• ベストアンサー

ヘッドスピードの割りに距離がでない。

私、182Cm 70kg ヘッドスピード45m/s ハンデ13 使用ドライバーは、レガシーtypeS 45インチ シャフトはDiamana ilima60S 飛距離は230~240y平均です。たまにナイスショトで250y と言ったところです。 いつも一緒に回っているA氏は、ヘッドスピードは私と同じですが、250~260y 位飛びます。 ショップで測ったところ、バックスピン量が私が3000~3500。A氏が2500前後でした。 これが原因だと思うのですが、どのようにしたらバックスピン量を減らせるでしょう。 良いドリルがあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#198137
noname#198137
回答No.6

もう少し飛ばしたいですよね、分かります! クラブを変えるだけで治る場合もありますが、それはここでは置いておいて…。 本人も見ずに限られた情報の中で無理を承知でドリルをアドバイスするとしたら こんなのはどうでしょう。 まず、質問者さんはインパクトの瞬間はどんなイメージをお持ちですか? 試しに、超スローモーションで素振りしてみると良く分かります。 インパクトで静止して、自分がどんな格好をしているか(イメージしているか) 確認してみてください。 ボールにヘッドが当たる瞬間は、クラブや手元はどこにあるでしょうか? もし、「ハンドファースト気味」または「まっすぐ(クラブが飛球線に垂直)」 だったら、それは「突っ込んでいる」か「振り遅れている」状態です。 シングル前の方は、こういうイメージで振っている人がとても多いです。 もし、これに該当するようでしたら、スピンも増えます。 ドライバーでは、インパクト時はヘッドが手元を追い越してなくてはいけません。 そんな時は、ヘッドが最下点を過ぎてから、または、自分の正面を通り過ぎてから ボールに当たっていくというイメージで、超スローモーションで素振りをして見て下さい。 その後、1Wで150ヤードを打つ練習を5球でも3球いいのでやってみてください。 ボールに当たるまで、右足かかとが浮かないように。 突っ込みが矯正されると最初はサードライナーが出るかもしれませんが それで正解ですから、そこで止めてはだめです。 もし「振り遅れ」だとしたら、治すには根気がいるかもしれません。 なにしろ、「うまく振っているつもり」なイメージから変える必要があるからです。 振る位置を変えると、当たらなくなる恐怖もあります(特にコースでは)。 私の場合は、右足の前で振り終わってからボールに当たっていくぐらいのイメージで ちょうどいいぐらいです。 まぁ、遊びのつもりで試しにやってみて頂いて、合わないようなら すぐに止めて下さい。 原因は違うポイントかもしれませんので。 ちなみに、「遊びのつもりで色々やってみる」って結構いいものです。 例えば友達の初心者女子に冗談で曲打ちを見せるようなつもりで わざとテンプラしたり木の下を抜く低いボールを打ってみたり、 左右に曲げてみせたり…。 これが8割方思い通りにできれば、楽しいし、コースで 出来るようになった時には私はシングルになれてました。 (逆に、出来ないようではシングルはちょっと…) 以上、駄文失礼しました。

その他の回答 (6)

noname#198137
noname#198137
回答No.7

No.6です。補足します。 以下のドリルをやってみて、もし低い引っかけライナーが出ても 正解なので止めないように、と書きましたが、 それだけでは無責任なので補足追記します。 もし、低い引っかけライナーが出たら、それは アドレスでフェースを被せすぎています。 突っ込んだインパクトにジャストミートするように 自分で曲げて構えてしまっています。 ので、今までよりフェースを開いて、もしくは、 今までよりロフトを寝かせて(フェース面が自分から見えるように) アドレスすると正解です。 ボールを捕まえたい人や突っ込む人には被せすぎはとても多い症状です。 まぁ、これも遊びのつもりで試してみて下さい。 失礼しました。

yuimakozi
質問者

お礼

詳しいアドバイスを頂きありがとうございます。 ご指摘のとおりインパクトの瞬間はややハンドファーストになっているようです。 教えていただいたドリルをやってみます。

  • hrsmmhr
  • ベストアンサー率36% (173/477)
回答No.5

あんまり気にしない方が良いと思いますが… 同じヘッドスピードでもヘッドの重さだとかバランスの違いでも飛距離が多少かわると思います

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.4

>良いドリル トヨタの真髄の「カイゼン」は 現在の条件を分析した上で 「どうすれば良いか」の方法の検討になります 現状が不明な場合は アドバイスのしようがありませんので 御自身の映像解析から始めて頂く意味で 提案させていただきました 自分で解析できない場合は ゴルフショップで解析をお願いすることになるでしょう 先に申し上げた要素がどうなっているかで 今後どうすべきかが見えてくると思いますよ (ゴルフショップのアドバイザーにも お手伝いをお願いすると協力してくれるはずです) 追記まで

