• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:我慢しない人が結局得をするのでしょうか?)

我慢しない人の得とは?

このQ&Aのポイント
  • 我慢しないで仕事を変えることは、精神衛生的にも健康面からも良い選択です。
  • 質のいい我慢しないと質の悪い我慢しないは異なりますが、見分け方が難しい場合は自分の気持ちに正直に行動しましょう。
  • 過去の嫌な経験から自分を責める気持ちは手放し、改善できない場合は新しい仕事を探して転職することも選択肢の一つです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • horitate
  • ベストアンサー率33% (117/351)
回答No.2

 「今思えば不必要なほどペコペコしてたら(なんかココでうまくやらなければと無駄に思いつめてた) 大分嫌われたみたいだし、続けることで、嫌な面ばかりみて誰も得? というかいい風にならなかったんじゃないかなと思って」ということが気になるのなら、そこを気にしないようにして、雇用主直々に辞めろと言われない限り、私はここにいていいんだ、と思うしかないでしょうね。どこに行っても辞め続けるつもりですか?  「我慢しない」というのは、今の職場に留まりながらでもみつけられるのではないでしょうか。趣味で解消することができなければ、時には職場で感情を爆発させてもいいのですよ。それで初めて相手もあなたのことがわかるのですから。そうやって、お互いに人間関係の調整能力を身につけていくものです。あなただけ一方的に我慢しなくていいのですよ。

nekota56
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お礼が遅くなってすみません。 あなたとの問答はとても有意義だったと思います。 これからの生活に役立たせて頂きます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • horitate
  • ベストアンサー率33% (117/351)
回答No.1

 質がいいというよりも、我慢しないで自分はいい気持ちだけれど、他人には迷惑だというものもあると思います。  仕事のやり甲斐があるかどうかにあまり期待をかけず、生活費を稼ぐ手段として割り切り、趣味の世界を大事にするようになれば、もっと楽に毎日の生活を送れるようになると思いますよ。

nekota56
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仕事を仕事と割り切って考えるというの、わたしも働いてたとき自分にそう言い聞かせていました。 質問文の場合だと、さっさとやめてしまったほうが双方の傷が浅く、また向こうも新しい人をすぐ雇えたんじゃないかなっておもって 最初すごくやさしかった人たちが(当たり前か)、わたしができないし、できないことに申し訳なくて小さいことにも今思えば不必要なほどペコペコしてたら(なんかココでうまくやらなければと無駄に思いつめてた) 大分嫌われたみたいだし、続けることで、嫌な面ばかりみて誰も得?というかいい風にならなかったんじゃないかなと思って。 一応耐え切った。という自分の中の気持ちもありますが、だからなんだ。という感じで。 あの嫌な我慢は、次同じようにならないためのものだったのかなーという風に最近思って人の意見を聞いてみたくなり質問しました。 またよかったら回答ください。

nekota56
質問者

補足

ああ、ごめんなさい。上で言いたかったのは 我慢しないということでこの場合は、一時迷惑はかけてしまうけれど、我慢することでも、長期にわたり周りにも迷惑かけるし自分も苦しくなる状態もあるんじゃないかといいたかったんです。

関連するQ&A