• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場で着る服装を会社側が指定する場合)

会社が指定する職場の服装と靴についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 私の職場では制服(作業服)があり、会社から上着(ジャンパーみたいなもの)が貸与されます。しかし靴については会社が指定する形状のものを買わなければならないようです。このような指定には強制力があるのでしょうか?なぜ靴も会社が支給しないのでしょうか?
  • 部外者立ち入り禁止の職場でサンダル履きが気に食わないため、私は指定された靴を買わなければなりません。しかし、作業服は会社が支給してくれるのになぜ靴は支給してくれないのでしょうか?
  • 靴の形や種類を指定されるのは、サンダル履きで転んだときの労災問題に関連しているようです。しかし、それならば作業服と同じように靴も会社が支給すればよいのではないでしょうか?なぜ会社は靴を支給しないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.4

理由は関係ないのではないですか? 要はサンダル履きが仕事をするうえで相応しくない身だしなみということですから。 相応しくないという理由の一つに怪我で労災の可能性だって含まれるでしょう。 安全のために、つま先に鉄の入った安全靴買えと言われているわけじゃないのでしょうから、会社の対応は一般的かと思います。 もっとも職人さんは自分の身を守るために、安全靴は自腹で高いものを買う人も少なくありませんけどね。 会社支給のものは安物で耐久性が弱かったりするのでね。

MaKanazawa
質問者

お礼

n_kamyiさん、ありがとうございます。 一般的にそういうものなのですね。 うちの会社はいつも何かというと自腹を切らされることが多く、なんだかきりがない気がして・・・

その他の回答 (3)

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.3

靴も身だしなみのひとつでしょう。 服務規程として、靴の形状について指示しているだけですから、従わなければペナルティを与えられても文句は言えないでしょうね。 ご質問者の主張を拡大解釈をすると、茶髪にして会社側が服務規程として相応しくないと黒髪を指示したときに、染め代出せと言っているのと同じように思えます。

MaKanazawa
質問者

補足

n_kamyiさん、ありがとうございます。 身だしなみという意味では、n_kamyiさんのおっしゃるとおりかと思います。 理由が労災防止でも、やっぱり社員の個人負担が妥当なのでしょうか?労災防止は会社側の義務だという気がするのですが、、、

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.2

今回、会社が指定する靴は、通常感覚で、通勤時に履いて 違和感がある、外見が非常におかしい、等が有りますか。 通常履きにも使用可能な場合、貴方が仕事に履く靴と、 大幅な金額差がない場合、拒否の積極的な理由が有りません。 靴は、仕事場以外で履き、消耗品的要素があるのに対し、 ジャンパーですと、貴方が辞めても、クリーニングに出し、 別の人に支給可能。

MaKanazawa
質問者

補足

yana1945さん、ありがとうございます。 >通常履きにも使用可能な場合、貴方が仕事に履く靴と、 >大幅な金額差がない場合、拒否の積極的な理由が有りません。 社員が個人負担する場合でもでしょうか?給料の使い道を会社に決められているようで、気分が悪いと感じています。 (確かに、個人負担で購入した背広やネクタイを着て仕事している人はたくさんいますが・・・)  靴の形状自体は、ごく普通の物でなので使用可能ではあります。ただ、今回は建物内専用の「上履き」という扱いです。そういう意味で建物の外(つまり会社の外)で、「通常履き」として使うことはできません。 >ジャンパーですと、貴方が辞めても、クリーニングに出し、別の人に支給可能。 確かに、靴を再利用するには無理がありますね。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

職場の規律と言えることだと思いますので、従えないのであれば、辞めるしかないかも。

MaKanazawa
質問者

補足

dog195809 さん、ありがとうございます。 会社は規律と言い寄りは労災を気にしているようです。労災を防ぐ方法として、社員の個人負担で防ごうとするのは妥当なのでしょうか?

関連するQ&A