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.3

ヘッドスピード45m/s ハンデ13 飛距離は230~240y平均  現状のハンデではあなたのドライバーはある程度の技術と言えます。 (ハンデが同じ人平均的な人と比べて)  現状でも十分とは思いかすが、さらなる技術向上のためにアドバイスさせていただきます。 詳しい、持ち球、スイングの癖、現状の詳細がないので何とも言えないのですが、自分の推論もむくめて話します。 バックスピンが多ということでおそらくあなたの弾道は 「出球は左に10ヤード程度で、そこから20~30ヤード戻る若干高めの弾道ではないでしょうか?」 バックスピンが多い=(1)ヘッドの下側であたってる (2)ダウンブローが強め のいづれかがほとんどです。ただあなたの飛距離、ハンデから(2)と想定します。 (2)の多くの場合、頭や背骨がインパクト時に打球方向(打つ人にとって左手側)にいきすぎなためダウンブローになります。一緒に練習する方がいるならあなたがアドレスした際後ろからあなたの左腕の左側にクラブを持ってもらって下さい。ゆっくりスイングしインパクト前にそのクラブに体があたらないよう練習します。(事故のないよう注意していください) 感覚的には頭が残り、体だけが回ってる感じになります。 ご自身一人で練習する際はすみません、ドリルはありません。 ただ、意識を変えるだけで私は改善できました。 先ほど少し触れましたが、頭を残すことです。テークバックでいくらか頭は右側にいきますよねそれを残す意識を持ち体を回転させていきます。おそらく今までは「体全体」で打っていたものが「体の中心はそのままで周辺部が高速回転している感じ」になると思います。 この感覚は独特でハマる方も多いです。 ただ、このスイングはドライバー用でアイアンではあまりおすすめしません。そのため2つのスイングを必要とします。アマチュアとしては結構難易度の高い技です。 最初は、アイアン・ドライバーとも低いフック球になると思います。頭をどれくらい残すか調整してみてください。 この残すというのはアドレスした人間の場合右に残すという意味です。首の回転はしても構いません。 (1)に関してですがこれは(2)と全く逆のことをやるかティーを高くしてみてください。 あと運動神経がよかったり、何か学生時代スポーツをやっていた場合は逆にティーを低くしてみることもおすすめします。 ご参考までに。

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.2

ヘッドスピード45m/s ハンデ13 飛距離は230~240y平均  現状のハンデではあなたのドライバーはある程度の技術と言えます。 (ハンデが同じ人平均的な人と比べて)  現状でも十分とは思いかすが、さらなる技術向上のためにアドバイスさせていただきます。 詳しい、持ち球、スイングの癖、現状の詳細がないので何とも言えないのですが、自分の推論もむくめて話します。 バックスピンが多ということでおそらくあなたの弾道は 「出球は左に10ヤード程度で、そこから20~30ヤード戻る若干高めの弾道ではないでしょうか?」 バックスピンが多い=(1)ヘッドの下側であたってる (2)ダウンブローが強め のいづれかがほとんどです。ただあなたの飛距離、ハンデから(2)と想定します。 (2)の多くの場合、頭や背骨がインパクト時に打球方向(打つ人にとって左手側)にいきすぎなためダウンブローになります。一緒に練習する方がいるならあなたがアドレスした際後ろからあなたの左腕の左側にクラブを持ってもらって下さい。ゆっくりスイングしインパクト前にそのクラブに体があたらないよう練習します。(事故のないよう注意していください) 感覚的には頭が残り、体だけが回ってる感じになります。 ご自身一人で練習する際はすみません、ドリルはありません。 ただ、意識を変えるだけで私は改善できました。 先ほど少し触れましたが、頭を残すことです。テークバックでいくらか頭は右側にいきますよねそれを残す意識を持ち体を回転させていきます。おそらく今までは「体全体」で打っていたものが「体の中心はそのままで周辺部が高速回転している感じ」になると思います。 この感覚は独特でハマる方も多いです。 ただ、このスイングはドライバー用でアイアンではあまりおすすめしません。そのため2つのスイングを必要とします。アマチュアとしては結構難易度の高い技です。 最初は、アイアン・ドライバーとも低いフック球になると思います。頭をどれくらい残すか調整してみてください。 この残すというのはアドレスした人間の場合右に残すという意味です。首の回転はしても構いません。 (1)に関してですがこれは(2)と全く逆のことをやるかティーを高くしてみてください。 あと運動神経がよかったり、何か学生時代スポーツをやっていた場合は逆にティーを低くしてみることもおすすめします。 ご参考までに。

yuimakozi
質問者

お礼

詳しくご意見を頂き感謝します。現在、ご指摘の頭を残す意識で練習していたところでした。 まだ、結果は出ておりませんが、高めのフェードから低めのドローに変ってきました。たまに、ひっかけやフックがでます。球が低いので距離が稼げません。 たまにハイドローがでて250Y位飛びます。

yuimakozi
質問者

補足

週1回割合でラウンドしています。バックティーからプレイしています。 目標は、シングルハンデです。そのためには、平均で250yくらい欲しいです。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

バックスピン量を決めるのは ドライバーのロフト (お仲間のロフトとの違いを調べて下さい) スイングのボールに当たる角度 (ダウンブローか、アッパーブローか また、その角度も違いの要素になります) それ以上に大切なのは ドライバーのスイートスポットでヒットする事 あと、グリップがインパクトで飛球方向に動くと 折角のヘッドスピードがその分減る事になります (インパクトでのヘッドの走り方に違いが生じます) 参考まで

yuimakozi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 良いドリルをご紹介してほしかったです。

yuimakozi
質問者

補足

ロフトは9.5度で変りありません。

関連するQ&A