- 締切済み
寝ても寝ても眠たい…
初めまして。 29歳の旦那のことで質問させていただきます。 1年くらい前から、とにかくいつでも『眠い』と言っています。 旦那は2年前から出張族で金曜の夜に帰宅し、月曜の朝に県外へ行く、 という生活をしています。 話を聞く限りでは、平日は1時前に就寝し、翌朝8時くらいに起きているようです。 金曜は飲んで帰ってくるので深夜に寝ますが、 土日なにもなければ翌日11時くらいまで寝ていて、夜は21時くらいに一度リビングで寝てしまい、 1時に私が起こして布団に入る、といった感じです(たまに日曜の夕方にも寝ていたりします)。 ずっとこのような生活なのですが、とにかく眠くて眠くて仕方ないようなのです。 鼻炎持ちでいびきがかなり酷いので無呼吸症候群かな?と思ったのですが、 観察してみた感じではそのような症状はみられませんでした。 平日ホテル住まいで、ベッドでテレビを見ながら 気づいたら寝てしまっていて、朝、目が覚めると言っていたので、 とりあえず、できる限り寝る直前にご飯を食べないようにして、 ちゃんと電気を消して布団に入って寝たほうがいいよ、とは忠告しました。 旦那は自分で症状を調べたり病院に行ったりということを全くしないので、 私がいろいろ注意しないと、とは思っているのですが、 原因がわからないのでどうしてあげたらいいかわかりません。 ストレスなどもあるのでしょうか? それともやっぱりいびきが原因?食生活?などなど… 私にできることはとにかく何でもしたいと思っています。 何か考えられる原因や対策がありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Nazedarou
- ベストアンサー率0% (0/0)
他の回答者さんと同様、私も「睡眠時無呼吸症候群」だと思います。 睡眠外来か耳鼻科に早急に診察に行かせることをお勧めします。 もし、ご主人が診察に行かないのであれば、ご主人に5億円の保険金をかけたらいいです。 睡眠時無呼吸症候群の重度の場合、5年以内に死亡する例が多いですから。
- logitakakuma
- ベストアンサー率56% (62/110)
こんにちは 私も「寝ても寝ても眠たい」経験があります。 念のため医療機関を受診したら、“睡眠時無呼吸症候群”の診断を受けました。 現在は専門の治療器具を着けて就寝しています。で、着けた結果ですが… 「驚くほどぐっすり眠れる!」 お近くに、睡眠時無呼吸症候群専門の外来があれば一番です。そうでなければ耳鼻 咽喉科に行ってください。 簡単なテスト(保険も効き、5000円位で受けられます)で判断できます。それで 本格的なテストが必要になればすればよいですし、テストが不要となってもより良い 睡眠のアドバイスが受けられます。 ちなみに、私は「少し酷い」睡眠時無呼吸症候群でしたが、妻はそんなにひどい状 況だとは感じていなかったそうです。シロウトの判断ではなく専門家の判断を仰ぐの がよいと感じた次第です。
- qumah
- ベストアンサー率0% (0/0)
医学を学ぶ学生の私感なのですが。 「眠くて眠くて仕方がない」「いびき」の二点でどうしても「睡眠時無呼吸症候群」が気になります。 観察されたとのことですが、何時間くらい見られたのでしょうか? 定義では、10秒以上の無呼吸が1時間で5回以上とあります。 睡眠中のいびきのほかに、変な呼吸のパターンや、何回も眼を覚ますとか、体をよく動かすとかありませんか? あまり放っておくと生産性が低下するばかりでなく、脳や心臓の血管系の病気から命に関わることもあるので、「無呼吸外来」、「いびき外来」など、睡眠障害を扱った病院で検査してみたほうがいいのではないかと思います。 ご参考になれば幸いです。
- albert8
- ベストアンサー率61% (1658/2703)
仕事のストレスが多いのでしょう。ストレスが多いほど睡眠をとってバランスをとらないといけません。ストレスは心や体を興奮させ活動的にしますのでエネルギーを消費する体調になります。その分心も体も疲れますのでそれに見合う睡眠で補おうとします。 ですから睡眠が不足するとストレスに対応できなくなり体を壊すことになります。
短い時間でも、寝る質が良ければ、大丈夫だと思います。 とりあえず今の時期は、布団を良く干す事です。 一晩でコップ二杯ぐらいは汗をかくので、その汗が敷ふとんに吸い込まれ、寝たときの蒸れ感で、眠りも浅くなります。 出来れば毎日、干すのが良いのですが、椅子などに掛けて、表と裏から湿気が抜ける環境で、室内に置いておくだけでも、随分違ってきます。 ご参考まで。。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
遡って生活記録を書いて、それを持参して 総合病院の受付で相談して ドクターの診察を受けることをお勧めします。 睡眠時間を減らしたいのであれば、 ジムのプールで泳いだり、筋トレをつづけていれば 眠りの質がよくなって、睡眠時間が減るでしょう。 ヨガでも減ります。(パワーヨガの元になった)アシュタンガヨガを お勧めします。ヨガの呼吸法だけでも、習慣化すれば 多様な効用があります。 管理栄養士さんに 過去の食事のメニューを提示して 食生活も変えましょう。 ホテルにプールや筋トレのできるスペースがあれば そこを鋭意利用するようにしましょう。 彼はキッチリ自己管理するタイプでしょうから 自分に負けるようなことはないでしょうね。 それはいいことです。