみません)きっと本屋さんで探せばあると思います。重要なのは、絶対に決められた時間内に読むこと(問題もその時間内に解く)!!そして分析をすれば、必ず「読まなくても問題には関係ない」部分が見つかると思います。速読の問題では関係のないところと判断したらそこは読まずに先へ進む「とばし読み」が有効だと思いますよ。 速単は、私は時間をあまり気にしませんでしたが、英文を見ながら訳がすらすらと頭に浮かぶようになるまで何度も同じページをやりました。 でも、私は速読が出来るからといって長文が読めるとは限らない気がします。長文を早く読むためには速読の練習も必要なのかもしれませんが、それよりも本当に単語が頭に入っているならある程度は早く読めると思うので・・・私もターゲットを使っていますが、難関大を目指す場合は1900と速読英単語上級編を覚えるように言われたのでやりました。ただ単語を覚えても、それが実際に長文を読むときに出てこなければ意味がないですよね。単語を見たときにより早く意味が浮かべばその分だけ早く進めます。あとは、より早く文構造をとれるかどうか。挿入や倒置、関係詞節などがいくつも含まれている文は、文構造がとりにくく理解するまでに時間がかかってしまう場合があります。その場合はより早く文構造をとれればそれだけ早く先に進めます。要は、もう少し単語を使いこなしてややこしい文構造をより早くとれるようになれば、速読の練習をしなくてもきちんと長文が読めるようになると思います。あまり参考にならなくてすみません(>_<)お互いがんばりましょう!!

関連するQ&A