• 締切済み

気密パッキンについて

現在木造3階建ての家を建築中です。あと1ヶ月半くらいで完成です。 フラット35sの省エネ4等級です。基礎と土台の間に気密パッキンを全て回して(外周部と浴室部分) 床と壁と天井に断熱材を入れて省エネ4等級をとっているそうです。(窓もLOWEの窓) 気密パッキンを使うと床下の通気は大丈夫なのでしょうか? 今更なんですけど、ちょっと心配になったので質問しました。どうぞ教えてください。

みんなの回答

  • mrro
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

住宅の床下の断熱は主に2種類あります 一つは基礎の換気をして床下に断熱をする方法 これは通常のキソパッキンや通風口などで換気します もう一つは基礎を気密パッキンなどで気密状態にして基礎の外周部を断熱する方法 性能表示の温熱等級ではこの2種類しかありません 考え方としては外気に接する部分は全て断熱するのが基本です (基礎は内側に施工して外気に接するとは言いにくいですが) もしかして浴室部分と玄関などの土間部分のみ気密パッキンを使用して土間床等(床の無い部分)の断熱の緩和処置をしたのではないでしょうか? 施行業者さんが勘違いしてるかもしれませんのでどこにどんな施工をしているのか4等級を取得した 図面と申請書類などで確認してもらってください。

chokorinmama
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 先日設計の方に確認したところ浴室と土間部分に気密パッキンの使用になっているとのことで基礎断熱ではないようです。フラット35sの使用が全て気密パッキンなのかと思っていました。 私の聞き違いかもしれませんので工務店に確認してもらっているところです。 ありがとうございました。

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.1

土台で気密にして、基礎断熱じゃない・・・? そういうの見たことないです。 基礎断熱してあれば床下の空気も室内の空気ともに換気すればよいですが、 床下断熱じゃ床下の通気を室内とつなげるわけにはいかないし。 躯体内換気なら外断熱の内側で換気しているかも知れないけど、、この方法じゃ断熱が換気経路で切れるからできないなあ。。。。 私も聞きたいです。業者さんに質問してみてください。

chokorinmama
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 設計の方に確認したところ、浴室と土間部分のみに気密パッキンを使用しているそうです。 私の勘違いかもしれません。念のため業者へ確認してもらいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A