- ベストアンサー
キャラ弁の味について
- キャラ弁について質問です。お弁当をオシャレに作りたいと思っています。
- キャラ弁を見ると味が気になることがあります。具体的には、白ごはんの上にチーズやはんぺんを乗せたり、キャラクターの帽子にパスタを刺し込んだりするのですが、美味しいのでしょうか?
- キャラ弁の味について教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
面白い質問だと思いました。 味は、美味しい時と美味しく無い時が...。 作る方の腕前なのです。 盗み食いの常習犯よりの回答です。 美味しい 栄養満点 麗しい 経済的で無駄が無い 全部揃うと、花丸4つ付けちゃいます。 普段使う食材の仕入れ余り具合と、作る方の発想力を合わせて 生みだす意欲作品ですね♪
その他の回答 (1)
- naohan1110
- ベストアンサー率49% (58/117)
弁当箱を開けたとたん、目に飛び込む可愛らしい模様や造形。キャラ弁の楽しさをひと言で言うなら、ワクワク感と遊び心が、弁当箱という空間を埋め尽くした、ある意味で、創造性のある楽しい食事のアイテムであると思います。 …が!しかし!よくよく考えてみてください。 いろいろな色や形を表現しようとして、人間の手や、調理器具が、食材に触れれば触れるほど、汚染されているということなのですよ。特にこれからの季節、手の込んだキャラ弁づくりは、食中毒の原因のひとつとして真っ先に挙げられる行為です。 キャラ弁カリスマ主婦などのブログもかなり人気があるようですが、私は食材が本来あるべき大きさと形を無理に切ったり、貼りつけたりして、マンガチックにいじくりまわすことは、その食材の本来のおいしさから遠ざかっていくばかりでなく、限りなく食中毒に近づいていることだと断言します。 ウインナをちょんちょんと切り、炒めればタコさんやカニさんになりますが、それ以上の触り過ぎは、衛生上かなり問題がある行為です。また、キャラ弁にしたから子供の好き嫌いが治ったなどと言うのはまったくの詭弁に過ぎず、本来の好き嫌いの克服の仕方ではないはずです。 あなたがもしも「食育」ということを真面目に考えておられるならば、キャラ弁なるものはそれに最も反した行為であるとご忠告申し上げます。 つまり、見た目が良けりゃ、味はどうでもいいという風に育て、見た目が悪けりゃ、味がどれほど優れたものであっても拒否反応を示す人間作りをしている行為です。 食材の美しさは、本来の大きさとか、本来の色、形があってこそのものだと思います。見た目可愛いだけのお弁当を食べて育つ子は、それがどんな食材であるのか、どうやって作られた食材であるのかを見分けることができなくなります。 わたしは、自分の子供たちにそんな人間には決してなってほしくない。 そう思い、かなり過激ですがあえて投稿させていただきました。
お礼
回答あリがとうございます(^^) お子様のことをしっかリと 考えてらっしゃるんですね♪ 残念ながら私はまだ10代だし 子供も居ませんが、おっしゃる 事を考えるとやめた方が よさそうですね(^^) 回答あリがとうございました♪
お礼
早い回答ありがとうごさいます♪ そうですね、、腕には自信ないので しばらく普通のお弁当にします(笑) 華やかな見栄えの良いお弁当が 作れるように頑張ります(*´`*) ありがとうございました(^^)//