• 締切済み

子供でも全てを予測しないと・・・・

http://www.asahi.com/national/update/0628/OSK201106280038.html http://news.livedoor.com/article/detail/5669950/ 上記のニュースで大変驚いています。 >「蹴り方によっては道路に出ることを予測できた」と指摘。 小学生でも全てを予測しなければいけないのでしょうか? 小学生(子ども)でも大人と同じ様に判断しないといけないのでしょうか? だとすると子どもにも大人と同じ判断力が有ると裁判所が認めたことになります。 >バイクの転倒と死亡との因果関係について「入院などで生活が一変した」と認定。 生活環境が変化して、病気になったり死亡したら・・・ 生活環境を変化させた原因に責任がある? 就職して病気になたら、会社の責任? 道路を作るからと移転したら国や地方の責任って事になりますね! 今回は学校での出来事ですが、 家庭でも十分有り得る事例です。 庭でボール遊びや紙飛行機で遊んでいたら・・・・この事件のように責任問題になります。 バイクの運転をしていた方には、 ボールが飛び出すかも・・・・ 子どもが飛び出すかも・・・・・ 安全に止まれるスピードで走行する。 などの安全運転義務がありますが、 今回の判断では、子どもが飛び出して・・・・ 車が電柱にぶつかって運転手が怪我をしたら子どもが悪い・・・となります。 もし、引いたとしても 飛び出した子どもが悪いと言う事になりませんか? 今回の裁判官は少しおかしくないですか? 皆さんの意見をお聞かせください。 暇つぶし&変だな~と思ったので書き込みしました。 よろしければ、暇つぶしにお付き合いください。 ・・・ですので、お礼を割愛する場合があります。

みんなの回答

  • traporb
  • ベストアンサー率44% (12/27)
回答No.2

「けり方によっては予測できた」というのは厳しいですね。というかサッカーをやったことがあるのでしょうか。運動音痴な人を見たことがあるのでしょうか。 私も、おもいっきり蹴って明後日の方向に飛んでいくことはありましたし、それは予測なんかできないです。遊んでいる最中にもし変な方向に行ったら危ないから安全を考えて少し力を抜こう、などと考える人がいるでしょうか。 でも、もちろん土地的なものもあると思います。誰が見ても思いっきりけったら危なそうな場所なら、予測できたとなるでしょう。 たぶん、そういう土地だったのかなーと思います。ゴールのすぐ後ろが門、公道になっているとか。 だけど、それならそんな設置をした人にも責任があると思う。 実際の土地やどれくらいの強さで蹴ったのかを見てみないとよく分からないことです。 いくらサッカーをしていただけだとはいえ土地によっては明らかに危ない誰が見てもそう思うような蹴り方というのもあるかなと思います。 > 車が電柱にぶつかって運転手が怪我をしたら子どもが悪い・・・となります。 > もし、引いたとしても > 飛び出した子どもが悪いと言う事になりませんか? 運転手が安全な運転をしていたとしても回避できなかったすれば、子供に非があったということになるでしょう。 どう考えても飛び出した子供が悪いですよね。それを加味して判断されると思います。

回答No.1

子どもの年齢が問題では無いでしょうか? 小学校5年生ともなれば、『いきなり道路に飛び出ては危ない。』くらいの常識はあると思います。 私の姪は小学校2年生ですが、道路を渡ったり、道路に出る場合はちゃんと確認ぐらいの事はしますよ? 別に大人と同等の判断力を要求する程の事でも無いと思います。 サッカーの練習をしていたと言う事は、何もその日に限った事では無いのでは? ならば、『どの程度の力で蹴れば、道路に出ないで済む。』くらいの判断は充分可能だと思います。 もし、子供に何の判断力も無いとするなら、 犯罪事件の証人として話を聞くことは出来なくなります。 5歳の子供の証言が裁判で有効とされた例も有ります。

fjdksla
質問者

補足

>小学校5年生ともなれば、 今回の裁判所の判断についてであって、子どもが飛び出すか飛び出さないか?では無いです。 >『どの程度の力で蹴れば、道路に出ないで済む。』くらいの判断は充分可能だと思います。 本当に沿うでしょうか? 石川寮が毎日のようにゴルフの練習をしています。 どの程度の力で打てばどのくらい飛ぶか?方向は?って分かっていると思います。 なら林に打ち込むことは絶対に無いはず・・・ましてやOBなんて絶対無いはず・・・・ 石川寮は判断できない人なんですか? >5歳の子供の証言が裁判で有効とされた例も有ります。 証言を有効とするか否かは裁判官の判断です。 5歳の子どもが、「夏休みにハワイへ行って来ました。」 この言葉が本当か嘘か・・・・を裁判官が判断しただけです。 子どもがしゃべる事と、 今後起きるかも知れない事柄を想像できるか? そして、最悪を想像して判断する・・・ことが出来るか?