支払いが悪い取引先の金銭管理について教えてください
定期的に納品をしている取引先があるのですが、約束の支払い期日を守ってもらえません。
督促状を送った後まとまった金額の支払い → 再度滞る → 督促状
を繰り返す状態が数年続いています。
5~6ヶ月分の売掛金が未処理であることも多々あります。
医療検査関係なので、最終的な末端である患者さんをのことを考えると納品を止めるのも躊躇われますし、督促すれば一応支払いがあるのでずるずると取引を続ける状態になっています。
調査を入れたところ、経営状態が悪い訳ではないが支払いがいいかげんで納入業者からの苦情が多い、という報告を受けました。
現に支店を増やし全国規模への展開をしているので、資金繰りの問題ではないようです。
そこで疑問に思ったのですが、このような金銭管理をするメリットはあるのでしょうか。
支払いの計画をきちんと建てた方が経営/会計管理が明確になると思いますし、私の勤務先ではそのようにしています。
また、会社組織としては支払い状況が悪いと信用を失うという決定的なデメリットにしかならないのではないかと不思議です。
他の納入業者さんのこともありますし、最悪必要な検査の受けられない患者さんが出てくる可能性もありうるのではないかと心配です。
私の会社でも揉めつつもなんとか継続している状態ですから。
いろいろと考えてみたのですが、このやりかたに対してのメリットが思い付きません。
私の働いている会社では約束通り必ず支払いをしていますが、規模が大きい会社ではなにか別な考え方があるのでしょうか。
このような経理、経営をする理由や利点を教えてください。
どうぞよろしくお願いします。