締切済み 参考書の覚え方について 2011/06/21 22:28 素朴な疑問なんですがみなさんはどうやって覚えてますか? 自分は黄色の蛍光ペンを引きながらやると覚えやすいです おかしいですかね? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 sanori ベストアンサー率48% (5664/11798) 2011/06/22 00:15 回答No.1 こんにちは。 それは一時期の私と同じ愚行をしていることになります。 学生時代に使った教科書、参考書、辞書の一部が残っていて、アンダーラインを引いたり、蛍光ペンでマークしたりしている箇所があちこちにありますが、そうやってちゃんと覚えられたことは一つもないです。 では、どうすればよいかというと、「書く」のです。 つまり、ノートです。 色鉛筆を使って表や図を描くことも必須。 東大合格者のノート (マウスでページをめくって中身の一部が閲覧できます。) http://www.amazon.co.jp/gp/reader/4163706208/ref=sib_dp_ptu#reader-link ノートは、のちのち、自分専用の参考書としても活躍します。 「東大」の2文字にビビる必要はありません。私の小学校時代の社会科自習ノートにそっくりです。 それをやったおかげで、社会科は中学校に上がってからも無敵でした。 おっさんになった今でも小学校時代に覚えた社会科を半分以上覚えていて、日本史、公民の常識問題ならほとんど解けます。 (私は理系ですが) マークして読む作業は書く作業より短時間で済みますが、その時間の9割以上は頭に入らない無駄な時間となります。 たとえ参考書の丸写しでも、ノートに自分の手で書いたことは忘れにくく、かえって時間の有効活用となるのです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育その他(学問・教育) 関連するQ&A カラーコピーしても色が残る蛍光マーカーは何色? 友人に、書類を送りたいと思い、重要な部分に、黄色・オレンジの蛍光ペンで引きました。 控え用にカラーコピーしたら、蛍光部分が全て消えてしまいました! 仕方がないので、コピーされた書類の同じ個所に、蛍光ペンを再度引いて控え用にする羽目に…。 今、私は蛍光ペンは黄色・オレンジしか持っていません。全て黄色系?だと思うのですが、他の色なら大丈夫ですか?青・緑・赤・紫とか…。 蛍光ペンは、一律NGですか? 一応、暗記用マーカーも手元にあったのですが、色が濃すぎて…。 蛍光ペンの色消し 蛍光ペンの黄色で色をつけても、別の色消しペンで色を消すことができます。このペンの匂いを嗅ぐと、かすかにお酢の匂いがするそうです。蛍光ペンの色を消すことができる理由を教えてください。 電子辞書で無くて、本の辞書を使いたい! 皆様どうぞ宜しくお願い申し上げ致します! 辞書は、ジーニアス4です。 受験本では、本の辞書で無くて電子辞書を使いなさい。引くスピードが全然違う! と、有りますが、僕は敢えて本の辞書を使いたいと思います。 其の理由は、一度引いた語彙に、黄色の蛍光ペンで塗りたいからです。 そうすれば、辞書を引いた時に、黄色の蛍光ペンが塗って有れば、過去に引いた語彙だと判断が付くからです。 間違った勉強方法でしょうか? 皆様是非是非宜しくお願い申し上げ致します! 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 蛍光スペクトルについて 蛍光ペンを紙に塗って励起波長350nmで蛍光スペクトルを測定したが、黄色と緑色のペンで違いが見られなかったんですが この原因がどうしてもわかりません 教えてくれませんか? ホームページビルダー7の蛍光ペンについて ホームページビルダー7の蛍光ペンについて 私は現在ホームページビルダー7でホームページを作成しています ホームページビルダー7では文字の後ろにワードのように蛍光ペンみたいな色はつけられませんか? 文字に色をつけることはできますが、ワードの蛍光ペンみたいに文字の後ろに黄色をつけたいのですが・・ 蛍光ペンが写らないコピー機の原理 この間、蛍光ペンの黄色で書いたものを、コピーすると写らないことをはじめて知りました。 何故黄色で書いたものはコピー機では写らないのでしょうか? 後、黄色以外のもあると聞いたのですが何色があるのでしょうか? ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。 ワードの蛍光ペンだけ仕様が違うのはなぜでしょうか WORD(2010)の「蛍光ペン」は、例えばその近くにある「文字の色」や「太字」「下線」などと比べて仕様が違うように思います。 ある文字を選択して文字の色や太字等を変えた場合、処理後もその選択は維持されます。 一方、「蛍光ペン」だけは処理すると同時に選択が解除されます。 そのため、例えばある文字を「青」にして「黄色の蛍光ペン」をかけたい場合、「色」⇒「蛍光ペン」の順にすると うまくいきますが、「蛍光ペン」⇒「色」の順にすると選択がいったん解除されるので、もう一度選択しないといけません。 また、F4キーで同じ作業を繰り返す場合、文字色の変更なら何度も違う文字に対してできますが、蛍光ペンの場合はF4が何の反応もしないので、 毎回文字を選択して蛍光ペンを選ぶ作業をしないといけません。 この理由はなぜでしょうか? 蛍光色の世界的表現は? 強い蛍光色のピンクや赤、 日本語で説明する時には、ショッキングピンクとでも言えば、大体伝わるかと思いますが、 海外の人と話す際、こういう蛍光色って何と言えば伝わりますか? 蛍光黄色、蛍光緑、蛍光青・・・よく教科書などをマーキングする際の蛍光ペンの色でしょうか、 こういう色って、世界的に何と言われてますか? マ-カ 暗記するのには文字の上から蛍光ペンをこすることができるようです かさねて塗るにはどのような色の順番でどのような色準備しておけば 効果的ですが、例えば黄色の次に赤塗るとオレンジに見えるようですけど どのような色でどのような順番ですれば文字が見にくくならないで 覚えることができるでしょうか。 