- ベストアンサー
「拝げる」の読み
身を「ささげる」 一生を「ささげる」といった場合、「捧げる」が正しい漢字だと思うのですが 「拝げる」が正しいという意見を聞きました。Googleで調べたところ お墓関連のものなどで、「拝げる」が散見されたのですが、これは正しい使い方ですか? 「捧げる」と「拝げる」、どちらも正しいのでしょうか? その場合、どのような違いがあるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
漢和辞典によりますと、もと『拝』と『捧』とは同字のようです。 『拝』が手を前に上げ並べてする礼であるのに対して、『捧』は同じ動作で物をささげる意の字としたそうです。
その他の回答 (2)
- cxe28284
- ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.2
ささげるで変換しても捧げるか奉げるしか出ません。辞書も然りです。 拝は はいするまたはおがむしか出ません。 身も心も捧げる。 研究に一生を捧げる 「捧げる」でよいと思います。捧げるの語源は差し上げると辞書にありました。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 下記の方のお礼に書き込んだ事情により、こちらで質問させて頂いたのですが やはり、「拝げる」はないですよねぇ…
- keirimas
- ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.1
7月7日に限り「笹げる」が正しい漢字です。 ・・・・・ (ウソ) 「拝げる」と書いて ささげる とは読まないのではないでしょうか。 (確かに一部、そんな表記がありますが、誤用ではないかと思われます) 「捧げる」か「奉げる」です。 拝 は 拝む の 「おが」 と「ハイ」の読みがあります。
質問者
お礼
お礼が遅くなり申し訳ございません。 「笹げる」いいですね♪ 30代前半の子達3人は、「拝げる」であっていると主張し、 Googleでもひっかかったから、あってると言うのですが… やはりおかしいですよねぇ… ご回答くださり、ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ございません。 ご回答ありがとうございました。 同じですか!では、「拝げる」もありなのかと一瞬思いましたが 「手を前に上げ並べてする礼」という事であれば、 「一生をささげる」等の意味で使うのは、やはりおかしいですね。