• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚しときながら子供を産まない嫁)

結婚しても子供を産まない嫁|知人からの話

このQ&Aのポイント
  • 知人が結婚したものの、嫁が産まないと宣言し揉めている。
  • 嫁の理由は子供が五月蝿いから嫌いだということ。
  • 夫との見解は結婚は子供を産むことが通常であるということ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ものすごく自己中心の方と結婚されたんですね。(知人の方は) ただ、結婚は子供ありき、という考え方は間違っているし、親や親族のことまで考えて子供を産まなくてはいけないというのもおかしな話だと思います。その奥さんが、結婚前に子供はきらいだから産まないと言わなかったのはなぜでしょう。旦那様になった人と是が非でも結婚したかったからなんでしょうか?  奥さんが、子供を産みたくないと言わなかったのは、間違いなく非がありますよね。でも、今後はご主人とその奥さんが二人で話し合うべきでしょう。ご主人がどうしても、子供が欲しいのであれば、離婚という道もやむを得ないでしょう。

noname#135170
質問者

お礼

早速、ありがとうございます。 >旦那様になった人と是が非でも結婚したかったからなんでしょうか? 私が思うに知人は高収入なので、それ目当てなのかなと。実際はわかりませんが。 離婚をするなら早めがいいと助言してるとこです。

その他の回答 (6)

  • KONIMIX
  • ベストアンサー率28% (136/476)
回答No.8

40代既婚男性です。 >結婚したら子供ありきを前提で考えるのが通常ではないでしょうか?< そのように考える人にとっては、「通常」でしょうが、別の考えの方にとっては、「通常」ではありません。 問題は、「夫婦間で同じ考えでない」と言うことです。 「どちらから相談すべきなのか?」と言う事をお聞きになりたいようですが、「○○から相談すべき」と言う結論はありません。 どちらからも相談しなかった、二人の責任です。 私からすると、「よくそれで結婚出来たな」と思います。 結局、「自分の事しか考えていない二人が結婚してしまった」と言う事ですね。 結婚観にしても、結婚前に話しあって当然のことです。 ご友人夫婦は二人とも、「コミュニケーション能力に問題があるんじゃないですか」としか言えません。 ご夫婦とも、自分の考えを相手に押し付けたいだけで、相手の考えや立場を無視しているだけですね。 ご夫婦どちらも、「自分の常識は他人にも常識」とのお考えの様に思えます。 どちらが悪いと言うのでは無く、全く別の考えを持っている二人が、良く確認もせず結婚してしまったのが、間違いだったんですよ。 「似たもの夫婦」なので、お互い気の済むまで話しあって、結論を出すしかないですね。

noname#135170
質問者

お礼

ありがとうございます。 >「コミュニケーション能力に問題があるんじゃないですか」 はい、このコメントは予想していました。 短い文面で答える限りでは普通そうなるのだろうなと。 今、思うと勘違いだらけが積み重なった2人だったかもしれません。 真相は私もわかりませんが。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.6

どちらも正しいし、どちらも間違っていますね。 俗にいう所の「性格の不一致」です。 知人さんが高収入との事ですので、弁護士を間に立てて、離婚協議に入られた方が良いですね。 このご夫婦に幸せは訪れませんよ。

noname#135170
質問者

お礼

ありがとうございます。 >このご夫婦に幸せは訪れませんよ。 同感です。

  • hico36
  • ベストアンサー率35% (59/165)
回答No.5

「結婚=子供」と聞いて驚いてしまいました。 この発想は私にはないので、そういう事を押しつける事の方に 違和感を感じます。「今時?」という感じです。 勿論、こういう事は結婚前に相談すべきかもしれませんが、それは お互い様ではないですか? 価値観や違う社会で育った二人が一緒になるのですから、考えは違って 当り前で、どっちが非常識と言う事ではないと思います。 お嫁さんも私と同じ考えだったのではないでしょうか。 私はたまたま子供が欲しくなったので産みましたが、あまりそういう 意識のない時にこういう事を押しつけられたり、「当然だろ」という 態度が見えたら、同じように意固地になったと思います。 また、こういう事は当人にしか分からないことが多いと思います。 子供云々という話が出る前。結婚した途端にここぞとばかりに夫が 避妊しなくなったとか、お嫁さんをないがしろにする発言があったとか。 お嫁さんが意固地になるような、他の人にはわからない事があったのかも しれませんよ。 お嫁さんは過剰反応しているように思えますから、今は「子供が欲しく 嫁はいらない」と火に油は注がずに、二人とも頭を冷やすのが先決だと 思います。 離婚は冷静に話し合った後からでもできますから。

