• ベストアンサー

ゆうか 茶のしずくで呼吸困難

ゆうか茶のしずくによるアレルギー発症で 顔が誰か解らなくなるほど腫れあがり まぶたも開かないほど腫れ 気管支も腫れ気道が狭くなり 生命にかかわることだと 医者より言われました。 私のような症状が全国で多発し 厚生労働省も勧告し皮膚科の学者も ゆうか茶のしずくを名指しで 注意喚起をしています。 現在 ゆうかは石鹸の回収 返金をおこなっているそうですが 一向に電話がつながりません。 ここで 質問なんですが 治療費や慰謝料の請求はできるのでしょうか? 一度 アレルギーをおこすと 一生直らないのでしょうか? 被害者の会などあれば教えて欲しいです。 本当に怖い思いをしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

no2です。 アレルギー情報センターという 公的機関?でしょうか? URL貼っておきますね。 これによると どうも 特異的な反応を示すようですね。 かかった病院で診断してもらったらいかがですか? まぁ 診断してもらっても 治療費を払ってくれるのかどうかはわかりませんが・・・。 でも 因果関係が証明すれば 損害賠償請求はできると考えます。 どちらにしても 先方と話をすることが先決のようですね。 がんばってください。

参考URL:
http://www.allergy.go.jp/allergy/flower/001.html
pinnkarato
質問者

お礼

2度に渡っての回答感謝します。 皮膚科の先生に言われたことが とても解りやすくかいてあり 大変参考になりました。 ゆうか 茶のしずくと連絡が取れ 診断書をもらいにいってきて ドクターの話をききました。 また 私と同様の症状の人がいたとも聞きました。 ほんとに ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.5

まず、アレルギーは必ず発症するとは限りません。 今回の場合は、まず当該石鹸とアレルギーの因果関係を証明しないとなりませんし、購入は相談者さんの意思での購入ですから、アレルギーの発症による賠償請求は難しいでしょう。 当該石鹸で、反応がでているのは事実としても、そのどれがアレルゲンであるかを特定しないとなりません。 もし、その原因物質が特殊なものでない場合は、難しいとしかいえません。 また、そのアレルギー反応に「花粉」「黄砂」の影響があれば、引き金が花粉や黄砂ということになってしまいます。 通常では、相談者さんに発症しない物質でも、過労・睡眠不足・ストレス等で体調異変が起こっていた場合は、その当該石鹸が起因とは断定ができません。

pinnkarato
質問者

お礼

>原因物質が特殊なものでない場合は、難しいとしかいえません 特殊なものらしいんです。小麦を食べているだけではでない 特殊な小麦の項目の値が あがるそうです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

医師ではありませんが、 >一度 アレルギーをおこすと 一生直らないのでしょうか? 昔「花粉症」という言葉のない頃、 毎年のように春になると、目がかゆくてしかたなかったのですが、いつの間にか自然に治りました。 花粉症=花粉アレルギー、であるなら、アレルギーは治るという事になります。 >治療費や慰謝料の請求はできるのでしょうか? 証拠があれば、可能かと思います。

pinnkarato
質問者

お礼

診断書を取りに行った際 医者に聞いたら アレルギーの完治は 不可能とのこと。 常に 念頭にいれ 気をつけなさいと言われました。 あんな石鹸使わなければ良かった。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • allzero
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

こんばんは わたしも悠香「茶のしずく」石鹸を使用者でした 2日前にコールセンターに電話して返品処理をしてもらいました 未使用の6個セットの石鹸がありましたので、全て返品返金 私は肌がもともと弱いので顔が赤くはれてしまったので、すぐに使うのをやめたので病院へ行くほどではなかったです コールセンターへはなかなか電話はつながらなかったですが、しつこく何度も電話していたらつながりましたよ 治療費や慰謝料を請求できるか… わかりません… 自主回収しているのは、昨年製造した分だけみたいですし、質問者様の使用した品番が適合するかどうかも確認してからコールセンターへ問い合わせしてみて下さい 後、証拠の為に診断書や症状の写真などあった方がよいかと思います ちなみに私は数時間もリダイアルコールしてようやくつながりました

pinnkarato
質問者

お礼

おっしゃるように 何度もかけましたがダメで 注文のほうの 電話にかけたら繋がりました。 茶のしずくなんて 使わなければ良かったと 後悔の毎日です。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

かなりの人数 健康被害をうけたひとがいるようですね。 それだけ人気があって たくさんのひとが使われたのでしょう。 治療費や慰謝料とは書いていませんが お見舞金がでるそうですよ。 しかし アレルギーの報告をうけてから 黙って石鹸の成分を変え販売をしていたとのこと。 半年以上も 現状を把握しながら放置し 皮膚科学会で名指しの論文発表され 逃げ場がなくなり 全面回収に至ったとの経緯は批判されても仕方の無いことです。 参考までに URLを貼っておきます。 お大事に。 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110614ddm013040012000c.html

参考URL:
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110614ddm013040012000c.html
pinnkarato
質問者

お礼

URL参考になりました。 診断書 送付をいわれ手続きしています。 これだけ健康被害がでてるのに CMで流すなど大々的に注意喚起 すればいいのに 売るための広告ばかりです。 ホント 頭にきます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

注意喚起レベルの話で収まっているようですね。治療費や慰謝料レベルの話は無理でしょう。 http://www.yuuka.co.jp/info/news20110520.action?cookie_retry=true

pinnkarato
質問者

お礼

やっと連絡がつきました。 診断書を送ってくださいとのことでしたので なんらかの保証はしてくれるようです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A