• 締切済み

政治について

お恥ずかしながら、現在の日本の政治について、全く分かりません。 社会に出てからこれではいけないと思い、勉強しようと思うのですが… 今の首相が菅直人総理であることと、政治を担当するのが与党、それ以外が野党ということ位しか分かりません。 そもそも現在の与党は何党なのでしょうか? 無知で申し訳ありません(;_;) 簡単に説明出来るものではないと思いますが、分かりやすく大まかに日本の政治について教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.4

大きな質問で一度に説明は難しいのですが、国の政治は「行政」の最高機関で、各県から選挙で選ばれた議員(衆議院+参議院)が国の「予算」や「法律」を決めて行きます。外交もやります。議員の中から互選で総理大臣/首相が選ばれます。総理大臣/首相は20-30人?ぐらいの大臣を任命し、内閣あるいは政府と呼ばれる組織を作ります(議院内閣制)。政府が案を作ると国会は多数決でそれを承認したり否決したりします。 多数決がスムースに行くためにはいつも賛成してくれる議員が多数必要ですのであらかじめ(意見の似通った人を集めて)「政党」を作り選挙で過半数を占めるようにします。普通は総理大臣を出す党は人数が多く、さらに政府に協力する考え方の党をあわせて与党と呼びます。それ以外の党(政府に批判的な党)は野党と呼ばれます。 衆議院+参議院でいずれもで過半数がとれることが政府にとっては望ましいのですが、現在衆議院では菅サンの率いる民主党が過半数の第一党ですが、参議院では野党(自民党、公明党(=宗教団体である創価学会を母体とする政党)、他)が過半数のため、菅サンの政策が承認されにくい状態となっています。「ねじれ国会」と言います。野党は政府、与党の意見に何かと反対する傾向が強いので(日本では具体的な政策だけではなくて総理の個人的資質までが何かと問題にされます。またマスコミや評論家がまことしやかに世論を誘導しますので)、今は国会がうまく機能していません。また第一党の民主党の中でも意見の(主流派,反主流派などの)対立があり、混乱の種になります。 日本では第2次大戦後自由民主党が第一党でずっとやってきました。安定性はあったのですが、選挙の票目当てに企業との癒着(政治資金を賄賂的に受け取る代わりに特定企業に利益になる政策を行う)があったり、票を持つ例えば農家や郵便局などの機嫌をとりたくてそれぞれに利益になる政策を行う、部下の立場の国家公務員の機嫌をとりたくて、退職後の天下りなどを止めさせられない、などの欠陥が大きく国民の反発を買い、2年前から民主党が第一党/政権党に変わりました。しかし民主党は公約を守れなかったり、リーダーの資質が災いして沖縄問題などで失敗し、参議院選挙で負けてねじれ国会が生じています。 ただし新聞社などがアンケートをとると民主党も自由民主党も大きな国民の支持を得ておらず、国家公務員のリストラや消費税の増税など大きな課題を先送りする体質のひ弱な日本の政治は世界から見ても疑いの目で見られています。無論政治家が悪いだけではなくて、政治家を選ぶ国民が悪い訳ですが、なかなかうまくいきません。戦後日本人は勝手に意見を言う自由は得ましたが(国と地方(県など)の意見対立も含めて)意見の対立をまとめることがうまく出来ていないのです。 私企業は社長以下心を1つにしてスピーディに動けますが、多数決を基本とする(民主主義)国会議員の意見はそもそもばらばらですから国政を纏めて行くのは難しいのですね。

  • Shin1994
  • ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.3

僕もすべてが分かるわけではないですが、ご参考までに。 与党とは、衆議院で一番数の多い党です。参議院の一番多いのは与党じゃないの?と申しますと、日本国では「衆議院の優越」というのがありましてとにかく参議院より衆議院の意向を優先するんです。たとえば、衆議院で可決した法案が参議院で否決されました。そんな時は、衆議院にもう一度戻して衆議院の3分の2をもって強制的に可決できます。こうすると、その法案は廃案とならず有効にできるのです。 そして、現在衆議院で一番議席が多いのは「民主党」です。そして、その民主党と「協力する約束」を締結している国民新党の2党です。党は違うけど、やりたいことが似てるから連立を組んでます。なので、与党の議席数は民主+国民新です。 これが今の日本の政治です。 日本の政治の仕組みは、難しくて僕全てはわかりません。でも確かなことは、議院内閣制で2院制だということです。2院とは、衆参議院のこと。議院内閣制とは、立法権(法律を作ることが出来る権利)をもつ議会(日本の場合は国会)と行政権(国民の為に実際に何かを出来る権利)を持つ政府(内閣)が別々だけど、内閣は議会の承認のもとに有るというやり方です。 さらに、この議院内閣制に極みがこの間の「内閣不信任決議案」です。国会議員たちが「今の内閣はダメだ!辞職せよ!」と求める決議です。これも、衆議院の優越の関係で衆議院のみが提案できます。この決議が可決されると、有無を言わずに内閣は10日以内に衆議院を解散させるか総辞職しなければなりません。憲法でそう定められていますので。 実は、内閣総理大臣はスペシャルカードとして衆議院を解散させる権利を持ってます。もし、不信任決議が可決されたら「俺もやめてやる。だが、てめぇら全員道連れじゃ!」ということもできるわけです。自民党は、最後にこれをやって直後の選挙で大敗して与党の座を民主党に譲り渡しました。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

そう言うレベルからであれば、一つ一つ聞いて回るよりも まずは大人のための教科書ででも自習してください。 おとなの楽習(がくしゅう) 公民のおさらい http://www.jiyu.co.jp/gendaiyougo/detail.php?eid=00765&series_id=s06 千二百円で一般常識が身につくかも知れません。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.1

>現在の与党は何党なのでしょうか? 民主党  で野党は 自民党  その2つを簡単に言えば 自民は『小さな政府』 民主は『大きな政府』の違いです。 自民の場合は競争社会重視で、国際的な競争力をつける  米国型政治 民主の方は増税につぐ大増税をして、その税金を弱者に配る  北欧(ノルウェー)型の政治 を目指してます。  競争があって、弱者が生まれても、国全体を富ませようという  明治政府的な自民党  競争をなくし、国民みな貧乏でも、牧歌的な国を目指そう  江戸幕府的な民主党 人生の勝者にとって有利な自民 人生の敗者にとって有利な民主

関連するQ&A