締切済み 英検 準2級 2011/07/02 20:56 英検準2級の1次試験ってまぐれで通ることゎありますか? アホでも通れる試験ですか?? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 noname#135900 2011/07/03 20:40 回答No.3 今までの自分の回答をまとめてみると… 「まぐれでも受かる可能性はあるけれど、それは高校で習う英語文法をある程度広く浅くでもいいから一通り理解してる上での話。そこからは運だけれど、運に頼るのは危険」って感じです!(確かに番号選ぶ問題ばっかりだから勘であたる人もいますわ…筆記があったかは忘れました…すみません(^-^;)) 一次試験がんばってください! 質問者 お礼 2011/07/08 23:13 ちゃんと勉強して受験することに越したことはないですね… 2次試験明後日なので頑張ります! 回答ありがとうございました(ノc_^●) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#135900 2011/07/03 11:19 回答No.2 一次通れなかったら二次も受けられないんできっちりやっとくに越したことはありません! その学校の勉強進行スピードにもよるんですが…文法をひととおりやって理解してたら余裕です。私は勘込みでギリギリすぎるくらいギリギリでした(笑)運が良かった(^^;普通に学校の勉強して普通にやってるコは余裕ですね(^^; 面接は勘は無理だと思うんで…3年前に受けたから今のはわかりませんが外人の先生… 質問は絵(私は公園で子どもたちが遊んでいる)を渡されて、英語で「この絵の説明をしてください」っていうようなことを聞かれました。(答えは男の子がサッカーしてる~とか…) もちろん英語で受け答えです… 学校に行かれてるなら先生に協力してもらってみては? 長々と失礼しました…(o_ _)o 質問者 お礼 2011/07/08 23:12 運で受かることも、少なからずあるんですね…。 2次試験明後日なので頑張ります! 回答ありがとうございました(ノc_^●) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 noname#135900 2011/07/03 09:12 回答No.1 アホのレベルにもよりますね…とりあえず高校1年の範囲が適度にできて(普通より賢いレベルの高校で常にテストが平均くらいの成績)かつ運がよかったのか特別な勉強しなくても受かりました(^^; ちなみに二次は外人の先生と面接ですよ~(笑) 知ってるかもですが(^^; 全部勘!てのはかなり運が良くなかったら無理ですね… 質問者 お礼 2011/07/03 10:39 かばってくださってありがとうございます…(>_<) 外人の先生と面接なんですか。。。(汗 知らなかったですf(^_^;) じゃあ勘で受かる人もいらっしゃるということですね^^ 参考になりました(ノc_^●) 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学英語 関連するQ&A 英検と トーイック 私は、ずっと英語を勉強してきて 相当なレベルになってると思います 今度試験を受けようと考えてます それは英検か トーイックですが まだ、どちらかは決めてません 英検は年に3回しかないし落ちればそれまでですが トーイックは何回もチャンスがあります 今までの勉強は英検とトーイック半分ずつ やってきたつもりです、これって能率悪いですよね 皆さんはどちらが、良いと思いますか? 英検なら1級を狙います それなりに勉強もしました トーイックなら850くらいをねらいます 長々と書いてしまいましたが、要するに どちらが、受かりやすいか・・・です トーイックの場合、まぐれで高得点とったよ・・・ なんて話を良く聞きます あれは、私もわかりますが 要は慣れとコツ ですよね、、、 英検について 英検の準2を受けようとおもったのですが、ちょうど二時試験の時に予定がかっぶってしまい二次試験は受けられません。 一次試験だけ合格したら、次の時に一次試験はやらなくてもいいんですが、二次試験だけでも同じ値段でお金が無駄だと思います。 だから今年の最後の英検(3回目)で準2やろうとおもったんですが、、、。 クラスの先生が高校一年のうちにせめて2級はとらなきゃいけないと言ってたので、2級もうけたいんです。 そこで、準2を飛ばして2級を受けようとおもったんですが。 それはたいへんでしょうか? 英検 私は、最近3年間TOEICの試験を受けてきたのですが、 たまに、英検の存在を思い出し、 英検を受けようとかと考えています。 しかし、現在では、英検を差し置いて、TOEICまたはTOEFLが主流になってきているように見えます。 