- ベストアンサー
来春デビューの近鉄特急車両
確か阪神なんば線乗り入れ対応車、と聞きましたが、これは現時点では定期運用は未定なんでしょうね…?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的に名古屋と難波から伊勢志摩へ1日各1往復の運用と聞いています。 車両自体は地下鉄乗り入れ基準であって、これは将来山陽電鉄と相互乗り入れを行い、 姫路まで運転する計画を視野に入れての話です。 しかし現実では、阪神線に乗り入れる予定はありません。 この列車、本格的な食事を車内で提供するという噂ですが、運転時間が2時間ちょっとでは、 あまり意味が無いでしょうね。どうせ実施してもすぐに中止されると思います。
その他の回答 (2)
- Pchan-nagoya
- ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.3
これは2013年に予定されている伊勢神宮式年遷宮祭に合わせて行われると思われます。 ですので基本は大阪から伊勢志摩までの阪伊特急かと思われます。 ただ、なんば線乗り入れはありうると思います。あるとすれば阪神三宮乗り入れですね。 名古屋乗り入れは面白いとは思いますが、現状は難しいでしょう。 ありうるとすれば、こちらもせいぜい三宮までですね。神戸は新幹線アクセスが大阪以上に悪いですから。
質問者
お礼
ありがとうございます。 色々な考え方、予想が伺えて楽しかったです。
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2
新型特急車両・22600系ACE(エース)カーは、特定路線用ではなく、各路線汎用設計で、なんば線乗り入れ規格適合車ですが、今のところNext名阪特急アーバンライナーへの投入を予定しています。 なんば線構想段階から、特急の山陽電鉄乗り入れ構想はあるものの、現実問題、姫路⇔名古屋特急は、新幹線に勝ち目はありません。 残るは、鳥羽・賢島特急になろかと思います。 何れにしろ、当面は、大阪難波発着。なんば線への乗り入れは無いと推測します。
質問者
お礼
ありがとうございます。 現実を考えるとやはりそこで落ち着きますよね…
お礼
ありがとうございます。 車内で本格的な食事提供、ということはやはりそれなりの運転時間を要しますから、やはり姫路乗り入れを視野に入れている裏付け、とも解釈出来ますね~…