• 締切済み

赤ちゃんの寝つきが悪い

現在、生後4ヶ月になる息子がいますが、夜9~10時以降ぐらいまで寝てくれません。 保育士さんからもっと早く寝かさないと成長に関わると言われているのですが おっぱいをあげても抱っこしても、部屋を暗くして寝かしつけようとしても、どうしても寝てくれません。 上手く寝かしつける方法、そして8時頃ぐらいまでに寝るクセをつけさせる方法はないでしょうか?

みんなの回答

noname#142920
noname#142920
回答No.4

こんにちは。30代既婚女性です。 うちの子は5ヶ月、9時に寝かせるのが目標ですが、日によっては6、7時くらいに眠ってしまい、体力回復してしまうのか11時すぎまで寝ない日もあります。 でも、まあ、赤ちゃんだし、『眠たい時に眠る』を尊重して、夕方寝て、元気になっちゃうならそれもまた仕方ないかと思ったりします。 ただ、傾向としては ・朝きちんと早く起きている ・日中運動量がけっこうある ・お風呂の温度や時間を、その子が寝入りやすいように検討する ・寝室の温度や衣類の調整 などなど、調整できるところはあるようにも思います。 いろいろ試されてみて、ダメなら「個性」ということでいいのではないでしょうか。

回答No.3

初めまして。 4ヶ月で生活リズムが完璧な子って、珍しいと思いますよ。 たまたま、もうすぐ5ヶ月のうちの娘は、割と自然と8時位には寝るようになり、朝まで起きなくなりましたが、元々よく寝る子なのでそんなもんかな?と思ってます。 甥っ子は中々寝付かなかったようです。夜泣きもしていましたし そんな甥っ子も、一歳位でようやく朝までぐっすり眠るようになりました。寝る時間は親の生活サイクルの違いで、まちまちらしいですが。 最近だと暑くて寝苦しい、って事もあるかもしれませんね。娘もたまに怒ってるので;; うちの娘は、お風呂直後か、お風呂に入ってから2、3時間後に眠くなるみたいです。 眠くなる時間がわかると、もっと対処しやすいかもしれません。 あと、「寝てくれ~。何で寝ないんだー。」と、必死で寝かしつけようとすると、ますます寝ない気がします。 「寝なくてもいっか」と大らかに構えて、自分も一緒に寝る位の気持ちでいたら、案外すっと寝てくれるかも? 子供の個性もありますし、まだ気にし過ぎないで良いと思いますよ。 参考になれば幸いです。

回答No.2

大丈夫ですよ。 まだ4ヶ月なんですから、そのうちにリズムが出来ますし、反対に夜泣きが始まったりすると、悩んでしまいますが、それも一過性のものと、ドシンとされた方が良いです。 お母様が早く寝かせるように気にされてたら、ちゃんとリズムが出来ます。 4ヶ月なら、まだ寝てる時間の方が多いでしょうから、夕方近くの午睡を早めに切り上げたり、朝を早く起こしたら、いかがでしょう。 お風呂の時間を早目にされる方もおられますが、我が家は入浴後、すぐにお布団に連れていってます。それが寝る合図です。 まずは、お母様がおおらかにされるのが一番です。

  • e11234
  • ベストアンサー率31% (51/160)
回答No.1

4ヶ月ですよね???絶対無理だと思いますよ(^^;) 頑張っても規則正しく寝だすのは1歳近くくらいからだと思います。 その保育士さん大丈夫ですか?

関連するQ&A