宜しくお願いします。 蛍光ペンの染み抜きの仕方を教えてください。 こんばんは。 タイトルどおりなのですが、ワイシャツに蛍光ペン黄色がポケットについてしまいました。 家庭で染み抜きはできるのでしょうか? またはクリーニング店でできるのでしょうか? お気に入りのシャツなのでなんとかしたいのです。 お力を貸してください。よろしくお願いします。 Word検索箇所の強調表示マーカーの色 Word2007の検索機能では見つかった箇所を強調表示するで蛍光ペンが塗られますが、この色の既定は履歴から来ているのでしょうか?黄色のマーカーが塗られたり、明るい緑が塗られたりするのですが?どうして異なるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。 サイトデザインの参考に教えてください。 黄色をモチーフにしたサイト、または黄色をメイン色にしたサイトを探しております。 みなさんが今までに見たサイトで黄色いサイトや黄色をモチーフにしたサイト、或いは黄色をメインにしたサイトを教えていただけませんか? 主にPC向けのサイトで海外サイトでも良いのでご存知のサイトがありましたら教えてください。 宜しくお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 学習効果を高める色 学習環境に学習効率を挙げるために机の周りの色を工夫したいのですが、 黄色は集中力をあげる色として知られていますが、 どのように学習環境に取り入れたらいいでしょうか? 蛍光灯は青より赤がいいとききますが、赤と黄色ではどちらがいいのでしょうか? また、ベストな色があればペンもノートもその色に統一しても良さそうな感じもしますが、実際はどうなのでしょうか? 化学は高校レベルまでなら理解できます。 教えてください! こんにちは! いきなり質問すいません! 今うちわを作っていてそのうちわの色が 蛍光の黄色なんですが、蛍光の黄色に合う色って なにがあるでしょうか? 黄色×ピンクはもうできてるんですが、 ほかにどんないろがおすすめか教えてください! 回答お待ちしています(*^_^*) コピー機に写らない文字をエクセルで作成 蛍光ペンで書いた文字がコピー機に写らない原理を応用して エクセルで作成した文字を同じようにコピー機で写らないようにする方法は ありますか? フォントの色を薄い黄色や淡いピンクで表示させても コピーすると写ってしまいます。 何か良い方法はありませんか? 英語の辞書 医学部再受験生です。 僕は本の英和辞典を使ってます。 其れは、初めて引いた単語には、黄色い蛍光ペンを塗り、また、辞書を引いて、また、黄色い蛍光ペンが塗ってあったら、今度は其の上から、オレンジ色の蛍光ペンを塗り、また、辞書を引いて、オレンジ色の蛍光ペンが塗って有ったら、これは3回以上辞書を引いた単語だから、自分の苦手単語、若しくは入試頻出単語だと分かるからです。 受験本には、本の辞書を使わず、電子辞書を使えと書いてありますが、どちらの方が宜しいのでしょうか? ワードの「蛍光ペン」について ワードの「蛍光ペン」機能の設定保存についてです。 私は「蛍光ペン」機能の「赤」を愛用しています。 ワード2003(ウインドウズ7)の際は、 「赤」を使って保存終了すると、次に起ち上げたときも「赤」が設定されていたのですが、 ワード2013(ウインドウズ8.1)だと、 「赤」を使って終了すると、次に起ち上げた時に、 初期設定の「黄色」に戻ってしまいます。 これをずっと「赤」のままにする方法はありますか?? よろしくお願いします。 ノート作りの際の蛍光ペンの使い方 私はノート作りに蛍光ペンや、三色ボールペンを良く使用するのですが 蛍光ペンで色をつけると見栄えが悪く見えてしまいます。 具体的には、ノートからペンを離すとやたらインクがノートに残り、その1部分だけ濃くなったりするのです。 また、ノートの列の大きさ的に2回ペンで色をつけなければ塗りつぶせないのですが、2回塗るとどうしても一度塗った所と被る所がでてきてその部分の文字がかすれたりしてしまいます。 使っているペンはMITSUBISI PENCIL? の物でペン先に窓がついているものです。 CMでも結構やっていると思います(窓から文字が見えるというもの) ノートはKOKUYOの大学ノートを使っています。 良い蛍光ペンの使い方や、相性の良い色などを教えて下さい。 お勧めの蛍光ペンなどもあればお願いします。 ★おススメの『蛍光ペン』はありますか?★ こんばんは。 今、使いやすい蛍光ペンを探しています。 近所の文房具屋さんのペンは全部試したんですが、 どうも『もっといいものがあるのでは?』と思って、 迷っています。 例えば、青・紫などの蛍光ペンだと、 アンダーラインしたところが見にくくなります。 かと言って、オレンジだと明るすぎ・・・ ピンクだと安っぽい感じがします。 また、同じピンクでも見やすいのと、見にくいのがあります。 ネットで買おうと思っても、蛍光ペンは外見だけでは色が分からないので 迷ってしまいます。 もし、『この蛍光ペンはよかったよ!』というアドバイスが ございましたら、教えてください。 ちなみに一番困るのが、アンダーラインしたら、液が出すぎて、 小さな水溜りができて・・・って蛍光ペンです。 意外とよく出くわします。 多色ペンが欲しいです 訳あって仕事(美術系ではありません)で使いたいのですが、 どんなにがんぱって探しても、蛍光ペン10色セットが最多色で、 見つけられません。 せめて“ペン”で30色は欲しいのです。25色でもかまいません。 色えんぴつとかクレヨンではなくて、できればペンで欲しいのです。 あ、パステルは困ります。本当は蛍光ペンが望ましいのですが、 ないものはないので、ペンで探すことにしました。 何か良いものありませんか?よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など