• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:棋譜解説 (対四間))

棋譜解説(対四間)私が先手です

このQ&Aのポイント
  • 2011年6月28日、レーティング対局室での棋譜解説です。
  • 先手の指し手の展開や相手の反応、勝敗のポイントについて解説します。
  • 相手に普通に指されていれば負けていた可能性もあり、具体的なアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

将棋倶楽部24で5級のものです。 棋譜を拝見しました。 個人的な推測ですが、大体24の低級タブで、上位のほうでしょうか?(違っていたらすみません。) 29手目までは確かに戦法として存在しますね。僕もこの戦法は好きです。 しかし、その後の銀が繰り出していき、最終的に急戦になったところから、おかしさを感じました。 具体的に言うと、以下のURLを参考ください。 http://www.shogi-chess.net/senpouzukan/tactics177.htm 急戦を狙うのであれば左銀を用いるのが居飛車党の常套手段でありますので、余裕があれば改善したほうがよろしいと思います。 72手目で74飛車程度で後手の勝ちでしょう。 なので、それまでに先手は悪手を指しているわけですが、個人的には作戦が既に後手勝ちになっている気がします。 飛車をうまく7筋に振られ、逆襲されてしまっているので・・・。 僕も稚拙な人間なのでまともなアドバイスはできませんが、序盤がおかしいので序盤をもう一度振り返ってみるのはいかがでしょうか。

bike0089
質問者

お礼

序盤と定跡の勉強をやり直します ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.2

27手目の▲5五歩から29手目の▲5七銀は近年流行らない中央位取りですが、無くはない指し方です。 しかしながら35手目の▲3五歩はそれまでの指し方と一貫性がなく支離滅裂です。 ▲3五歩からの急戦を狙うのなら5筋の位は取りません。 一方5筋の位を取るのなら▲4六歩から▲3七桂と構え▲4五歩の攻め(△同歩なら▲同桂が角当たりになり攻めが続きます。)を狙います。 譜の指し方は3筋からの攻めが頓挫したため後手の7筋からの逆襲を呼び込んだものです。

bike0089
質問者

お礼

ありがとうございました しっかり自分の狙いは何かを考えて指していきたいと思います

関連するQ&A