• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これはすっぱい葡萄ですか。)

イケメン男性の東大卒の自称に疑問 - 葡萄の心理と似ている?

このQ&Aのポイント
  • 普通の21歳女子大生が自称東大出身のイケメン男性に勉強を教えてもらえず、飲みに誘われているが断っている。
  • 女子大生はイケメン男性の行動に疑問を持ち始め、彼が本当に東大卒なのか疑っている。
  • イケメン男性の言動は理論的で聡明なタイプであり、時にユーモアもあるが、勉強を教える意思があるのか不明。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

なんだか、本当に酸っぱい感じですけどね。 本当に東大卒の方は大体学部学科も合わせて自慢(?)してくるものね。 ※実際は学部による繋がりが強固で、それがコネとして非常に強い力に繋がっているので、出目を明らかにするのに他意は無いかとも思うのですが、私のようにそういった後ろ盾を持たない身としては妬んで「自慢?」と思ってしまうのです。 飲みに行けば本当の事が分かりそうだけど、それは嫌なんですよね。 もう、諦めようとして 「きっと東大生じゃないや」と思う心理は確かに酸っぱい葡萄なのかもしれませんが、 この葡萄、見るからに青くて本当に酸っぱそうに私にも見えますね。 「飲みに行くならまずは勉強が先。卵が鶏が言うならもう知らん」 「東大は何学部ですか?文IIIの知り合いにアナタの事話たら○○先輩かな~?って言うんですよ。」 どちらかをぶつけてみて欲しいものです。 これで、 「おお、俺も文III」とか言ったら笑っちゃうけどね。 (進振りがあるのにね)

その他の回答 (2)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%9A%84%E4%B8%8D%E5%8D%94%E5%92%8C 認知的不協和における合理化ということですが、喫煙者の不協和に合わせると 認知1 東大卒は無償で教えるものだ 認知2 彼は東大卒である 彼が無償で教えないので 認知3 東大卒は無償では教えない 認知2 彼は東大卒である 認知1を認知3にすることが合理的であるが、認知1を修正しないために 認知4 慶応卒はお金を出してまで教えてくれる 認知5 慶応卒のほうが教えたがりだ というような分析をいう。つまり本来受け取らなければならない認知「彼は東大卒である」というのを、慶応卒はこうなんだという、関係ないことで認知を修正しないことを、認知的不協和といいます。 認知において、不協和状態を起こしているにも関わらず、その不協和を解決(合理化)しないで、ほかの関係ないことを持ち出すことで、不協和状態をそのままにすること。 なので、質問者の状態は、認知的不協和では説明できない。 まぁ自称東大卒だからなぁ。 東大卒は、ふつう東大卒を言わない。いうときは「いちおう」とか入れる。 東大生はなぜ「一応、東大です」と言うのか? [単行本] 新保 信長 (著) 「いとこが、東大の文学部を受験したんですけど大変だったと言っていました」 と、聞いて そのままスルーしたら、偽物かなぁ

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.1

ギブアンドテイク あなたは、自分の一方的な要望を相手に求めているだけで、 相手の要望にこたえる気はない。 単にあなたが強欲なだけ すっぱい葡萄は、 自ら手に入れられない憧れを、 切り捨てるための心理 何の関係もないかと。

saaikouka
質問者

お礼

zivさん 回答ありがとうございます。 ギブアンドテイク >あなたは自分の一方的な要望を相手に求めているだけで、相手の要望にこたえる気はない すっぱい葡萄の狐は、葡萄に何を与えますか。 自ら手に入れられない憧れ(東大的知性で勉強を教えてみてもらいたい)を 切り捨てる心理として、私は彼をすっぱい葡萄だと思っているのか、という質問でした。

関連するQ&A