そんな中、英検はこの先受ける価値はあるのでしょうか? とりあえず、私は、英検準1級を受けようと考えています。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 英検 英検の一次試験免除ってゆうのは、1回二次試験に落ちてもまだ有効なんですか? 英検3級 今中3の者です。 10月にある英検で3級を受けようかと思っています。英検3級の1次試験は、市販の問題集などを解いておけば合格できるものなのですか? 最低、試験の何週間前には勉強を始めといた方がいいですか?おすすめの問題集とかってありますか? あと、2次試験の面接は難しいのでしょうか? 何か対策法があれば教えてください。 英検2級について 英検2級は合格したのですが、自分がどのくらいの実力があるか分りません。英検2級、準1級レベルではセンター試験ではどのくらいの点数がとれるのでしょうか?また、偏差値などわかりますか? どなたか教えてください! 英検3級 私は、中学2年で、英検3級を取ろうと思っています。 試験まであと1ヶ月なんですが、 英検3級にいい本ありますか? この本で勉強したら、書いてあった問題が出て合格したとか・・。 よろしくおねがいします。 ★★英検準一級を取りたいです。★★ 英検準一級の試験(今年の6月14日に一次試験)を受けて合格したいと思っています。まず、何から始めればよいでしょうか?おすすめの参考書がございまいたら教えてください。 英検の2次試験について 今度、英検3級を受けるものです。 英検3級の2次試験(面接)は日本人試験官が行うのでしょうか?それとも外国人試験官が行うのでしょうか? 英検について 今中3なのですが英検に受かると受験な有利だと聞いたので英検第2回の申し込みをしようとしていたのですが、申し込みをするのを忘れてしまい、第3回に受けることになりました。英検3級にもし受かれば1次試験の受験票必着日が2月13日、2次試験の受験票必着日が3月12日となっています。高校の受験当日は3月7日で、高校の合格発表は3月16日となっています。英検合格しましたといった内容は高校には伝わって受験に反映されるのでしょうか?どうか教えていただけると嬉しいです。 英検3級の・・・ 英検3級の2次試験の面接について詳しく書いてあるHPなどあればぜひ教えてください。 英検 明日の放課後英検2級の試験があります 正直勉強をしていなくて焦ってます 英検の勉強に3時間ほどしか時間を費やせない状況なのですが、この3時間で何をしたら少しでも明日の力になりますか? よろしくおねがいします 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 英検3級の・・・ 英検3級の2次試験があるんですけど、どんな内容か、どういう対策が必要なのか、など教えてください。 お願いします。 英検2級について 英検2級お持ち方、回答お願い致します。 明後日の本試験で英検2級を受けます。 英検2級のリーディングとリスニングを解く上で、 ◯◯したほうがいい、△△に気をつけた方がいいなどと いったアドバイスをお持ちの方、実際にやっていたこと などがあったりしましたら、教えて頂けない でしょうか? 皆さん、回答宜しくお願い致します。 英検準2級 あさって1月29日に英検準2級があるのですが、合格点ぎりぎりです。なかなか単語が覚えられません。英検経験者の方でなくても結構なので単語を簡単に覚えられる方法をご存知の方は教えてください。試験があさってなのでなるべく早くお願いします。 英検 2007年度第3回英検準2級1次試験の合格ラインを教えて下さい。 英検 私は今中学一年です 英検を二年生になったら受けようとおもっています 何級を受ければいいですか? あと試験は次いつありますか? お願いしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ 英検について 英検は2つの級を同時に受けることはできるでしょうか? 例えば、今度の10月の試験で3級と準2級を受けたいのですが、可能でしょうか? 英検3級の2次試験 英検3級の2次試験を受検します。2次試験対策として「面接対策 英検3級」という本を買って勉強しています。 対策はそれだけで十分でしょうか。他にしたほうが良いことがあれば教えてください。 試験は7月11日なので急いでおります。よろしくお願いします 英検一級 英検一級の一次試験には「和文英訳」「英文和訳」がありますね。どんなものか紹介してください。 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ちゃんと勉強して受験することに越したことはないですね… 2次試験明後日なので頑張ります! 回答ありがとうございました(ノc_^●)