noname#135170
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、冷静になるようには言っておきます。 でも、私はあなたの「今時」とか理解できないし逆に驚くのです。 先日、内閣府の統計を見ましたが、結婚後、子供いらない人の数字は昔に比べ増えてますが まだ少数ですよ。 それに対して子供をなしを批判する意見は過半数を超えてました。 少子化ですしね。 あと、意固地になること自体が我がままだと思うんですよね。 知らない面があると思うので断言はしませんけどね。

noname#136342
noname#136342
回答No.4

結婚=子供という考えは私も同じですが、それが『当然』『当たり前』とは思いません。 色んな考え方の人がいるから。 結婚は二人だけのことではないけど、義理親や親戚の為のものとは思いません。 『子供はいらない』と聞かなかったから言わなかった。うーん。これについてはどちらも悪いと思います。 結婚の話が出たとき、将来のライフプランは全く話さない?のかな? 子供の有無、人数。 家は建てる? 同居? 共稼ぎ? と、色々どう思っているのかを話し合わずに結婚したのか?と不思議です。 もし話し合ってて、そのとき『子供ほしいね』と言ってたにも関わらず、結婚後に意見を変えたのなら、奥さんが悪いけど。 まあ、結婚前に色んなことを話し合ったりしていなかったのが悪いのでは? ちなみに、私は子供のこととか色々お互いの考えを話し合い、お互いが納得して結婚。 そりゃあ、生活してれば結婚前と考えが変わる部分は出てくる(お互いに)し、それはきちんと伝えています。

noname#135170
質問者

お礼

ありがとうございます。 >結婚=子供という考えは私も同じですが、それが『当然』『当たり前』とは思いません。 私もそう思います。 子供いらない人は母性愛あるのかな?と思いますが特に否定しません。 でも、事前にそれならそうで申告すべきだと思います。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 バツイチ40代男です。 ・結婚したら子供を産むことは自然なこと。 ・多数の人が子供ありきで結婚するので、そういう考えなら嫁のほうが事前に相談すべき。 →この二つは違うと思います。特に最近は敢えて子どもを作らない夫婦も増えています。もちろん、地域によっては知人の方と質問者様の考えが常識かも知れないですけど。 ・結婚は二人のものだけでない。親や親戚を含めた付き合いになる。とくに親は自分の血縁の孫でもあるから切実な事。 →結婚は家同士の結婚であることに間違いないです。特に本家の長男なら跡取り問題は重要で結婚=子どもであることは理解できます。けど、お嫁さんになる人がそこを理解できるかは育った環境によると思います。  自分はその奥様が身勝手我が儘とは思いません。ですが、結婚するにあたり、子どもを持つ持たないとか、奥さんが専業主婦になるか共働きなのかはかなり重要なことだと思います。もし、知人の方がどうしても子どもを欲しいと思われるのなら違う結婚相手を見つけられた方が幸せになれると思います。

noname#135170
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういう考えもあるのですね。 子供がいらない主義の人がいるのは認識しておりましたが 多数の人が子供を考えると思うので、そういう主義の人は結婚前に自分の考えを相談するのが 筋と私は思っております。知人もそうです。 子供がほしいから結婚する人も実際には多いわけで。 いろいろありますね。

  • boatarde
  • ベストアンサー率29% (14/48)
回答No.2

はじめまして! 私の妻(看護師)も、最初は子作りにはあまり積極的ではなかったですが、小児科に異動になった辺りから徐々に前向きになり、子供が出来た今は旦那なんか目もくれず子供を溺愛しております(笑) 要はちょっとしたきっかけで考え方も変わるんじゃないかなーと思うんです。 周りがあまりにも『子供子供』と言うのは、女性には余りにも酷だと思いますよ^^; まして気の強い知人様の奥様であれば、意固地になって逆効果に思えます。 むしろ『お前に任すよ』といいつつ、奥さんが子供に興味を持てるように仕向ける方がいい気がします。 (動物の赤ちゃんの写真をさりげなく見せたり、赤ちゃんを持つ家庭と交流をもったり) 確かに私も、結婚したら子供を前提と考えるのが通常だと思いますし、結婚前に知人の奥様から知人に子供についての考え方を話しておくのも筋だなと思います。 もしかしたらその奥様は親にあまり愛情を掛けて貰えてなかったのかもしれませんね。 そういう方はあまり子供を欲しがらないものです。 知人様が結婚後どれだけ経過しているか分かりませんが、夫婦の信頼関係があってこその子供だし、奥様も旦那を愛せなければその子供が欲しいとは思えないので、まずはご夫婦が仲良くするようにされることが先決かもしれませんね。

noname#135170
質問者

お礼

ありがとうございます。 嫁に対して不信感が強いみたいなんですよ。 もう産む産まないじゃないんです。 このあたりは当人の気持ちの問題なんでなんとも。。 私としてはあの嫁では知人が気の毒なんで。。

関連するQ&A